2022年9月の記事一覧

今日も続けています

今日の朝は、4年生の教室であいさつリレーをやりました。今日は、企画委員の6年生だけではなく、4年生や5年生も参加しました。4年生は、席順ではなく出席番号順で、あいさつのリレーをすることができました。

このにこやかな表情がすてきですね。ぜひ、あいさつの輪を広げてほしいと思います。

 

いろいろな遊び(幼稚園)

幼稚園年少さんの様子です。

まず、家族で朝ご飯をたべました。

ごはんもみそ汁もおかずもあって、バランスのよい食事です。

食事をして片づけをしたら、お出かけの準備。

お弁当を作って、リュックに入れます。

電車に乗って動物園に出発!

動物園に着いたら、かわいい動物たちにえさをあげました。

やっと、子どもたちもお弁当の時間です。

帰りの電車が来るのを双眼鏡で見ながらまっています。

楽しかった一日が終わり、無事に家に着くと、疲れたのかあっという間に眠ってしまいました。

ごっこ遊びをしながら、今月末に予定されている動物園への遠足を楽しみにしている子どもたちです。

 

全校集会

今日の昼に、放送による全校集会を行いました。企画委員の児童が進行役を務めました。水泳記録会で優秀な成績を収めた児童や、夏休みの自主学習優秀賞に選ばれた児童の表彰を行いました。さらに校長先生のお話の中で、新聞記事を読んで感じた自分の思いをいきいきと作文に表した児童の紹介があり、その後で、児童による作文の発表がありました。相手を思う優しい気持ちが伝わってくる発表でした。

作文発表を真剣に聞き入る子どもたち。そのまなざしから、発表する友達を応援する気持ちが伝わってきました。

 

直径とは、どんな線なのかな?

教科書には、次のように書いてあります。

円の中心を通って、円のまわりからまわりまでかいた直線のことです。

黒板にかいてあるアウが直径になります。

直径ではないですが、円のまわりからまわりまでかいた直線はアイ、アエ、アオもあります。

長さを測ってみると、直径が一番長くなっていました。

たまたま、直径が一番長くなったのか、もっと長い直線はかけないのか、

子どもたちはたくさんの直線をかいて調べました。

実際にかいて長さを測ってみると、直線が一番長いことがわかりました。

教科書を見ると、直径は円のまわりからまわりまでかいた直線の中で

一番長い直線であると書いてありました。

子どもたちは実際に自分たちでかいて測って確かめてみることで、理解が深まりました。

 

 

 

かずをせいりしよう

ばらばらになっているアサガオの花を色別に整理します。

むらさきの花はいくつあるでしょう。

青の花はいくつあるでしょう。

子どもたちは、実際に操作しながら整理していきます。

では、ここからどんなことがわかりますか。

気付いたことをノートに書きましょう。

子どもたちは、黒板に書いてある例を参考にして、ノートにまとめました。