b l o g

ご協力ありがとうございます



7月25日から5日間にわたり、毎週日曜日の朝7時前からPTA役員の方々を中心に、保護者の皆様のご協力により、段ボールの回収を行なって頂いております。

回収で得たリサイクル資金につきましては、生徒達の活動費として利用させて頂く予定です。

休みにもかかわらず早朝よりご協力を頂き、本当にありがとうございます。

最後になりますが、多くの段ボールを快く提供して頂いているイオン相馬店様には、心からの感謝を申し上げさせて頂きたいと思います。

県中学校体育大会報告会に出席

本日(7月26日)10時より、相馬市役所正庁において相馬市による県中学校体育大会報告会が開催されました。

本校からは、準優勝を果たしたサッカー部の主将並びに個人戦で準優勝を果たし、東北大会に出場を決めた男女2名の柔道部の選手が出席しました。

会ではそれぞれの学校から県大会の成績の報告が行なわれるとともに、教育長より心温まる激励の言葉を頂きました。

1学期が終了しました

 

本日(7月20日)10時30分より本校体育館において第1学期終業式を行いました。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、録音による校歌演奏、校長式辞のみと簡素化した式の内容となりました。

式終了後に、中体連県大会で活躍した男女柔道部とサッカー部の代表生徒からの活動報告も行われました。

県中体連3日目⑤

男子卓球部

シングルス

佐藤(3年)1回戦敗退

佐藤(1年)1回戦敗退

ダブルス

三瓶・藤田 1回戦敗退

鈴木・坂本 1回戦敗退

 

※全日程を終了しました。

 

女子卓球部

シングルス

木幡 1回戦敗退

天野 2回戦敗退

鈴木 3回戦敗退

鉾建 1回戦敗退

ダブルス

林田・冨田 1回戦敗退

※全日程を終了しました。

県中体連3日目③

サッカー部は14時より決勝となります。

対戦相手は東日本国際大学附属昌平中学校です。

これまでの練習の成果を存分に発揮し、優勝を勝ち取ってほしいと思います。

県中体連3日目①

本日、県大会3日目となります。

サッカー部準決勝

対松陵中

1-1

PK11-10

勝利

 

 

女子卓球団体

1回戦

対白河東中 3-1 勝利

2回戦

対二本松二中 1-3 惜敗

 

写真は各部の出発の様子です。

特設水泳部(1年久米さん)は会津水泳場で競技が行われています。

県中体連2日目③

《速報》

 柔道部の個人戦が全て終了しました。以下の通りとなりました。

 【男子柔道部】

  ・志賀  準優勝(東北大会出場)

  ・赤石澤 ベスト8

  ・坂本  ベスト8

 【女子柔道部】

  ・高橋  準優勝(東北大会出場)

  ・浜内  ベスト8

※ 以上、本日の全ての競技が終了しました

 

県中体連2日目②

《速報》

 〇男子ソフトテニス部

  ・菅野、太田組 2回戦敗退      ・津田、櫻本組 3回戦敗退

  ※個人戦は全て終了となりました。

 〇サッカー部

  ・向陽中 1-0 郡山五中  (準決勝進出)

県中体連2日目①

速報です。

柔道(男子)

1回戦勝利 

赤石澤(3年) 志賀(2年) 坂本(2年)

1回戦惜敗

齋藤(2年) 門馬(2年)

 

 

柔道(女子)

1回戦惜敗 

宗像(2年)              

ソフトテニス(男子)

一回戦 

青田・山田組 0-4 平一中ペア 惜敗

菅野・太田組 4-3 郡山二中ペア 勝利

二回戦

菅野・佐藤組 1-4 西郷一中ペア 惜敗

 

【柔道】県中体連1日目③

柔道部(男子団体)

対四倉中 1-4 惜敗

柔道部(女子団体)

1回戦  対平一中 2-1 勝利

準々決勝 対大鳥中 2-1 勝利

熱い闘いが続いています。

 

