|
主体性のある生徒を育てる |
本日、相馬市教育委員会からのお知らせ「市内各小・中学校の臨時休業に伴う授業日数の確保について」を配付しました。夏休みの12日間を授業日に振り替えて授業時数を確保することになりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。1学期終業式は8月7日(金)、夏休みは8月8日(土)~23日(日)までとなります。
授業中も換気をして3密を避けながら、マスクを着用したうえで、徐々に短時間(5分程度)での会話や相談する時間も取り入れています。
今日から1週間、3年生は短縮6校時、1,2年生は短縮5校時の授業になります。教員はあの手この手を使って、授業に集中して取り組めるよう工夫しています。(1年社会、2年理科、3年数学)
子どもたちは少しずつ臨時休業前の生活のリズムを取り戻しつつあります。学習意欲が途切れないよう、いろいろと工夫しながら授業を進めています。美術、家庭、保健、理科の授業風景です。なお、来週の登校・下校時刻が変わります。上記のお知らせ、及び一斉メールをご確認ください。
今週月曜日から3年生の優先登校と、1、2年生の分散登校が始まりました。感染症対策を行いながら、特にこれからは、新型コロナウイルスに関する正しい知識の指導や、偏見・差別をなくすための指導、感染症対応のための健康教育や健康相談を段階的に授業等で実施していきます。また、生活アンケートを実施しながら、お子さんの心のケアにもあたっていきたいと考えています。
本日は2年生の分散登校日でした。朝の登校は遅刻する生徒もおらず、朝のアルコール消毒を行い、元気がよく、清々しいあいさつが返ってきました。給食の準備も分散し、手洗いも念入りに行っていました。「いただきます」の合図で、静かに久しぶりの給食を堪能していました。
本日3年生は8時登校、1年生は8時15分登校でした。ほとんどの生徒は明るく挨拶できましたが、中にはちょっとつらそうな表情の生徒も見られました。それでも、「今日は友だちに会えてとてもうれしかった。でも、勉強は少し辛かった」という声が聞かれました。1時間目には、新型コロナウイルス感染症防止の健康指導を実施してから、1日を無事過ごすことができました。給食もスタートし、手洗いも密にならないよう分散して行いました。明日は、3年生と2年生の登校になります。
5月18日から登校する学年は給食があります。
献立は下記ファイルをご確認下さい。
献立表は登校初日に配付します。
登校日に配付した給食だよりの「春が旬の食べ物漢字クイズ」の答えを発表します。
①馬鈴薯
②若布
③筍
④竜髭菜
全部分かりましたか・・・?
正解は・・・
①じゃがいも
②わかめ
③たけのこ
④アスパラガス
旬の食材を味わいましょう。
11日に一斉メール等でお知らせいたしましたが、来週より、3年生の優先登校、1・2年生の分散登校を始めます。「3つの密」を防ぐため、15分の時間差を設けた変則的な日程となっておりますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
登下校時間や登校日初日の時間割等については、以下のようになります。
市内各小・中学校の再開に向けた対応について、相馬市教育委員会から下記のようなお知らせがありました。
これに基づき、18日の週の本校の登校日を次のように設定いたします。
1年生 5月18日(月)、21日(木)
2年生 5月19日(火)、22日(金)
3年生 5月18日(月)~22日(金)※毎日
時間割や登下校時間に関しては、後日改めて、一斉メール・Webページでお知らせいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 3 | 28 1 | 29 1 | 30   |
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:経営・運営ビジョン R6.pdf
「学校いじめ防止基本方針」
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:いじめ防止基本方針.pdf