2023年1月の記事一覧

ドッジボール大会3日目

1月25日(水)の昼休みに、ドッジボール大会3日目がありました。今日も、迫力ある試合が行われました。さすが高学年の皆さん。ボールを投げたり、取ったりするのが上手でした。

 

最後は、運動委員の皆さんの進行のもと、線に並んであいさつをします。とても寒い日でしたが、勝ったチームも負けたチームも、どちらも楽しそうに体を動かしていました。全校生が楽しむ企画を考え、実行した運動委員会のみなさんに、拍手です。ありがとうございました。

コース別学習

5年生の算数科の学習の様子です。

今日も、自分に合ったコースで学習を進めました。

今後も、子どもたちにとってよりよい学習ができるような工夫をしていきます。

 

いろいろうつして

3年生の図画工作科の学習の様子です。

紙版画の作品づくりをします。

今日は、下絵をかき、表したいものに合った素材の紙を貼っていきます。

子どもたちは、作品の見本を参考にしながら作品づくりを進めました。

 

わらべ歌に親しもう

1月24日(火)の2年生の音楽の様子です。今回は、「ずいずいずっころばし」などのわらべ歌を歌ったり、手遊びをしたりしました。グループを作って、手遊びをしながら何度も歌うことで、わらべ歌に親しんでいました。

2年生の友達と楽しく学習する姿、とても輝いていますね。

 

1年生リクエスト献立

今日は、1年生のリクエスト献立です。

ココア揚げパン、牛乳、ツナマヨサラダ、コーンスープ、クレープです。

子どもたちが大好きな献立で、リクエストした1年生も大満足でした。