八幡小学校 blog

ドッジボール(幼稚園)

幼稚園でドッジボールをして楽しみました。

終わった後に、赤と白のチームそれぞれ、今日のゲームで考えていた作戦を発表しました。

回を重ねるごとに作戦の内容も変わっていて、子どもたちなりに考えているところがすごいですね。

さわやかな秋空の下で

今日は、さわやかな秋空が広がり、気持ちの良い1日となりました。校庭では、3年生が体育の授業で50m走の記録を計っていました。腕の振りや足の動かし方に気をつけて、ゴールを目指して一生懸命走っていました。

 

 

「なかよし」

1年生の音楽科の学習の様子です。

はじめに、みんなで「今月の歌」を歌いました。

今日の学習は「なかよし」をどんなふうに歌ったり、演奏したりするかを考えます。

まずは、みんなで演奏してみました。

その後、子どもたちは、友達どうしでどんなふうに歌ったり演奏したりすればよいのか話し合いました。

話し合いの後は、実際に演奏です。

最後に、歌と鍵盤ハーモニカのパートに分かれてグループごとに演奏をしました。

子どもたちは、「なかよし」に合うように優しく歌ったり、指づかいに気を付けてなめらかに演奏したりできました。

 

 

 

統計出前授業

県の企画調整部統計課の方をお招きして、4年生と6年生を対象に統計出前授業を実施しました。

八幡小学校の児童数を円グラフや棒グラフ、帯グラフに表すことで、傾向がわかりやすくなることに気付きました。

統計には、どのようなものがあるのかについても教えていただきました。

 

 

自主的に

2年生の体育科の学習の様子です。

準備運動、運動身体づくりプログラムを自分たちで掛け声をかけながら自主的に進めています。

大切なポイントに気を付けながら、しっかり運動をしています。

あいさつリレー

今日の朝も、企画委員会の子どもたちがあいさつリレーをするために低学年の教室をまわりました。

「〇〇さん、おはよう」と言って、次の人にバトンタッチするあいさつリレー。

今日も、気持ちのよい朝を迎えることができました。

 

シャトルラン

今日の6校時、体育の授業で6年生がシャトルランを行いました。3チームに分かれて行い、それぞれが自分のベスト記録に向けて走り続けました。

友達や先生からの応援を受けて、一生懸命に走る6年生の姿、さすが最上級生ですね。

自分らしさを発揮して

5年生の道徳科の学習の様子です。

子どもたちの事前のアンケート結果によると、自分の短所はすぐに見つけることができても

長所はなかなか見つけることができないことがわかりました。

今日は「短所も長所」という教材文を読んで、自分らしさについて考えました。

教材文には、友達のよいところを書いたカードを交換するという内容が書かれていました。

5年生も、事前に、友達のよいところを書いたカードを用意していました。

カードには、自分で気づかなかった長所がたくさん書いてありました。

子どもたちは、カードを見たり、友達どうしで話し合ったりしながら、改めて自分らしさについて考えました。

 

サッカー教室(幼稚園)

今日は、日立木幼稚園と合同でサッカー教室を行いました。

子どもたちは、今までに何度か経験しているので、上手にドリブルをすることができました。

コーチの話も上手に聞くことができました。

新しい漢字の練習

2年生の国語科の学習の様子です。

新しい漢字を学習する時には、必ず全体で筆順や書く時のポイントについて確認をします。

子どもたちは、指導されたことに気を付けながら、丁寧にノートに漢字を書きます。

筆順を間違えてしまったり、形が上手に書けなかったりした時には、書き直しをしています。

最初に覚える時に、正しく覚えることが大切です。

ノートに書いた漢字は、上手く書けたかどうか先生に見てもらっています。