2021年7月の記事一覧

魚釣り

幼稚園では、魚釣りも楽しみました。

まずは魚を作るところからです。図鑑を見ながら、魚を作ります。

磁石を付けた釣りざおも作って、いよいよ魚釣りがスタート。

やったぁ!おいしそうな魚が釣れました。

 

室内での遊び

今日は天候があまりよくないので、幼稚園の子どもたちは室内で遊びました。

船をつくって操縦したり、輪ゴムでっぽうを作ってとばしたりといろいろな遊びを楽しみました。

赤ちゃんの散歩もあるので大忙しです。

 

1ますの半分は?

3年生の算数科の学習の様子です。

町の消防車の出動回数を表した棒グラフの見方を学習しています。

1ますが2回だから、その半分は1回。

グラフによって読み取り方が違うので、どこを見ればよいのかみんなで話し合っています。

七夕の願いごと

1年生が七夕の願いごとを書きました。

飾りはどうする?

そうだ!図工の時間に習ったものをつくってみよう。

他の教科で学習したことを生活に活かそうとする1年生。

すばらしいです。