【柔道】県中体連1日目①

本日より、県中体連大会が各地で開催されます。

柔道競技は郡山市西部第二体育館で開催されます。

相双地区の代表として、これまでの練習の成果を存分に発揮してきてほしいと思います。

第3回1学年防災教室を実施

本日(7月14日)の5,6校時目の総合的な学習の時間に1年生による第3回目の防災教室を実施しました。

講師として、かつて本校でPTA会長を務められ、東日本大震災直後に避難所の設立と生活改善に尽力なされた、荒秀一様をお迎えし、貴重なお話を聴かせて頂きました。

講演を聴いた生徒達は、これまでの講話が避難所運営に携わった方々のお話だったのに対し、今回は支援された側の立場での内容だった事もあり、より一層興味を持って聴き入っていました。

令和3年度「少年の主張」相馬大会が開催

本日(7月13日)、13時20分より、相馬市総合福祉センターにおいて「少年の主張」相馬大会が開催されました。本校からは各学年の代表生徒3名が参加しました。

大会においては、どの生徒も日頃の練習の成果を十分に発揮し、中でも三年生の代表生徒は見事、優秀賞を受賞することができました。

生徒達の頑張りを心から讃えたいと思います。

3学年進路講演開催

本日(7月12日)の2,3校時目に相馬市主催の進路講演会を本校体育館で開催しました。

本校と磯部中学校の3年生を対象に実施され、仙台にある大手予備校の先生を講師としてお招きし、企業が求める資質や効果的な受験勉強の仕方について講演を頂きました。

ユーモアも交えながら示唆に富んだ講演内容だったこともあり、生徒達は真剣な態度で講演会に参加していました。

授業参観・学年PTA例会を開催

本日(7月9日)、2~4校時に授業参加を実施しました。新型コロナウイルスの感染症対策のために三密を防ぐ対策として参観できる授業を方部ごとに3時間に分散させるとともに、廊下から参観して頂くこととしました。

その後、午後から各学年ごとに分かれて学年PTAの例会も開催しました。

保護者の皆様には変則的な日程となってしまい、お手数をおかけし、大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

このような状況で、また、悪天候の中にも関わらず多くの保護者の皆様に参加頂いたことに心より感謝を申し上げさせて頂きたいと思います。

ケータイ・スマホ集会を実施

本日(7月8日)の6校時目に生徒会主催によるケータイ・スマホ集会をリモートにより実施しました。

生徒会役員による寸劇等、夏休みに向けてケータイ、スマホの使い方を見直そうという内容でした。

役員達が様々な工夫を凝らしたこともあり、どの生徒達も興味を持って集会に臨んでいました。

また、集会終了後には、今週の日曜日に「ゆめはっと」で開催が予定されている吹奏楽コンクールに向けての壮行会もあわせて行なわれました。

県中体連陸上競技大会2日目

昨日に引き続き、郡山ヒロセ開成山陸上競技場で県中体連陸上競技大会が開催されています。

本日は3名の生徒が参加しました。

結果は以下の通りです。

○中学1年男子100m ○中学共通男子100mH  ともに決勝へは進めませんでした。 

○中学共通男子4種競技  2種目終了 

明日は中学共通男子4種競技1名の生徒が出場し、残り2種目を行います。

リーディングスキルテストを実施

本日(7月6日)、朝の時間を利用して、全学年でリーディングスキルテストを実施しました。

このテストは、生徒の読解力を試すものであり、従来行ってきたものとは方式が異なり、記述式のテストとなりました。

短時間のテストではありましたが、苦心しながらも生徒は全力で問題に取り組んでいました

県中体連陸上競技大会1日目

本日より、郡山ヒロセ開成山陸上競技場で県中体連陸上競技大会が開催されています。

今日は7名の生徒が参加しました。結果は以下の通りです。

○中学1・2年男子4X100mR【天野(1) 佐藤(2) 今野(1) 渡辺(2)】 予選敗退

○中学1年男子100m【天野(1)】 予選4組2位 準決勝進出

○中学1年女子1500m【横山(1)】 予選敗退

 

