学校のようす

学校のようす

プール清掃(5・6年生)

6月5日には、5・6年生が力を合わせてプール清掃を行いました。

昨年度のプール終いから秋、冬を越えてプールにも落ち葉や砂がだいぶたまっていました。

5・6年生は高学年として全校生がきれいで気持ちのいいプールで水泳の学習ができるようにときれいに掃除してくれました。

条件が整えば6月中旬から入水予定です。

 

 

相馬土垂(どだれ)植え(1年)

6月4日、1年生は大野村農園様にお世話になり、相馬土垂植えに挑戦してきました。

相馬土垂いもは昭和30~50年代の相馬地方の一部の農家で栽培されていた「幻の里芋」を時代を超えて復活させたものだそうです。

大きく育てと思いを込めて丁寧に一生懸命に植えてきました。

秋の収穫が楽しみです。

お世話してくださった大野村農園の皆様ありがとうございました。

収穫までお世話になります。

 

 

相新体育大会

5月31日には相新体育大会が行われました。

小雨交じりの大会となりましたが、6年生の皆さんは日頃の練習の成果を十分に発揮し、全力で取り組んでいました。

   

  

  

 最後にはすがすがしい笑顔で集合写真を撮ることができました。

租税教室 6年

6年生は、社会科の授業で憲法について学習します。その中の税について、市役所の税務課の方に来ていただいて教えていただきました。

濱名さんら2人に来ていただきました。

私たちが払っている税には、50種類もあることや、消費税には8%と10%の2つの税率があることなど、いろいろと教えていただきました。

税金がどんなことにつかわれているのかも教えていただきました。私たち28名の6年生のために6年間で使われる税金だけでも1億円以上かかるそうです。

もしも税金がなかったら、社会はどうなってしまうのか、動画を見て学習しました。

1億円のレプリカを持たせていただきました。1万円札が1万枚だと、約10キログラムになるそうです。ずっしり重いですね。

相馬市で使われるお金は年間で260億円にもなるそうです。国からの補助金やみんなから集めた税で、これらのお金はまかなわれています。無駄にすることのないようにしたいですね。

 

相新体育大会選手壮行会

5月27日(月)に相新体育大会に出場する6年生の選手のみなさんの壮行会を行いました。

5年生が中心となって応援団を作り、応援団の掛け声に合わせて全校生でエールを送りました。
その後、選手一人ひとりの紹介があり、選手代表児童からは以下のようなお礼の言葉が述べられました。

  

  

今日は6年生のためにこのような会を開いていただきありがとうございます。
ぼくたちは体育大会に向けてほぼ毎日練習してきました。
ぼくたち6年生はみんなで話し合って「最後まであきらめないで走り切って勝利をつかみとれ!」という目標とするスローガンを作りました。
当日は目標を達成するために精一杯がんばってきます。
今日はありがとうございました。

当日は、これまでの練習の成果を十分発揮し、悔いのないよう自己ベストを目指してがんばってきてほしいと思います。応援していいます。