2022年4月の記事一覧

3年生の算数の授業

本日の3年生の算数の授業です。3つの数のかけ算の学習で、前から順にかけても、後の2つを先にかけても答えは同じになることを学びました。

これを「結合のきまり」といいます。さあ、できるかな。練習問題にチャレンジしました。  

一生懸命考えるまなざしがすてきですね。明日は、「かけ算のきまり」のまとめの学習をする予定です。

 

 

理科の学習

3年生になって新しく学習する理科の授業の様子です。

今日は、前回の授業にかいた観察カードをもとに、わかることをまとめます。

お散歩(幼稚園)

今日の午前中は天気も良かったので、幼稚園の子どもたちは散歩に出かけました。

ちょうどよいタイミングで、電車が通るところを2回見ることができました。

幼稚園に戻ってきた子どもたちの手には、春の植物が。

気持ちの良い天気の中、体で春を感じてきたようです。

春のまちを歩こう

2年生の生活科の学習で、校外学習に出かけました。

今日は「春のまちを歩こう」で八幡の春を探します。

写真は、出発前の様子です。

自分の生活時間を見直そう!

6年生の家庭科の学習の時間です。

自分たちの生活時間を振り返り、改善できるところはないかを考えました。

子どもたちは、課題となるところを改善できるように新たな生活表を作りました。

そして、自分たちが家族の一員としてできる役割についても考えました。

音読の学習が始まります!

1年生が今日から音読の学習を始めます。

担任の先生からカードの使い方を教えてもらった1年生。

先生に質問をしました。

「一週間に1回ですか?」

すると先生から、

「毎日です。」というこたえが。

子どもたちはどう思ったのでしょうか。

消毒作業

子どもたちが教室を留守にしているときに、

スクールサポートスタッフさんが教室を消毒してくれています。

コロナウイルス感染症拡大防止のために大変助かっています。

運動会に向けて

2年生の体育科の学習の様子です。

運動会に向けて、走る練習をしました。

子どもたちはみんな、ゴールに向かって一直線。

走り終わった子どもたちは、自分たちで鉄棒の練習をしました。

 

 

算数の授業で

本日の4年生の算数科の授業の様子です。「大きな数のかけ算」の学習で、2700×30の計算のしかたを考えました。どうすれば簡単に答えを求められるかを考え、いろいろな意見が出されました。そして、かける数やかけられる数に0がついている場合は、0がないものとして計算すると簡単に答えが出ることを学びました。  

     

   

 ただ答えだけを説明するのではなく、どうしてそうなるのか自分の考えを説明する4年生。ぜひこれからも続けてほしいです。  

 

PTA総会・学級懇談会

授業参観の後は、3年ぶりにPTA総会を行いました。校長から今年度の重点目標や日課表についての説明の後、今年度の事業計画や予算などについて協議しました。PTA総会の後は、学級懇談会も行いました。多数の保護者のみなさまにご出席いただき、ありがとうございました。