2021年6月の記事一覧
NIE出前講座
福島民報社の坪井先生が来校され、出前講座をしていただきました。福島民ポ新聞は128年前の明治25年8月1日に第1号が発行され、本日で45573号となります。まず始めに新聞が作られて家庭に配達されるまでを映像で視聴しました。
新聞が逆三角形式で書かれていることから、第一段落を読めば内容がわかります。読書感想文を書く時にもこのように書いていくといいそうです。
今日の新聞を見て好きな記事を選び、スクラップブックに貼りました。
どうしてその記事を選んだのかを書き、また感想も書きまして。
感想を発表し合いました。同じ記事でも選んだ理由や感じ方が違うこともわかりました。
坪井先生ありがとうございました。今日の様子は明日の福島民報新聞に掲載される予定です。また、号外として後日4年生に届けられます。
わり算について考えよう(3年生)
3年生の算数の学習の様子を紹介します。今日はわり算の授業でした。
移っている大型のモニターは電子黒板です。
同じ式になるのに2種類の問題ができます。どんな考えなのかな。
考え方を、おはじき・図・絵・式など様々な方法で説明しています。
同じ方法の人同士で話し合って発表用のホワイトボードに描いていきます。
発表して考えを共有していきます。
練習問題に取り組んで、今日の学習をふり返ります。
学習したことを生かして、様々な問題に取り組むことで、定着が図られます。家庭学習で復習することも大事です。
児童会総会(4~6年生)
今日は児童会総会がありました。4年生以上が集まり、話し合いました。
多目的ホールに4年生以上が集まりました。
開会の言葉から校長先生のお話まで、開会行事が続きます。校長先生からは「気づき、考え、行動する」ことができるようによく聞いて、話し合いましょうとお話がありました。
委員長さんたちから、各委員会の計画について報告がありました。
一問一答式で質疑応答がありました。
代表委員会から、いじめ根絶宣言について発表がありました。
児童会担当から、児童会のきまりについての話がありました。
短い時間でしたが、活発な話し合いができました。これから、みんなで協力して学校をよりよくしていきましょう。
土垂れいもを植え付けました(1年生)
毎年、1年生は「相馬土垂れ」という里芋の植え付けと収穫を行っています。今年も畑に植え付けに行きました。
お話をよく聞きました。
植え方を教わりました。
みんなで植えていきました。
400個の芋を植えたそうです。収穫が楽しみですね。
浄水場見学(4年生)
4年生は社会科の授業で浄水場の見学に行きました。
大野台の浄水場に見学に行きました。
上から見るとすごい眺めですね。
ただ水をためているだけじゃない。見たこともない施設がいっぱいありました。
わたしたちが安心して水を飲めるように、いろいろな工夫をしていることがよくわかりました。学校に戻ってまとめたいと思います。浄水場のみなさん、ありがとうございました。
〒976-0007
福島県相馬市大坪字東畑7番地
電話 0244-35-2073
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。