2022年7月の記事一覧
相新音楽祭に向けて
5年生の音楽科の学習の様子です。
相新音楽祭に向けて、少しずつ練習を始めました。
まだ詳しいことは決まっていませんが、パートを決めてから本格的に練習をする予定です。
藤原道長の力
6年生の社会科の学習の様子です。
藤原道長がどうして力をもつようになったかを
教科書や資料集を読みながら、ノートにまとめます。
教科書や資料集のどこに書いてあるのかを見つけることも大切な学習です。
相馬のもやし
3年生の社会科の学習の様子です。
「ふるさと相馬」の資料を見ながら、
相馬のもやしはどのようにして作られているかを調べました。
資料のどこに書いてあるのかをみんなで確認しながら、自分でノートにまとめました。
学習のまとめ
2年生の算数科の学習の様子です。
今日は、それぞれのペースで1学期の算数科の学習のまとめをしました。
感動したこと
1年生の国語科の学習の様子です。
今日は「かんどうしたこと」というテーマで作文を書きます。
まずは、感動した経験について発表しました。
原稿用紙の使い方について確認をした後は、それぞれが感動したことについて作文を書きました。
学校の連絡先
学校所在地
〒979-2533
福島県相馬市
坪田字清水前9ー3
電話
FAX
アクセスカウンター
1
0
6
8
0
7