八幡小学校 blog
鑑賞教室の感想をタブレットにまとめて即共有、即手渡し!
子どもたちは、劇鑑賞教室終了後、すぐに教室に戻りタブレットに感想を書き込みました。下級生から上級生まで、異学年のお子さんの感想を読みながら、自分たちの感想をさらに深めていました。
タブレットから回収した感想データはすぐに印刷し、劇団風の子の団員にお渡しすることができました。
タブレットだかたこそできる「リアルタイム&タイムリー」な感想のまとめができました。
〈ここからは子どもたちの感想〉※抜粋
3年振りの劇鑑賞教室^_^
劇団風の子様をお呼びして、体育館を会場に劇の鑑賞教室を実施いたしました。
演者と児童の距離が近く、迫力満点でユーモア溢れる演技に、子どもたちは終始笑顔が絶えず、とても素晴らしい鑑賞教室となりました。
RSクイズを異学年で解いてみる!
本校でRSクイズをスタンプカード方式にしてから、多くの児童が業間休みや昼休みに挑戦するようになりました。
問題が少しずつ難しくなり、クイズを解いているうちに回答に迷うことも多くなりました。
そんなときは、6年生が下級生に「なんで同じ内容だと思うの?」「ここに注目してみたら?」と優しく問いかけながら、一緒に考えてくれます。
しかも、6年生に答えを見てもらってチェックしてもらうとスタンプが2倍になるので、見てもらう側も嬉しいし、答えをチェックする6年生も事前に考えておかなければならないので、とても勉強になっているようです。
このような活動を通して、少しずつではありますが、文章を考えながら読む、読み落としに注意しながら読む習慣が身に付いています。
JRC 環境美化ボランティア
JRC活動の一環として、学校花壇の花苗植えボランティアに挑戦しました。
本校児童だけでなく、送迎や授業支援で学校を訪問さられる地域の方々に、花のある環境を楽しんでもらいたいと願いながら、丁寧に苗植え作業に取り組みました。
《1年生〉
〈3年生〉
RSクイズコーナー大人気!
6月はリーディングスキル強化月間として、職員室廊下に先生方や6年生が作ったリーディングスキルクイズを掲示しています。
せっかくクイズを解いたらポイントとして加算されるよう、本校独自の「RSマスタースタンプカード」を作成し、ロイロノートで配布し、デジタルスタンプラリーとして、どの学年も楽しめるように工夫しています。
20ポイント貯まると「R Sマスター」として全校集会で表彰されます。
朝のスキマ時間にホームポジション!
3年生は、朝の時間のちょっとしたスキマ時間を活用して、タイピングの練習をしています。
3年生は、朝の時間のちょっとしたスキマ時間を活用して、タイピングの練習をしています。練習で使っているのは、「プレイグラム タイピング」というサイト。
ホームポジションから、しっかり学んでいます!
読み聞かせ活動がスタート!
6月12日(月)から、週一回サポート・ティーチャーの先生が来校し、読み聞かせや図書スペースの整理をしていただきます。
今回は、勤務初日ということで1年生の読み聞かせをしていただきました。
1年生は、サポート・ティーチャーの問いかけに元気に答えてながら、楽しく読み聞かせに参加していました。
3年生:竹の子を採りました!
3年生の朝の日課は、相馬土垂の水やりです。
そんな中で、6月12日朝、校舎東側にある竹藪の近く(校舎敷地内ですよ^_^)で、竹の子が地面からニョキニョキと出ているのを見つけ、全部で25本もの大小様々な竹の子を収穫しました。
収穫した竹の子は、児童昇降口前廊下に展示し、全校生に観てもらいました。
1年生で栄養教室を実施しました
中村第一小学校の栄養教諭の先生を講師にお招きし1年生に栄養教室を実施していただきました。食べ物を赤・黄・緑と働きごとに分類し、好き嫌いなく食べることの大切さを学びました。
3年図工:粘土「切ってかき出しくっつけて」 with タブレット
3年生の図工では、粘土を使っていろいろな形を自分なりに生み出し、自分だけの作品を仕上げる単元に取り組んでいます。
作品をタブレットで撮影し、その写真にコメントを加えてロイロノートで共有・相互鑑賞しています。
タブレットを活用することで、児童の学びが広がっています!
学校所在地
〒979-2533
福島県相馬市
坪田字清水前9ー3
電話
FAX