2023年2月の記事一覧

倍の計算

1月31日(火)の4年生の算数の学習の様子です。「赤のリボンの長さ100cmを1とみたとき、緑のリボンの長さ40cmは、何倍でしょうか」という問題に取り組みました。まず、もとにする数は何かをみんなで考えました。

もとにする数は、「▢を1とみたとき」の▢であることを確認しました。ということは、この問題のもとにする数は、100です。では、式はどうなるでしょうか。

もとにする数でわるので、「40÷100」です。「100でわる」と「100をわる」のちがいについても、みんなで考えました。「を」と「で」がちがうと式もちがってくるのですね。これからの算数にもつながる大切な学習です。

 

コロコロころがそう!

1年生の図画工作科の学習の様子です。

紙皿に飾りをつけて、コロコロ転がる作品づくりをしています。

子どもたちは、お気に入りの飾りつけをして、

出来上がったら転がすのを楽しみにしています。

自分で選んで(幼稚園)

今日も幼稚園では、子どもたちが自分で選んだ遊びを楽しんでいました。

ラーメンを作ったり、金平糖を作ったり、手紙を書いたり、タクシーを運転したりと、

それぞれが経験したことや友達と話し合ったことをもとに、遊びを広げ楽しんでいました。

説明書を見ながら

3年生の図画工作科の授業の様子です。

説明書を見ながら、作品の土台を作っています。

各教科で文章を読み取る力をつけるための指導をしていますが、

今日の学習でも、まずは自分で説明書をよく読んで理解し、作品作りをすることに挑戦しました。

ルールを守って

2年生が図画工作科で作った作品で友達と一緒に遊びました。

ルールを守って楽しく遊ぶことがめあてです。

子どもたちの様子から楽しさが伝わってきました。

 

全校集会

2月1日(水)に全校集会をオンラインで行いました。初めに、青少年赤十字の詩・100文字作文と冬休みの自主学習優秀賞の表彰を行いました。そのあとに、校長先生から、「わたしは誰でしょう」クイズが出されました。ヒントが1つ、2つ・・・と出されます。さあ、誰でしょう。

最後のヒントとして「栄冠は君に輝く」の曲が流れると、「わかった!」という児童の声。そう、正解は、福島県出身の作曲家、「古関裕而」さんです。八幡っ子のみなさんの中にも、福島県、日本、そして世界的に有名な人が出るかもしれません。ぜひ夢をもって進んでほしいという校長先生のメッセージが伝わってきました。

最後に、表彰を受けた代表児童のみなさんで、記念写真を撮りました。みなさん、とてもよい表情ですね。

なわとび記録会(1・5年生)

本日3校時に1年生と5年生のなわとび記録会を行いました。

進行は5年生が務めました。はじめの言葉は1年生が担当しました。

準備運動もしっかり行いました。

1年生が跳んだ回数は5年生が数えてくれました。

お互いに応援をしたことで、いつも以上の力を発揮できた子どもたちもいたようです。

保護者の皆様も応援にお越しいただき、ありがとうございました。