|
主体性のある生徒を育てる |
本日(1月12日)、全学年において、相馬市主催の学力調査を実施しました。
実施教科は国語、数学、英語、理科、社会の5教科であり、成績上位者は年度末に市より表彰されることとなります。
どの生徒も自分の力を発揮するために試験問題に真剣に取り組んでいました。
本日(1月11日)より第3学期がスタートしました。
冬休み中は大きな事故等も無く、生徒達は元気な表情で登校することができました。
新型コロナウイルス感染症が拡大してる状況の中、感染防止のために放送室より、全校放送での実施となりました。
式終了後には各学年の代表者3名が全生徒に向けて3学期の抱負を述べました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:経営・運営ビジョン R6.pdf
「学校いじめ防止基本方針」
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:いじめ防止基本方針.pdf