八幡小学校 blog

やわたっ子運動会の振り返りとその傾向について

5月13日(土)に園・小学校運動会を無事終えてから1週間が経ちました。

自分のめあてに向かって最後やりきった子どもたちは、大きな達成感や成就感を感じることができました。

子どもたちの振り返りと振り返りを紹介いたします。

運動会でがんばったこと.pdf

以下の図は、振り返りをテキストマイニングしたものです。「全校」「リレー」「さいごまで」

「あきらめない」「がんばる」といった運動会スローガン・サブテーマを意識した振り返りが多く見られ、児童一人一人が自分なりにめあてを取り組んだことが分かりました。

今後は、運動会で頑張ったことをこれからの学校生活に生かせるよう、教職員一同お子さん一人一人をしっかりサポートしてまいります。

 

防犯教室「不審者対応」を実施しました!

5月19日(日)午後、不審者の侵入を想定した防犯教室を実施いたしました。

午後1時半過ぎ、相馬警察署が不審者に扮して本校に侵入する想定から始まりました。

不審者が校舎に入ろう職員玄関付近をうろうろしているところを、本校職員が複数で対応。

不審者へ対応の仕方や刺股の使い方を学びました。その後、駆けつけた相馬警察署員に不審者が確保された後は、園児・児童全員が体育館に集合し、相馬警察署員の方から「イカのおすし」を使った不審者対応を学びました。

子どもたちは、「イカない」「のらない」「おおごえで」「すぐににげる」「しらせる」についてしっかり学ぶことができました。

〈職員による不審者対応訓練〉

〈相馬警察署員の方による防犯教室〉

子どもたちの運動会のめあてとその傾向について

今回、タブレットを活用して、子どもたちが「運動会のめあて」を入力いたしましたので、紹介いたします。

R5運動会のめあて.pdf

 

なお、以下の図は、子どもたちのめあてをテキストマイニングした結果となります。

「 全校」と「リレー」というキーワードがそれぞれ41回、「最後」と「あきらめない」が22回、20回表出する結果となりました。その中でも、一番多く表出したキーワードが「がんばる」で69回でした。
 
「最後まで、あきらめないでがんばる」という、子どもたちの気持ちがしっかりとデータにも現れていました。

本日の運動会でも子どもたちのがんばりがとても楽しみです!

 

運動会練習真っ只中!

運動会本番まであと3日となりました。

どの学年も当日に向けて一生懸命練習しています!

 

3・4年生は、「相馬の魅力、伝えたい!」というチャンス走を実施します。

相馬の魅力である「相馬野馬追」「ほっき貝」「いちご」「八幡神楽」などをカードで引いて、ゴールまで届けます!

練習でも一生懸命に取り組む3・4年生、本番がとても楽しみです!また、当日は6年生によるサプライズの出し物もございます。乞うご期待です!!

◯相馬野馬追

◯いちご狩り

◯ほっき貝漁

◯6年生によるサプライズ

運動会係児童打ち合わせ

運動会本番まであと3日!

今日は、昼休みを利用して5・6年生による係児童打ち合わせを行いました。

担当の先生方と一緒に当日の仕事内容や具体的な動きについて確認しました。

 

タブレットで運動会アンケートを実施!

1年生から6年生まで、タブレットで運動会で「がんばること」アンケートを実施しました。

1年生ははじめてのタブレット使用でしたが、ICT支援員さんのサポートを受けながら、QRコードをうまく読み込んでアンケートフォームにアクセスしたり、運動会当日にがんばりたいことを「音声入力」を使って入力したりして、上手に回答していました!

回答結果については、運動会前の「学校だより」で保護者の皆様に紹介します。

さっそく3・4年生がバトンパスの練習にチャレンジ!

本日の2校時目に練習した「紅白対抗全員リレー」では、「バトンパス」が課題となりました。

さっそく3・4年生が、4校時目の体育でバトンパスの練習に取り組みました。

最初はうまく行かないときもありましたが、練習を重ねるうちにうまくリードするコツをつかみ、スピードをうまく繋いだバトンパスが多く見られるようになりました。運動会本番がとても楽しみです!