|
主体性のある生徒を育てる |
本年度最初のとても大事な定期テスト(期末テスト)が今月13日(月)と14日に実施されます。学習委員会では、自主学習ノートの提出状況を調べます。また、1年生は最初のテストにあたり、3年生の自主学習ノートを1年生に紹介したり、6月26日(金)から13日(月)までの毎日、学習時間を記録して集計する予定です。テスト勉強の計画表も作成させます。ご家庭でも励ましの言葉を一声かけてあげてください。
(1年生の廊下の掲示物です)
臨時休業が終わり、学校が再開しておよそ1ヶ月が経ちます。子どもたちは、生活のリズムにうまく乗れているでしょうか?勉強での悩みや心や体の不調がないでしょうか?短い時間ではありますが、昨日と今日、そして明日の3日間、本校では生徒全員に二者面談を実施して、生徒からの声を聴く機会を設けました。ぜひ、ご家庭でもお子さんと話をしてみてください。
6月19日(金)
日本型食生活献立でした。
麦ごはん
めひかりのカレー揚げ(相馬産めひかり使用)
いんげんのごまあえ(福島県産いんげん使用、相馬産キャベツ使用)
じゃがいも汁
牛乳
6月23日(火)
カルシウムアップ献立でした。
コッペパン
チョコレートクリーム
ひらめのマリネ(相馬産ひらめ使用)
クラムチャウダー
牛乳
本日、福島県男女共生センターの「櫛田みゆき」様を講師とお招きして、男女共同参画社会に関する講演(令和2年度次世代スクールプロジェクトー連携授業ー)を実施しました。3学年対象で、テーマは標記「性別にとらわれない職業選択」で、ジェンダーや互いの性と人権を尊重することの大切さ、自分らしさを発揮させる大切さを考えるための連携授業でした。志のある「夢の実現」をめざし、JRCの人権尊重につながる有意義な講演となりました。
本日3年生は、本年度最初の実力テスト(第1回実力テスト)に臨みました。どの生徒にも真剣さが伺えます。3密を防ぎながらの授業や生活ですが、3月には公立高校の受験があります。各自の将来の夢や目標を持って、着時に実力を付けていかなければなりません。時間を有効に使ってもらいたいと思います。第2回実力テストは、夏休み明けの8月26日(水)に実施する予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 3 | 28 1 | 29 1 | 30   |
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:経営・運営ビジョン R6.pdf
「学校いじめ防止基本方針」
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:いじめ防止基本方針.pdf