学校のようす

学校のようす

防犯教室

学校に不審者が来校したという想定で防犯訓練を行いました。

職員による不審者対応のあとで、警察署の方に犯罪に巻き込まれないための心がまえについてお話ししていただきました。

相馬警察署生活安全課、大野駐在所より警察官の方に来ていただきました。不審者役もやって下さいました。

「きょうはいかのおすし」について教えていただきました。距離を取ってすぐに逃げられるようにするのが大切です。

刺股を使った制圧術も訓練しました。

子どもたちにも体験してもらいました。

ためになるお話しをしていただき、ありがとうございました。

運動会 大成功

晴天のもと、運動会が開かれました。

開会式

開会式

応援合戦

3・4年

5・6年

1・2年

3・4年

盆踊り

地区対抗リレー

1・2年

5・6年

幼稚園

3・4年

5・6年 神旗争奪戦

閉会式

優勝は赤組、白組は準優勝

準備から後片付けまで、みなさんに手伝ってもらったおかげでスムーズに進めることができました。

あした・あさってはお休みです。しっかり疲れを取って下さいね。

運動会準備

運動会の会場準備をしました。

5・6年生が手伝ってくれたので、早く終わりました。

明日の朝にテントをあげて、机・イスを運べば準備完了です。

明日は天気がいいようです。(良すぎて暑い一日になりそうです)

熱中症に注意しつつ、いい運動会になるように頑張りましょう。

盆踊り練習

運動会で踊る盆踊りの練習をしました。

講師の先生に着ていただきました。

踊るのはもちろん「相馬盆唄」です。踊り方を教えていただきました。

短い時間でしたが、みんな踊れるようになりました。本番でも上手に踊れるといいですね。お家の方の参加も募っておりますので、ぜひご参加下さい。

 

大野台浄水場見学

4年生は社会科の授業で大野台浄水場に見学に行きました。

バスで大野台浄水場に行きました。

浄水場の目黒さんより、説明をしていただきました。

汚れた水をきれいにするために薬品を使います。実験を見せていただきました。

外で実際に浄化の過程を見せていただきました。

ここは、汚れを固めて沈めるところです。

ここで最後に濾過して飲み水にします。

配水地では、水道管に送る前の水をためておきます。。

施設で使う電力をこの小水力発電所で作っています。真野川から引いた水を着水井にためて、浄化施設に送るときの水流を利用して発電しています。

最後に、子どもたちの質問にも答えていただきました。

浄水場の働きや水の大切さがよく分かりました。浄水場のみなさん、ほんとうにありがとうございました。

 

公園に行ってきました(1年生)

1年生は、生活科の学習で尾浜子ども公園に行ってきました。

花壇にきれいな花が咲いていました。

芝生でゴロゴロ!

屋内に、いろいろな物があって、楽しく遊べます。

外のアスレチックもいろいろできて、楽しかったよ。

鯉のぼりと一緒に記念撮影!

バスで移動しての活動なので疲れましたが、とっても楽しく遊ぶことができました。

避難訓練

地震発生後、火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。

避難場所は校庭です。素速く、静かに避難することができました。

消防署の方からお話しをいただきました。落ち着いて行動する。煙を吸わないようにするなど、身を守るために大切なことを教えていただきました。

屋内消火栓を使っての放水訓練も行いました。

消火服も着させていただきました。6年生代表3名が実際に着ました。20キログラムくらいあるそうです。

重くて動きにくいという感想でした。消防士さんはこれで自由に動き回るんですから、鍛え方が違いますね。

今日の体験を次の訓練や実際の災害の時に生かしたいと思います。消防署の皆さん、ありがとうございました。

 

引き渡し訓練のご協力ありがとうございました。

引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。滞りなく実施することができました。

今日は、悪天候を想定した体育館での引き渡し訓練でした。

実際はとてもいい天気で、半袖じゃないと暑いくらいでした。

大きな混乱もなく実施できました。ご協力ありがとうございました。

1年生を迎える会

今日は、全校生で1年生を迎える会を行いました。

6年生にと手をつないで入場。

みんなで勢揃い。

縦割り班の班長さんが1年生を迎えに行きます。

6年生の進行で、班のみんなでゲームをしました。はじめはイントロクイズです。

1年生は、いろんな曲を知っています。次々に正解していました。

班のみんなでチームを組んで、じゃんけん列車。

最後に勝ったのは町田拓実さんでした。

2年生から、アサガオの種がプレゼントされました。

最後も、6年生と手をつないで帰りました。

1年生のみなさん、上級生のみんなと仲良くしてくださいね。

ふくしま学力調査

4年生以上を対象とした「ふくしま学力調査」が行われました。

4年生ははじめての「ふくしま学力調査」です。

5年生、6年生は昨年に引き続きテストを受けます。個人の成績が蓄積されていくので、自分がどのくらい学力を伸ばしたのかがわわかります。

この調査は、ふくしま県の全小中学校で実施されています。実力を発揮してよい結果が得られるといいですね。