明日は3名の生徒が出場します。

※出発の様子です。

IHI出前講座を実施

本日(7月1日)と前日の2日間にわたってIHI様のご協力のもと、1年生を対象に出前講座を開催しました。

「ジェットエンジンの秘密を知ろう」をテーマに各クラス2時間扱いでの実施となりました。

どの生徒も、意欲的な態度で講座に取り組んでいました。

1学年第2回防災教室を実施

昨日(6月29日)の1年生の5,6校時目に前日に引き続き第2回目の防災教育を実施しました。

昨日は、実際に避難所を運営した方からの講話でしたが、今回は当時、行政側で幅広い立場で運営に携わっていた尚英中学校の佐藤校長先生をおよびしての学習となりました。

生徒達も前日とは違った視点からの防災学習となり、真剣な態度で講師の先生の話に聞き入っていました。

1学年第1回防災教室を実施

本日(6月28日)の5,6校時目の総合的な学習の時間に1年生の第1回目の防災教室を実施しました。

講師として、かつて中村第一小学校において東日本大震災直後に避難所の運営に携わった、現いいたて希望の里学園の山田校長先生をお迎えし、貴重なお話を聞かせて頂きました。

講演を聴いた生徒達は、実際に避難所の現場に携わった先生からの直接の講話だったこともあり、興味深く聞き入っていました。

防犯教室を実施

本日(6月25日)の6校時目に全校生徒を対象に相馬警察署員の方2名を講師としてお招きし、リモートによる防犯教室を実施しました。

講師の先生からは、防犯意識を高めるために中学生が巻き込まれやすい犯罪・トラブルの内容や対処方法について具体的なお話を頂きました。

どの生徒も真剣な態度で授業に取り組んでいました。

2年生新聞コラムまとめレクチャー会を実施

本日(6月24日)の2年生の5校時目の「総合的な学習の時間」に仙台の大手予備校の先生3名を講師としてお招きし、「新聞コラムまとめレクチャー会」を実施しました。

この事業は、相馬市による授業で、新聞に載っているコラムを生徒一人一人に要約させることにより、国語の総合的な力の向上を目指すものです。

生徒は悪戦苦闘しながらも必死に授業に取り組んでいました。

3年生が校外学習を実施

本日(6月23日)朝、3年生が校外学習を実施するために、3台のバスで元気に目的に出発しました。

将来の故郷のあり方を考える、「総合的な学習の時間」の一環として、原町区の福島ロボットテストフィールドで学習した後、双葉町にある東日本大震災・原子力災害伝承館を訪ねる予定です。

 

 

教育実習がスタート

本日(6月21日)より7月9日までの3週間にわたり、2名の大学生による教育実習が始まりました。

1人目の先生は、音楽科を担当し、2年1組が所属学級となります。また、2人目の先生は、家庭科を担当し、3年1組が所属学級となります。

本校の教職員には、職員室で行われた朝の臨時打合せで、生徒達には昼の校内放送であいさつを行いました。

第一回生徒集会を実施

本日(6月18日)の放課後に今年度最初の生徒集会を実施しました。

この集会は、生徒の自主的な企画、運営による集会を通して全校生との交流を図り、集団への所属感を深めるとともに各係の活動状況を振りかえる事を目的として実施したものです。

新型コロナウイルス感染症予防のためにリモートでの実施となりました。

 

1学期末テスト二日目

本日(6月16日)は、1学期末テストの二日目、最終日となっています。

1年生は英語、技術家庭、数学、国語、保健体育、2年生は英語、技術家庭、数学、国語、音楽、3年生は社会、音楽、数学、国語、美術の各教科のテストが行われます。

上記の写真は2,3年生の朝自習時におけるテスト勉強の様子です。

どの生徒も一生懸命、勉強に取り組んでいました。

 

