学校のようす

2022年12月の記事一覧

2学期終了!明日から冬休み

84日間の2学期が終了しました。今日は、体育館で終業式を行いました。

校長先生からは、1学期をふり返って、これから頑張りたいことを考えることや、冬休みを楽しんでほしいなどのお話がありました。

その後、2年生、4年生、6年生の代表児童から「2学期の反省と冬休みの計画」について発表していただきました。

2年生代表渡部春衣さんは、学力テストに向けて頑張りたいと発表しました。

4年生代表大浦雄慎さんは、自主学習と書き初めを頑張りたいと発表しました。

6年生代表清水裕美子さんは、しっかり食べて健康に過ごすことや勉強を頑張ると発表しました。

ボランティア委員会さんで集めた募金に対してお礼状が届きました。

健康委員会さんは、手洗いの大切さについて話をしました。

手洗いの実験についても発表してくれました。

上手な手洗いの仕方についても教えてくれました。その後、CDに合わせてみんなで手洗いの練習をしました。

生徒指導の先生から、冬休みにルールを守って楽しく過ごすようにお話がありました。

守るルールについて〇✖クイズで確認しました。

夏休みに比べると短い冬休みですが、楽しみなことがいっぱいありますね。感染症や事故に気をつけながら、素敵な冬休みにしてください。1月10日(火)が3学期の始業式です。では、よいお年を!

 

書き初め指導(3~6年生)

3~6年生は「福島県書き初め展」に参加します。冬休み中に作品を書いて、3学期に作品を送ります。そこで、書き方を指導していただきました。

市内在住の阿部美子先生に来ていただき、指導していただきました。写真は、5・6年生の指導の様子です。

気をつけるところを、実際に書きながら教えていただきました。

5年生は多目的ホールで、6年生は教室で指導していただきました。

一枚書いた後は、一人ひとりアドバイスをしていただきました。

アドバイスを生かして、2枚目を書いていきました。

上手に書くためのポイント、一人ひとりの課題を教えていただき、この1時間のうちに、字がすごく変わった児童もいます。冬休みにしっかり練習して、もっと上手に書けるように頑張ってみましょう。

阿部先生、ありがとうございました。

邦楽教室(4年生)

4年生は、音楽の授業の一環で「邦楽教室」を行いました。

原町在住の菅野幾代先生とお弟子さんたちをお迎えして、お琴をはじめ、邦楽の生演奏を聴きました。

お琴の、意外な大きさにびっくりです。

三線や三味線も披露していただきました。

「琵琶」も聴かせていただきました。初めて見る実物の琵琶、初めて聴く生の音に興味津々でした。

お琴と三味線の合奏。

お琴の「楽譜」も見せていただきました。五線譜もオタマジャクシもありません。全部漢数字で書いてあります。

子どもたちのリコーダーとお琴の合奏。

普段はあまり触れる機会のない楽器を見て、音色を聴いて、とっても興味がわきました。機会があれば、音を出してみたいですね。菅野先生、お弟子さん方、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

賞状伝達 おめでとう!

全校集会で、賞状伝達をしました。

相馬市総合美術展 特選 書写の部 小川さくらさん、唯野雅さん、大浦凛太さん、佐藤いちかさん、門馬采美さん、鈴木希乃香さん。造形の部 村松来飛さん、高見柊丞さん、久米尚志さん、齋藤遥希さん、吉田瑞希さん、吉田歩未さん。

JA共済福島県小・中学生書道コンクール 奨励賞 諏訪純大さん。

JA共済福島県小・中学生交通安全ポスターコンクール 奨励賞 吉田吏藍さん

第54回 福島県児童作文コンクール 特選 菊地凜さん、入選 中井田昇さん、佳作 村松来飛さん、町田千紘さん、木幡悠馬さん、伊達叶真さん。

第27回智恵子のふるさと小学生紙絵コンクール金賞 高玉結太さん。

第27回智恵子のふるさと小学生紙絵コンクール 佳作 町田千紘さん。

ふくしまエコライフ絵はがきコンテスト 奨励賞 渡邉琴さん。

入賞されたみなさん、おめでとうございます。これからも活躍を期待しています。

ジョン先生、よろしくお願いします

外国語指導助手(ALT)の先生が、今日から新しく着任されました。

John Anton Rillo(ジョン・アントン・リジョ)先生です。フィリピン出身です。フィリピンでも英語の先生をしていたそうです。8か月前に来日しましたが、日本語も少し話せます。とっても真面目な好青年です。今日はさっそく授業に入り、お昼の放送では全校生に自己紹介をしていただきました。これから一緒に学習するのが楽しみです。ジョン先生、これからよろしくお願いしますね。