2021年6月の記事一覧

校外学習(3年)

 本日、3年生が社会科の時間を使って工場見学を行いました。今回は成田食品さんに快く受け入れていただきました。丁寧な説明で子どもたちにも分かりやすく教えていただき、有意義な工場見学になりました。

 

昨日に引き続き・・・

昨日に引き続き、お昼休みに2年生が花壇のまわりの掃除をしてくれました。

ほうきで掃く人、ちりとりで砂を集める人、自分たちで役割分担をして

進んで掃除をする2年生。とてもすばらしいです。

転んでけがをした1年生を保健室に連れていくやさしい2年生の姿も見られました。

プール開き

 本日業間にプール開きが行われました。プール開きの歌や各学年の代表者からのめあての発表により水泳学習への意欲を高めました。今年はたくさんプールに入れるといいですね!

どうしていじめをするの?

4年生は、ドラえもんのキャラクターの立場で、いじめについて考えました。

ジャイアンになりきった4年生は、どうしていじめをしてしまうのか、グループで考えを出し合いました。

自分より弱いといじめてしまう、自分のストレス発散のため、自分よりできないとなぜできないのかとイライラして

しまう等、いろいろな考えが出ました。

どんな理由があるにせよ、いじめは絶対にダメです。

相手の気持ちを考えれば、絶対にいじめはできないはずです。

いじめは絶対に許されない!

いじめは絶対に許されない!

弁護士の先生から話がありました。

いじめを受けると心のコップに水がたまり、あふれそうになります。

では、あふれないようにするためにはどうすればよいのでしょうか。

5年生の子どもたちは真剣に考えます。

「先生や友達に相談すればよい。」「いじめている友達を説得する。」

そうですね。いじめから目を背けてはいけません。

 

あだ名っていじめ?

今日は、法律事務所の弁護士さんにおいでいただき、いじめの出前講座を行いました。

「あだ名っていじめになりますか?いじめにならないですか?」

という弁護士さんの質問に対して真剣に考えます。

「相手が嫌だと感じたらそれはいじめになります。」

子どもたちは「いじめ」の意味についてしっかりと学習しました。

 

気づき,考え,実行!

子どもたちがきれいに草とりをした花壇。

その花壇を用務員さんが機械でうなってくれました。

花壇のまわりに散乱した土を見た2年生。

ほうきできれいに掃いてくれました。

気づき,考え,実行した子どもたちはすばらしいです。

花壇整備

今日の4年生の朝の活動は、花壇整備です。

新しい苗を植えるために、みんなで協力して花壇を整備しました。