|
主体性のある生徒を育てる |
3年生を対象とした全国学力・学習状況調査が行われ、国語と数学の2教科の試験に生徒たちは真剣に望んでいました。この調査は毎年、全国の小学6年生と中学3年生を調査対象として行われており、8月以降に結果が公表されます。
本日3校時に相馬警察署員の方を講師にお招きして、交通教室が行われました。新生活が始まり交通事故の多い時期です。歩行者・自転車ともに交通ルールを守って安全な登下校を心がけてほしいと思います。なお、交通教室は秋にも行われます。
各学年授業が始まりました。2年2組の理科の授業では、1年生の時に学習した内容を振り返り、学んだことをグループになっプレゼンテーションする授業を行いました。それぞれがまとめた内容を真剣に聞いていました。これから1年間の授業もがんばりましょう。
本日6校時に、火災を想定した避難訓練が行われました。訓練は給食調理室からの出火を想定して行われ、生徒たちは迅速かつ落ち着いて避難をすることができました。避難の様子を見ていただいた消防署員の方からも、避難の態度が大変すばらしいとお褒めの言葉をいただきました。
今年度最初の生徒会専門委員会が行われ、今年度の活動内容について話し合いを行いました。各クラスの代表として責任をもって活動してほしいと思います。なお、5月2日の前期生徒会総会で、それぞれの委員会から活動計画の報告を行います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 3 | 28 1 | 29 1 | 30   |
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:経営・運営ビジョン R6.pdf
「学校いじめ防止基本方針」
※画像下のリンクからダウンロードしてご覧ください。
ダウンロード:いじめ防止基本方針.pdf