|
主体性のある生徒を育てる |
体育の授業は、運動ではなく保健に変更して行っています。今日登校した生徒に聞いたところ、73%の家庭がまだ断水しているとのことです。入浴や洗濯ができない状態ですので、できるだけ汗をかかせないようにしておりますこと、ご理解ください。
10月16日の献立は、緊急時の対応になりました。
コッペパン
牛乳
ブルーベリージャム
アジフライ
ヨーグルト
水道施設の状況により、調理に水を使用しないパン中心の献立になっています。
食器やトレイも使用しないようにするため、アジフライをひとつひとつ袋に入れて提供しました。
台風19号で犠牲になられた72名の方、遺族の方々に対し謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りします。また被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。本日学校がスタートするにあたり、臨時の全校集会を行いました。最初に黙祷を捧げ、その後被災状況の説明と今後お互いに思いやりの気持ちをもって、助け合いの精神で過ごすよう話をしました。県外からも支援の一環として飲み水の配給もありました。市による水の配給もあり、臨時献立で給食も実施できるようになりました。感謝、感謝です。
明日から学校を再開します。非常事態ですので次のような対応をしていきますのでご理解とご協力をお願いします。
①明日、16日(水)は月曜日の授業です。
②給食は出ます。ただしパン中心の献立となります。
③学校の水は使えますが、まだ飲料水には適しません。ペットボトルを配付しますが、毎日ではありませんので、飲料水を持たせてください。その際、水筒、またはペットボトルのままで結構です。
④今週は短縮授業で、部活動はありません。5時には完全下校とします。
⑤被災の状況によっては、ジャージ登校、または私服、指定の靴やバックでなくてもかまいません。
⑥道路には泥が多いので、登下校にはマスクを着用させてください。
⑦まだ、増水がなくなったわけではありませんので、河川には近づかないようにしてください。
⑧浸水や道路の遮断で明日登校が難しい方は、学校までご連絡ください。
非常に強い台風19号が去って青空となっておりますが、各地に甚大なる被害を及ぼしました。市内でも宇多川の氾濫を始め、家屋の浸水、道路の冠水、寸断と大きな爪痕を残していきました。学校自体は被害はなかったものの一時はバイパスの信号機からしか入ることができませんでした。しかし、断水で上下水道が使えないという大きな被害により15日(火)は休校となります。
中橋が通れなくなったように、学校が再開しても状況により通学路が変わる場合も出てきますので、安全の確保を最優先でよろしくお願いいたします。
倒壊した中橋(向陽中学校側より)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 3 | 28 1 | 29 1 | 30   |
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:経営・運営ビジョン R6.pdf
「学校いじめ防止基本方針」
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:いじめ防止基本方針.pdf