1学期末テストを実施

本日(6月15日)と明日の二日間にわたり、第1学期末テストを実施しています。

本日は1年生が社会、音楽、理科、美術、2年生は理科、保健体育、社会、美術、3年生は理科、技術家庭、英語、保健体育となっています。

明日は残り5教科の各テストを実施する予定です。

どの生徒も、真剣な表情で必死に試験に取り組んでいます。

RST校内研修会を実施

今年度、相馬市教育委員会の学力向上の重点施策の一つに「RST」(リーディングスキルテスト)があります。

RSTの視点を意識した授業展開を推進することで、生徒の読解力の向上を図ることがねらいです。

本校では、本日(6月11日)の放課後に全先生方を対象にRSTの研修会を実施しました。

生徒一人一人の学力向上のために、今後も研修の機会を設けていきたいと考えています。

2学年職業講話を実施

本日(6月10日)の5,6校時の総合的な学習の時間に2年の職業講話を実施しました。

相双公共職業安定所より2名の職員の方をお招きし、事前に実施した職業レディネステストの結果の見方や生かし方についての説明や自己理解や職業理解を深めるための講話を頂きました。

生徒達は講師の先生の話に興味深く聞き入っていました。

中体連総合大会二日目が昨日終了

相双中体連総合大会予選大会の2日目が昨日(6月3日)終了しました。本校の団体戦で入賞した部活動は下記の通りとなります。

〇1位・・・男子ソフトテニス部  女子卓球部  男子柔道部  女子柔道部

〇2位・・・ソフトボール部  

〇3位・・・男子バレーボール部  女子バレーボール部  男子卓球部

※ 野球部とサッカー部については3日目(6月8日)で順位が決定します。

【男子テニス】相双中体連総合大会2日目⑬

テニス部男子

第1位 津田さん(3年)・櫻本さん(1年)【県大会出場

第3位 菅野さん(2年)・佐藤さん(2年)【県大会出場

ベスト8 青田さん(3年)・山田さん(3年)【県大会出場

ベスト8 菅野さん(2年)・太田さん(1年)【県大会出場

 

【女子卓球】相双中体連総合大会2日目⑪

<卓球部女子>

女子シングルス

第1位 鈴木さん(2年)【県大会出場

第2位 天野さん(3年)【県大会出場

第3位 木幡さん(3年)【県大会出場

第3位 鉾建さん(2年)【県大会出場

  

女子ダブルス

林田さん(2年)・冨田さん(2年) 第3位【県大会出場

【男子卓球】相双中体連総合大会2日目⑩

<卓球部男子>

男子シングルス

佐藤さん(3年) ベスト4 【県大会出場決定

佐藤さん(1年) ベスト8【県大会出場決定

  

男子ダブルス

鈴木さん(3年)・坂本さん(3年)   第2位【県大会出場

三瓶さん(3年)・藤田さん(2年) ベスト4【県大会出場

 

【野球・女子バレー・サッカー】相双中体連総合大会2日目⑨

<野球部>

対石神中 9-0 勝利

 

<バレーボール部女子>

対中村一中

第1セット16-25 第2セット10-25

0-2 惜敗

県大会出場を賭けて、次は磯部中と対戦です。

 

<サッカー部>

対原町一中 1-0 勝利

予選リーグ1位通過 次の試合は8日(火)です。

柔道部個人戦結果・剣道部写真(6/2)

昨日行われた相双中体連柔道競技の個人戦の結果です。

※県大会出場の生徒となります。

<男子>

1位 門馬さん(2年)

   齋藤さん(2年)

   志賀さん(2年)

   坂本さん(2年)

2位 赤石澤さん(3年)

   門馬さん(1年)

<女子>        

1位 高橋さん(3年)

   宗像さん(2年)

2位 浜内さん(2年)

昨日の剣道競技の様子です。

 

