|
主体性のある生徒を育てる |
吹奏楽部員が、いわき市芸術文化交流館アリオスで行われる「福島県アンサンブルコンテスト」に出発しました。本校からは、木管打八重奏のチームが出演します。演奏は17時51分です。たくさんの応援よろしくお願いいたします。
相馬市学力調査は、相馬市内小中学生の学力の実態を把握することを目的として毎年全学年の生徒が受験しています。
生徒は、国語・数学・英語の3教科のテストに、成績優秀者表彰を目指して真剣に臨んでいました。
成績優秀者の表彰は3月8日(土)に相馬市役所にて行われ、中学生は各学年総合10位までが市長賞、11位から30位までは教育長賞として賞状やメダルが授与されます。
今日から第3学期が始まりました。インフルエンザ等の欠席者が数名いましたが、新年を迎え、気持ちを新たに登校する姿が見られました。3年生は受験そして卒業を控えています。残りの中学校生活、充実した日々を送ってほしいものです。
本日の式は、寒さ対策のため放送で行いました。
※冬休み中に行われました柔道の錬成大会において、相双連合チームが3・4位リーグで1位となりました。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本年も、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。
新年も皆さまにとって素敵な1年になることをお祈り申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:経営・運営ビジョン R6.pdf
「学校いじめ防止基本方針」
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:いじめ防止基本方針.pdf