八幡小学校 blog

おちゃらか ほい

1年生の音楽科の学習の様子です。

みんなで歌を歌いながら、おちゃらかほいの手遊びをしました。

いろいろな友達とペアになって楽しい学習ができました。

向陽中学校見学

今日、本校の6年生が向陽中学校の見学に行きました。

はじめに校長先生からお話をいただきました。

その後、校舎を見学させていただきました。

最後に、中学校の英語の授業を体験させていただきました。

いつもとは違う雰囲気に緊張した子どもたちでしたが、4月からは中学生。よい体験ができました。

見学を通して、残りの小学校生活をどのように過ごせばよいのか考えました。

 

 

 

あぶない場所はどこかな?

3年生の社会科の学習の様子です。

まず、教科書に載っている町の様子の絵から、あぶない場所を探しました。

その後、学校の近くのあぶない場所を探しました。

学校の近くには、車がたくさん通る交差点があります。

子どもたちからは、交差点には事故や事件にあわないように

安全に見守ってくれている人たちがいることがあげられました。

地域のいろいろな人たちによって、地域の安心・安全が守られていることに

感謝するとともに、自分たちも自ら気を付けることの大切さも学びました。

 

だんボールに入ってみると!?

2年生の図工の様子です。段ボールに入ってみて思いついた作品を、友達と一緒に作りました。家や車、プラネタリウムなど様々なアイデアを友達と共有しながら、作品作りに取り組んでいました。

福島民報出前講座

本日、5・6年生を対象に福島民報出前講座を実施しました。

民報新聞社の方から、メディアとしての新聞の役割、取材するときの注意や

新聞をつくるときの工夫等を教えていただきました。

子どもたちは、新聞の記事を読んで自分なりの見出しを考えたり、

新聞の見方等を教えてもらったりしました。

新聞からは、自分が興味をもっている以外の情報もたくさん得ることが

できるので、上手に活用できるといいですね。

拡大図と縮図

6年生の算数科の学習の様子です。

定義をもとに、拡大図と縮図を描いてみました。

「AはBの2倍の拡大図です。」「BはAの二分の一の縮図です。」

主語を反対にした時の表し方もしっかり確認しました。

そろばんを使って

4年生の算数科の学習の時間の様子です。

今日は、そろばんに示された数を読み取ったり、

そろばんを使って数を表したりしました。

今は電卓を使うことが多くなりましたが、

そろばんは数の仕組みを学習するのにもとても便利です。

 

 

 

 

 

相馬市学力調査(4~6年)

上学年の学力調査の様子です。4年生は国語・算数・社会・理科の4教科、5・6年生はそれに外国語を加えて5教科のテストに取り組みました。1日中テストで大変でしたが、最後まで頑張る姿はとても立派でした。

 

相馬市学力調査(1~3年)

下学年の学力調査の様子です。1~3年生は国語と算数の2教科のテストに取り組みました。冬休み明けすぐの受験でしたが、集中力を切らさずに一生懸命問題を解く姿が見られました。