|
主体性のある生徒を育てる |
今週の昼休みの校内放送時に各部活動の主将に放送室に来てもらい、中体連に向けての決意表明を行なってもらっています。
中体連は相双地区の各会場において6月7,8日の2日間にわたって実施されます。
生徒達の3年間に及ぶ努力が試される大会であり、生徒一人一人の活躍が大いに期待されます。
昨日(5月28日)、PTA奉仕作業を実施しました。
6時からと早朝にもかかわらず、200名を超す保護者(一部生徒)の皆様に参加をいただきました。
除草や側溝の泥上げなど、普段なかなか手が回らない作業を行なっていただく等、保護者の皆様のご協力に心からの感謝を申し上げさせていただきます。
本日(5月25日)の午後に本校で小学校教員の初任者研修会を開催しました。
相馬市内の小学校に今年度採用になった6名の先生方が本校に来校し、1年生の授業を参観した後に研究協議を行ないました。
今回参加した教員の中には、昨年度本校で教育実習を行なった本校出身の先生もおりました。
本校の先輩として教育の現場で今後大いに活躍してくれることを期待しています。
本日(5月24日)、1年生は5校時目に情報モラル教室、6校時目に防災教室を開催しました。
情報モラル教室においては、かつて新地町教育委員会で情報教育を担当していた、現在中村第一中学校の教頭先生を講師としてお招きし、インターネットの安全な利用法や情報発信のモラルについて学ぶことができました。
次に行なわれた防災教室では、日本赤十字社の職員の方を講師としてゲームを通して赤十字社の行動目標である、「気づき、考え、実行する」ことの重要性について学びました。
生徒達にとって、大変意義のある授業となりました。
本日(5月23日)の5校時目に本校体育館において3年生を対象に租税教室を実施しました。
相馬市在住の税理士さんを講師としてお招きし、税金の意味や仕組みについてDVDを交えながら丁寧に教えて頂きました。
生徒達もテーマ身近な内容だったこともあり、真剣な態度で講話に聞き入っていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 3 | 28 1 | 29 1 | 30   |
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:経営・運営ビジョン R6.pdf
「学校いじめ防止基本方針」
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:いじめ防止基本方針.pdf