2022年9月の記事一覧

遠足

今日は、低学年と中学年の遠足でした。低学年は、霊山子どもの村へ行きました。午前中は、1年生と2年生の合同班で館内を見学し、小枝で「小枝のモックン」というアクセサリーを作りました。お弁当を食べた後は、また班ごとにルールを守って遊ぶことができました。

 

中学年は、午前中は仙台うみの杜水族館に、午後はジュニパーク岩沼に行きました。こちらも3,4年生合同班で、4年生がリードしながら班で仲よく活動することができました。

 

 

秋晴れの中、子どもたちは、友達といっしょに活動することで最高の笑顔を見せてくれました。楽しい遠足の1日となりました。

ボディボード

午後の活動はボディボードです。

初めに説明を聞きました。

子どもたちはライフジャケットを着用し、いよいよ海に入ります。

だんだん慣れてきて、波に上手に乗って楽しんでいます。

天候にも恵まれ、充実した海での活動を行うことができました。

今日の夜はキャンドルファイヤーを行う予定です。

宿泊活動出発式

本日、5・6年生が宿泊活動に出発しました。

出発式では、代表児童のあいさつがありました。

この2日間で、たくさんのことを学んで帰ってくることを願っています。

コロナ禍でも、全員が参加して宿泊活動ができることに感謝します。

宿泊学習の最終確認

本日の4校時の様子です。明日から5年生と6年生は宿泊活動です。宿泊活動の心構えや、日程や持ち物の確認など、最終確認を行いました。話す人の目を見て聞いている人が多く、そこから真剣さが伝わってきました。明日からの1泊2日、今まで準備したことをいかしながら、友達と力を合わせて活動してほしいと思います。

オーディション

相新音楽祭に向けての5年生のオーディションの様子です。

今日は、トライアングルとシンバルとタンブリンを行いました。

偶数と奇数の和

5年生の算数科の学習の様子です。

偶数と奇数の和はどんな数になるのでしょう。

「和」はたし算の答えのことです。

まず、偶数と奇数について復習をしました。

ここで、「差」「積」「商」についても、どんな計算の答えなのかを確認をしました。

では、どうやって調べればよいのか、方法についてもみんなで確認をしました。

子どもたちは、実際に数を当てはめて調べてみました。

いくつかの数を当てはめてみることで、偶数と奇数の和は、奇数になることがわかったようです。

 

初めてのコンパス

今日の5校時目の3年生の授業の様子です。算数の学習で、初めてコンパスを使って円をかく学習をしました。

電子黒板で、コンパスの使い方を確認した後、実際にノートに半径5㎝の円をかく練習をしました。

はじめは、うまくかけなかった子たちも、だんだんコツをつかんでかけるようになりました。

ぜひお家でも、自主学習などでコンパスで円をかく練習をしてほしいと思います。やればやるほど上手にかけるようになるはずです。