【バレー・卓球・ソフト・バスケ出発】相双中体連総合大会2日目①

本日、相双中体連総合大会2日目となります。

バレーボール部男女、卓球部男女、ソフトボール部、バスケットボール部女子が出発しました。

これまでの練習の成果を出し切って、悔いの残らない試合をしてきてほしいと思います。

※なお、本日も試合結果がわかり次第、Webに掲載いたしますが、個人戦の結果に関しては、上位大会への出場が決まった生徒のみ掲載いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【男子卓球部・女子バスケ部・男子バレー部・剣道】相双中体連総合大会1日目⑮

<卓球部男子>

決勝トーナメント1回戦

対鹿島中(1-3)惜敗

 

<バスケットボール部女子>

対石神中 69-41 勝利!

 

<バレーボール部男子>

対鹿島中

第1セット25-11 第2セット25-23

2-0勝利!

 

<剣道部>

個人戦に2名参加いたしましたが惜敗いたしました。

明日からいよいよ相双中体連総合大会

明日(6月2日)から3日、8日の3日間にわたり、2年ぶりに相双中体連総合大会が開催されます。

本校からは、14種目の部活動が相馬地方の10会場に分かれて、それぞれ県大会を目指し、昨年度大会が中止になった先輩達の悔しさを晴らすためにも、全力で戦ってきます。

選手達の活躍を心から願っています。

※本年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、全ての競技が無観客での開催となります。保護者の皆様を始    め、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

校内研究授業を実施

本日(5月31日)に1時間目の1年3組の英語の授業において、新採用教員による今年度最初の校内での研究授業を実施しました。

1年生らしく、どの生徒も元気に手を上げ、自分の意見をしっかりと発表する等、積極的に授業に参加していました。

中体連総合大会壮行会を実施

本日(5月28日)の放課後に、生徒会主催の選手壮行会を実施しました。感染症を予防するために校内の一斉放送を利用してのリモート開催となりました。

壮行会においては、各部活動の選手紹介を行うとともに、それぞれの部長から決意表明が行われました。

大会での向陽中学校生徒の活躍が大いに期待されます。

全国学力・学習状況調査を実施

本日(5月27日)、3学年の1~3校時の授業を利用して国語、数学(テスト終了後にはアンケートを実施)2科目による全国学力・学習状況調査を実施しました。

このテストは国が義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる事を目的として毎年、全国の小学校6年生と中学校3年生で行われている調査です。

眼科検診を実施

本日(5月26日)、朝9時30分より、本校の会議室に学校眼科医さんにおいで頂き、全校生徒の眼科検診を行っていただきました。

昨日の歯科検診と同様に、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと行った中での検診となりました。

歯科検診を実施

本日(5月25日)、9:00より学校歯科医さんにご来校いただき、全校生徒を対象に歯科検診を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のために比較的広い会議室を使用し、ソーシャルディスタンスをしっかりととって行う等、感染症対策をとっての実施となりました。

結果については後日、保護者の皆様に通知する予定です。

心電図検査を実施

本日(5月24日)の昼休みから5,6校時目の授業時間を利用して、福島県衛生協会による1年生全員の心電図検査を実施しました。

マスクの着用、アルコール消毒をしっかりと行う等、新型コロナウイルス感染症対策を行った上での実施となりました。

ご支援ありがとうございました。

イオン相馬店様より「幸せの黄色いレシートキャンペーン」(地域で活躍しているボランティア団体などに対してイオンがその活動に役立つような物品を助成する社会貢献活動)により、ご提供いただいた支援金により、校内で掲示物を貼る際に使用する強力マグネットを購入させていただきました。

生徒達のために有効に活用させていただきます。

ご支援ありがとうございました。

男女共同参画社会に関する講演会を実施

本日(5月19日)、2年生の総合の時間に、男女共同参画社会についての理解を深めることを目的としての講演会を実施しました。

福島県男女共生センターから講師をお招きし、男女互いに人権を尊重することの大切さや自分らしさを発揮することの大切さを考える講演内容となりました。

 

