2021年12月の記事一覧

少人数指導

6年生の算数科の学習で少人数指導を行いました。

人数を少なくしたことで、きめ細かな

個に応じた指導をすることができました。

学習内容の定着を図るため、

今後も続けていきたと思います。

薬物乱用防止教室を実施しました

薬剤師の宮田先生をお招きし、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施してもらいました。薬物の危険性についてのお話を聴き、実際の薬物の模型をみて、薬物は「ダメ。絶対」ということを学びました。薬物は年々検挙数が増えており、検挙者の低年齢化も進んでいることから、身近な問題であるため、自分の身を自分で守るために今日学んだことを生かしてほしいと思います。

学び合う子どもたち

2年生の算数科の学習の様子です。

子どもたちは、問題の解き方を友達にわかるように説明をしています。

相手にわかるように説明できるということは、

自分もしっかり理解できているということになりますね。

 

あなたはどう考える パート2

昨日の学習の続き、5年生の国語科の学習の様子です。

構成メモをもとに意見文を書きます。

わからない言葉があるときには、国語辞典で調べる習慣がついています。

構成メモを書き終わた子どもたちは、お互いのメモを見せ合い、

説得力のある内容になっているかどうかを確認し合います。

あなたはどう考える

 5年生の国語の様子です。今日は「自分の主張、主張を支える理由、根拠、予想される反論、それに対する自分の考え、根拠、まとめ、自分の主張」という構成で意見文を書きました。24時間営業のスーパーマーケットは必要か、優先席は必要かなど、それぞれに自分の意見を文章にすることができました。

等しい比の作り方

6年生の算数科の学習の様子です。

等しい比の作り方の学習です。

「両方の数に同じ数をかける、両方の数を同じ数でわる」

そうすると等しい比が作れますね。

たから島のぼうけん

3年生の国語科の学習の様子です。

1枚の地図を見て「たから島のぼうけん」のお話を作ります。

一人一人が、登場人物や組み立て、場面の様子を考えながら

作っていきます。どんなお話ができるか楽しみですね。

 

長い長さはどう表す?

2年生の算数科の学習の様子です。

30㎝のものさし4つ分の長さは?

子どもたちは30+30+30+30=120 120㎝

と答えを出しました。

30×4=120 120㎝

と考えた子どもたちもいました。

では、120㎝を別の表し方にすると・・・

これは次の時間の学習になります。

 

 

じんとりゲーム

1年生は、昨日の算数科の学習の続きでじんとりゲームをしました。

じゃんけんをして勝った方が、自分の陣地を広げていきます。

どちらがどれだけ多くじんを取ったかを競います。