学校のようす

学校のようす

卒業式練習(5・6年生)

5・6年生で卒業式の練習をしました。

今年は、5年生が入場曲を演奏します。

レッドカーペットを通って入場してきます。

「別れの言葉」の練習。卒業生はステージとひな壇に並びます。

5年生は卒業生と対面するように並びます。

卒業生の歌は「旅立ちの日に」です。伴奏は森莉緒菜さんです。歌う時はマスクをつけます。

今日は、入退場と別れの言葉を練習しました。来週は予行演習をします。

新しい遊具で遊ぼう!

老朽化のためブランコなどの遊具が撤去されていましたが、新しい遊具が設置され、遊べるようになりました。

ブランコは一番人気です。休み時間にはいつも誰かが乗っています。

低学年にはすべり台も人気です。ジャンボすべり台に行くのは遠いなという時は、ここですべっています。

以前はあまり使われていなかった登り棒も、新しいものは高学年の子がよく登っています。

だんだん気温も上がってきて、暖かい日が多くなりました。運動したり、こうして遊具で遊んだりして体を動かしましょうね。

卒業式の会場づくり(5年生)

お昼休み、5年生が卒業式の会場作成をしてくれました。

まずはきれいに拭き掃除をしました。

赤じゅうたんを敷いた後、椅子を準備しました。

短い時間でしたが、手際よく進めることができました。

5年生のおかげで、6年生の練習もはかどります。残った部分は、放課後、先生たちでやりました。

明日から、本番と同じように練習ができますね。5年生のみなさん、ありがとうございました。

幼稚園年長組さんとの交流会(1年生)

1年生は、幼稚園年長組さんと交流会をしました。

体育館でお出迎え

コマ回し、けん玉、お手玉、だるま落とし、竹とんぼなど、昔の遊びを一緒にやりました。

遊び方を幼稚園生に教えて、一緒にやってみました。

竹とんぼも上手に飛ばせました。

だるま落としは少し難しいかな。

後片付けをみんなでしました。

4月に入ってくるみなさんに、お兄さん・お姉さんとして、教えたり、一緒に遊んだりすることができました。幼稚園のみなさん、4月からは小学校で一緒に遊びましょうね。

東日本大震災追悼集会

明日3月11日は12年前に東日本大震災がおきた日です。今日は、全校生で追悼集会を開きました。

はじめに、全員で黙とうをささげました。

校長先生からお話がありました。まず、15900人もの尊い命が失われたことや33000人以上の人たちが、今も避難生活をしていることなど、被害の大きさについてお話がありました。

校長先生自身も、建てたばかりの家を津波で流され、絶望感にうちひしがれたこと、東北の被害の様子や近所の被害の様子がわかるにつれて、命があることのありがたさや、自分が生かされているからにはこれから頑張っていかなければと思ったことなどの、自身の経験を話されました。

みんなには、何よりも命を大切にしてほしいし、これまで日本中・世界中からの協力のおかけで今の故郷があるので、感謝の気持ちを忘れずに生きてほしいというお話がありました。

明日は、テレビでも追悼番組等があると思います。自分は経験していなくても、震災の話を聞き、映像を通してでも見て、間接的にでも経験を語り継いでいってほしいと思います。