 

耳鼻科検診を実施

本日(5月17日)、13時30分より本校会議室において1年生の耳鼻科検診を実施しました。

新型コロナウイルスの感染を防ぐために、通気をしっかり行うとともに、ソーシャルディスタンスをしっかりとって検診を実施しました。

検診結果は後日、保護者の皆様にご連絡させていただくことになります。

県中学校体育大会陸上競技相双地区予選大会に参加

本日(5月13日)、南相馬市の市営雲雀ヶ原陸上競技場において第64回福島県中学校体育大会陸上競技大会相双地区予選大会が開催されました。

本校からは男女あわせて27名が31種目に出場しました。

どの生徒も全力で各種目に取り組んでいました。

前期生徒総会を実施

本日(5月12日)の5,6校時目に前期生徒総会を実施しました。

新型コロナウイルス感染症対策のために一般の生徒は各教室から映像を見て参加するという、リモートによる開催となりました。

昨年度の会計決算報告、今年度の活動計画・予算等について話し合いを持ちました。

質問が数多く出されるなど、活発な総会となりました。

 

相双陸上大会壮行会を実施

本日(5月10日)の6校時終了後に相双陸上大会の壮行会を行いました。

新型コロナウイルス感染症対策のためにリモートによる実施となりました。

5月13日に南相馬市の雲雀ヶ原陸上競技場で開催される大会には本校から男女27名が参加予定となっています。

参加生徒全員の健闘を心から期待したいと思います。

 

季節の献立給食を実施

本日(5月7日)、季節の献立給食を実施しました。

2日遅れとなってしまいましたが、こどもの日にあわせて、柏餅をデザートとして給食に提供させていただきました。

本日の給食の献立は、たけのこごはん、牛乳、チキンサラダ、すまし汁、柏餅となっております。

 

火災避難訓練を実施

本日(4月30日)の6校時目に本年度最初の火災避難訓練を実施しました。給食室からの出火を想定し、全校生で校庭北側に避難しました。

避難終了後には、相馬市教育委員会の防災担当の高橋先生より、避難についての講評及び災害時の避難に関する講話をいただきました。

高橋先生からお褒めの言葉をいただくほど、生徒は真剣な態度で講話に聞きいっていました。

春の交通安全教室を実施

本日(4月28日)の6校時目に相馬警察署の署員の方を講師としてお招きし、春の交通安全教室を実施しました。

新型コロナウイルス感染症対策のために放送設備を利用してのリモートによる安全教室となりました。

自転車事故に関するDVDを視聴した後に講師の方から、交通事故の現状やDVDの内容に関連した具体的なお話を聞くことができました。

福島イノベーション・コースト構想講演会を実施

本日(4月26日)の6校時目に1年生を対象に、福島イノベーション・コースト構想推進機構より職員の方をお招きした講演会を行いました。

福島イノベーションコースト構想(東日本大震災及び原子力災害によって失われた浜通り地域等の産業を回復するために、新たな産業基盤の構築を目指す国家プロジェクト)の概要について詳細な説明をいただきました。

生徒達も関心を持って講演に聞き入っていました。

ノー部活動デー

本日は、放課後に職員会議等、諸会議の開催が予定されていたために全ての部活動が休止となりました。

生徒達は、2時半過ぎには下校となりました。

年度初めで疲労の様子がうかがえる生徒も一部には見られます。

本日のノー部活動デーは、そのような生徒達にとっては、良い休暇となったことと思います。

いじめ根絶宣言集会を実施

本日(4月21日)6校時目により良い人間関係を築き、安心で安全な学校生活を送ることを目的として「いじめ根絶宣言集会」を行いました。

本校のこれまでの取り組みを説明するとともに、いじめ根絶宣言に署名後、唱和を行いました。

その後教室に戻り、学級において意見を共有するとともに生徒各自がワークシートを使いそれぞれこれまでの振り返りを行いました。