2023年3月の記事一覧
明日は卒業式
3月22日(火)の2校時に、6年生が最後の卒業式の練習をしました。卒業証書のもらい方や呼びかけ、歌などの最終確認をしました。そして、その6年生のそばには、6年生を温かく見守る先生方がいました。明日は、卒業式。6年生の堂々とした姿を見せてくれることでしょう。
整理整頓
今年度の学習や生活のまとめとして、机やロッカーの整理整頓をしました。
机の中のお道具箱もきれいに拭いてから、使いやすく入れ直しをしました。
お道具箱の中の学習用具には、たくさんお世話になりましたね。
卒業式の予行練習
3月20日(月)に、卒業式予行練習がありました。卒業式と同じ内容を通して練習しました。入退場の歩き方や卒業証書のもらい方、別れの言葉や歌の練習などをしました。
卒業証書のもらい方、返事、別れの言葉、歌声、どれも練習を重ねるたびに上手になり、自信をもってできるようになりました。5年生も、先輩たちの立派な姿から1年後の自分を想像できたことと思います。
3月23日(木)卒業式での卒業生の晴れ姿を楽しみにしています。
YELL(エール)〜旅立つ君へ〜 の音源を限定公開
3月18日(月)に録音し直した「YELL(エール)〜旅立つ君へ〜 」の音源を限定で公開いたします。下記のリンクをクリックして、MP3ファイルをダウンロードしてください。
以下のリンクからは、歌詞をダウンロードできます。
5年生からのプレゼント
3月17日(金)。卒業式まで登校あと3日と迫ったこの日。6年生に5年生から心のこもったプレゼントが届きました。5年生が、6年生一人ひとりのふさわしいイメージを漢字1文字で表した色紙のプレゼントです。
色紙といっしょに手紙も添えられていました。手紙には、6年生への感謝の気持ちと、その漢字を選んだ理由が書いてあるそうです。6年生は、自分の色紙を嬉しそうに見ていました。最後に、5年生代表から「中学校でもがんばってください」とのメッセージがありました。5年生と6年生の心の交流。いいですね。
学校所在地
〒979-2533
福島県相馬市
坪田字清水前9ー3
電話
FAX