b l o g

新人戦始まる

 今年度の新人大会は、9月14日(土)・15日(日)の卓球競技でスタートしました。団体は男女ともに準優勝で県大会出場が決まりました。また、個人でも女子シングルスで猪狩さんが1位、女子ダブルスでも猪狩さん・草野さんペアが2位、小松さん、菊地さんペアが3位入賞しました。おめでとうございます。22日(日)は柔道の新人大会が行われます。

中間テストを終えて

本日は2学期の中間テストでした。テストを終えた1,2年生は部活動に取り組んでいます。月曜日が臨時休校となり、火曜日からはテスト前の部活動休止期間となったので、久しぶりの部活動です。競技別に土日を使って行われる新人戦も近づいています。

 

市連P親善球技大会

 

本日、第42回市連P親善球技大会が行われました。5年連続中止となっておりましたソフトボールも今年は実施することができました。熱中症対策として給水タイムの特別ルールを設けて行いました。

本校関係ではソフトボールは1勝1敗でAブロック2位、本校会場でのバレーボールCブロック向陽Aチームが0勝2敗で3位、Dブロック向陽Bチームが1勝1敗で2位でした。選手の皆さん、応援の皆さん、役員の皆さん暑い中お疲れ様でした。ありがとうございました。

駅伝結果

 小高中学校周辺コースで行われました相双中体連駅伝競走大会で、女子は7位、男子は見事優勝しました。おめでとうございます。男子は県大会へ向けてさらに頑張ってください。

 選手の皆さんお疲れ様でした。また、早朝の練習のご指導やご協力、本日の応援などかげで支えてくださいました保護者の皆様ありがとうございました。

防災教室

本日防災教室を行いました。青少年赤十字の研究推進指定校になったこともあり、青少年赤十字防災教育プログラム「まもるいのち ひろめるぼうさい」を使って、防災教育担当の幕内先生が全校生に指導をしました。台風や局地的豪雨に対してどのように対処していくかをDVDを見たり、話し合いをしたりして学びました。

   

駅伝壮行会

 

  明日、小高中学校周辺コースで行われます、相双中体連駅伝競走大会の選手壮行会が生徒会主催で行われました。選手たちは夏休み中、早朝練習を中心に練習してきました。また、お盆休みの期間は、保護者の方が車で伴走して見守る中、自主的に練習する姿も見られました。明日はその成果を十分発揮してきてください。走れ向陽!

駅伝競走大会へ向けて

 

 相双中体連駅伝競走大会へ向けて、特設駅伝部は本日も早朝より練習を行いました。昨日は、会場となる小高中学校周辺のコースで試走を行いました。大会9月4日(水)です。 走れ向陽!

キャリア教育講座

 2年生は、ハローワーク相双より講師の先生を招いて、「『働くこと』を考えよう!今日から始める未来への一歩」と題して、キャリア教育講座を行いました。働くことの意義や仕事について学び、職場体験時のマナーについて、言葉遣いやお辞儀、あいさつなど実技を交えながら学びました。あいさつの基本は、「先言後礼」でお辞儀をしながらあいさつをするのではなく、あいさつをしてからお辞儀をするということも知りました。職場体験は、9月の18日(水)、19日(木)です。今日学んだことを生かして体験してきます。

 

英語弁論大会結果

 本日相馬市民会館で行われた「相馬地方中学校英語弁論大会」の創作の部で3年生の杉本さんが見事1位に、暗唱の部で2年生の種田さんが4位に入賞しました。おめでとうございます。杉本さんは9月6日(金)に伊達市ふるさと会館で行われる県大会に出場します。

甲状腺検査

本日は、2年に一度の甲状腺検査でした。始めに全体説明を受けてから、会議室に設営された4つのブースに分かれて受診しました。結果は約2ヶ月後、各家庭に送付されます。本日欠席の方には、今後の受診方法についての案内文書をお渡しします。

 

第2学期始業式

本日2学期の始業式を行いました。大きな事故なく始業式を迎えられましたこと嬉しく思います。保護者の皆様のご指導に感謝申し上げます。校長式辞の中で、県大会、東北大会、全国大会での活躍への賞賛と2学期は、①毎日の授業を大切にしよう、②向陽祭を成功させよう、③体力作りや部活動に真剣に取り組もう、と言う話がありました。

式の後、1年生代表の小丸さん、2年生代表の中城さん、3年生代表の門馬さんの意見発表と2年生の寺島さん、種田さん、3年生の杉本さんが英語弁論の発表を行いました。

また、県大会3位の柔道男子、バレーボール女子、卓球女子、個人で東北大会、全国大会に出場した水泳、柔道、GIANTS杯野球で県大会優勝の野球部の活動報告がありました。

食育講演会

本日、サッカー日本代表チームの専属シェフで南相馬市小高区出身の西芳照様を講師に「世界と戦う料理~相馬の食材から~」と題して講演をしていただきました。日本代表のシェフとして心がけていること、選手が試合に勝つためには3日前からは炭水化物を多くして脂質を抑えること、代表チームの朝食や夕食には青魚が使われていることなどの栄養のバランスの話や、長友選手など実際の選手の栄養の摂取やジーコ監督以降の監督からの要望などについて貴重なお話をしていただき、食についての大切さを学びました。

7月5日(金) 研究授業

本日4校時目に、3年3組で今野先生の社会の研究授業がありました。「現代の民主政治と社会」の単元の1時間目で、ある2人の立候補者の公約を見て、「だれを市長にするべきか?」友達と話し合いながら、自分の考えで模擬投票をしました。どちらにも良いところがあり、決めるのは難しかったという感想もありました。一人一人が考えを持ち、積極的に自分の考えを出し合う素晴らしい授業でした。

 

 

 

 

 

 

イノベーションコースト構想

1年生は、総合的な学習の時間で、イノベーションコーストについて学んでいます。先日は郡山に行ってその1つの再生可能エネルギーについて学習しました。

本日は、福島イノベーションコースト構想推進機構の飯田様を講師に、「福島イノベーションコースト構想を通じて未来を考える~プレーヤーとして何ができるか~」と題して、イノベーションコースト構想の事業について学びました。

ふるさとの大けがからおおきな未来へ発展するという2061年の未来映像やアニメーションを使ってわかりやすく話をしていただきました。私たちが何をしなければならないのか、近くにはどのような事業が行われているかがわかりました。

 

 

少年の主張

相馬市民会館で、少年の主張相馬市大会が行われました。各中学校各学年代表1名が、自分の考えや意見について、これまでの練習の成果を発表しました。本校代表の3名も堂々としたすばらしい発表でした。

審査の結果、3年生の齋藤さんが最優秀賞、2年生の荒さんと1年生の半谷さんが優良賞を受賞しました。おめでとうございました。

 

6月30日(日) PTA球技大会

本日、PTAの球技大会を行いました。あいにくの雨でソフトボールは中止となりましたが、体育館では混成バレーボールが、白熱したなかにも和やかな雰囲気で大会を終えました。

 

 

結果は、優勝:日立木 準優勝:飯豊 3位:中村 4位:八幡 5位:山上でした。選手の皆さん、応援の皆さん、ありがとうございました。