|
主体性のある生徒を育てる |
本日2学期の始業式を行いました。大きな事故なく始業式を迎えられましたこと嬉しく思います。保護者の皆様のご指導に感謝申し上げます。校長式辞の中で、県大会、東北大会、全国大会での活躍への賞賛と2学期は、①毎日の授業を大切にしよう、②向陽祭を成功させよう、③体力作りや部活動に真剣に取り組もう、と言う話がありました。
式の後、1年生代表の小丸さん、2年生代表の中城さん、3年生代表の門馬さんの意見発表と2年生の寺島さん、種田さん、3年生の杉本さんが英語弁論の発表を行いました。
また、県大会3位の柔道男子、バレーボール女子、卓球女子、個人で東北大会、全国大会に出場した水泳、柔道、GIANTS杯野球で県大会優勝の野球部の活動報告がありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:経営・運営ビジョン R6.pdf
「学校いじめ防止基本方針」
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:いじめ防止基本方針.pdf