2022年5月の記事一覧

春の遠足

 5月12日(木)、春の遠足で尾浜子ども公園に行ってきました。天気にも恵まれ、たくさんの新しい遊具で思いっきり遊ぶことができました。トランポリンで跳ねたり、ロープをつかんで登ったり、ブランコや滑り台で高さの感覚を味わったり、幼児に大切な感覚をたくさん体験することができました。

全校外遊び

本日の2校時目の休み時間の様子です。木曜日の休み時間は「全校外遊び」です。今日も、友だちと元気よく鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりする姿が見られました。他学年の友だちとも話ができるいい時間になっています。

1年生も参加した一斉清掃

本日の清掃の時間から、1年生も一斉清掃に参加するようになりました。6年生が1年生を迎えに、1年生の教室まで行き、1年生を清掃場所まで連れて行ってくれました。とても頼りになる6年生です。

さあ、清掃場所に着きました。廊下に1列に並んで、あいさつをして清掃を始めます。今日は、班長を中心に役割分担について話合いました。1年生から6年生の縦割り班で、仲よく協力して清掃をしてほしいと思います。

1Lは、何㎤?

 本日の5年生の授業の様子です。1Lの液体を、たて10㎝、横10㎝の入れ物に入れると、高さが何㎝になるかを調べています。

高さは、10㎝であることを確認することができました。だから1Lは、10㎝×10㎝×10㎝=1000㎤です。操作活動をしたことで、なぜ1Lが1000㎤になるのかを、子どもたちは理解することができました。

 

RSタイム

RS(リーディングスキル)タイムの様子です。

読解力を向上させるための取組です。

文字が並んでいるなかから、言葉のまとまりを探していきます。

時間は1分間。速く正確に言葉を探します。

子どもたちは、集中して取り組みました。

 

朝練

今日も6年生は陸上の朝練を行いました。

いつもの練習に加えて、リレーの練習もしました。

体育専門の教頭先生からリレーのアドバイスを受けた子どもたちは、

真剣に練習に取り組みました。

初めての給食当番

1年生は、昨日の5月9日(月)から、本格的に給食当番をやるようになりました。初めての給食着に「かっこいい」の声。おぼん・おはし・おかず・ご飯(パン・麺)を配膳する人を決めて、担任の先生といっしょに上手に配膳することができました。

給食当番以外の1年生は、自分の分だけでなく、給食当番の友だちや先生の分まで給食を運んであげていました。とてもほほえましいですね。

わり算の確かめ

4年生の算数科の学習の様子です。

今日は、あまりのあるわり算の答えを確かめる方法について学習をしました。

わる数×商+あまり=わられる数の式に当てはめて確かめをしました。

わる数とわられる数の違い、商の意味などについてもきちんと理解することが大切です。

お互いに教え合いながら学習する4年生の姿、すばらしいですね。

 

チョウを育てよう

3年生の理科の学習の様子です。

今日の学習は、チョウの育ち方、育て方についてです。

3年生になってから始まった理科の学習ですが、

子どもたちは教科書をじっくり読みながら、しっかり学習をしています。