2021年6月の記事一覧
いためる調理をしよう!
6年生の家庭科の様子です。本日は給食の献立を五大栄養素に分けたり、いためる調理のポイントを考えたりしました。おいしい「いろどりいため」を作るためにも、しっかりと計画を立てて調理実習に備えていきましょう!
書写(4年生)
4年生の書写の様子です。本日は「原」の字を筆順と画の付き方に気をつけながら書きました。集中しながら丁寧に書くことができていました。また、書くときの姿勢も大変良くとても立派でした。
切ってかき出しくっつけて
3年生の図工の様子です。ねんどを糸で切ったり、ねんどべらでかき出したりしながら作品を作りました。今日新しく学習した技法でしたが、見事に使いこなしすてきな作品が仕上がりました。
音楽の授業
6年生は音楽の授業は「星空はいつも」をリコーダーを演奏する子と歌う子にわかれてリコーダーのメロディにのって歌いました。
温度計の正しい使い方
4年生は理科の学習で温度計の正しい使い方を学習しました。
覚えてほしいことは、電子黒板を使ってしっかり確認をしました。
温度計があれば気温もわかるので、熱中症対策にも使えそうですね。
計算は集中!
計算のこつさえわかれば、あとは集中して計算をするのみです。
どうして、わる数の整数を分母にかけるのかは、前の授業で学習しました。
さすが6年生、集中しています。
分数÷整数の計算のこつは?
6年生の算数科の学習の様子です。
今日の学習は、分数÷整数の計算のこつをみんなで考えました。
計算のこつを工夫してノートにまとめたり、自分の言葉で発表したりしました。
だれのくちばし?
1年生の国語科の学習で説明文の読み取りをしています。
だれのくちばしなのかが「問い」と「答え」という構成で書かれています。
どこに書いてあるのかを写真と文で確かめながら読み取っています。
全校朝会(保健指導)
今週の全校朝会は、養護教諭による保健指導でした。だんだんと気温が上がってきている中、熱中症に気をつけるようご指導いただきました。熱中症を予防する上でのポイントは以下の3つだそうです。
➀水分とこまめにとること
②休憩をしっかりとること
③しっかり食べて、よく寝ること
これらのポイントをしっかりとおさえて、熱中症にならないよう気をつけて過ごしていきましょう!
学校所在地
〒979-2533
福島県相馬市
坪田字清水前9ー3
電話
FAX