学校のようす

学校のようす

5年生社会科見学

5年生は、社会科の授業の一環で水産業について学習するために水産資源研究所に行ってきました。

生け簀には魚が飼育されています。

幼魚が育っていました。

だんだん大きく育っていく様子が見られました。

外の生け簀では、貝類の飼育もしていました。

水産資源は無限に採れるわけではありません。養殖や栽培漁業なども大切な業業です。ここでの研究がこれからの水産業に生かされていくということがわかりました。水産資源研究所のみなさん、ありがとうございました。

大野小学校芸術鑑賞教室

先週、相馬市民会館を会場に、芸術鑑賞教室が開かれました。陸上自衛隊第6音楽隊のみなさんをお迎えして、吹奏楽がの響きを楽しみました。

大ホールでの鑑賞は、とても快適でした。

それぞれの楽器の音色を生かした演奏を聴かせていただきました。

全体での合奏は、音色も響きも、とても豊かで、吹奏楽の響きを楽しむことができました。

6年生代表がお礼の言葉を、2年生代表が花束を贈呈しました。

音楽隊のみなさんは、2時間以上バスに乗って山形県からきてくださいました。午前中のリハーサルのために、午前4時ごろ起きて準備してきたそうです。演奏の隊員だけでなく、前日も当日もステージの準備と後片付けのために福島から来ていただいた方もいらっしゃいます。この演奏会実現のために何度も学校と連絡をとっていただいた方もいます。そして、もちろんPTAのみなさんのご協力がなければ、この演奏会は開けませんでした。ご協力いただいた全てもみなさまに、感謝申し上げます。おかけで、とても楽しい演奏会になりました。本当にありがとうございました。

 

ふくしまっ子栄養教室(4年生)

4年生は「ふくしまっ子栄養教室」を開きました。中村一中の栄養教諭、櫻井有希乃先生に来ていただいていろいろ教えていただきました。

生活習慣病の予防について教えていただきました。

生活習慣によって、病気になるリスクがとても大きくなります。

食事、運動、睡眠がとても大事なんですね。

中でも食事はとても大事です。好き嫌いせず、バランスよく、適量を食べることが生活習慣病の予防につながります。

昔は大人がかかる病気といわれていた生活習慣病は、今や子どもたちにも普通に罹患する病気になってきました。生活習慣病の予防は自分でするものです。好き嫌いせずバランスの良い食事をすること、適度な運動をすること、しっかりと睡眠をとること、これらのことに取り組んで、しっかり予防しましょう。

櫻井先生、今日は本当にありがとうございました。

2学期始業式

今日から2学期が始まりました。感染症対策を考え、放送での始業式になりました。

校長先生からは、感染症・熱中症対策をしながら、いろいろな学習にチャレンジしてほしいとのお話がありました。

4年生・6年生の代表の児童が「夏休みの思い出と2学期のめあて」を発表しました。

夏休み中に海に遊びに行った思い出や盆踊りに参加した思い出などができたそうです。2学期は勉強を頑張ってテストの点数をあげることや苦手を克服すること、読書をたくさんしたいなどのめあてを発表していました。

生徒指導の先生からは、生活リズムを取り戻すこと、感染症対策に引き続き取り組むことのお話がありました。

また、夏休み期間中にSNSをめぐる事件があったことから、遠隔地であっても知らない人と連絡を取り合うことは危険があることなどの話がありました。

夏休みが終わってしまってさみしい気持ちもあると思いますが、今日から気持ちを新たにして2学期を楽しく過ごせるようにしましょう。

1学期終了

1学期71日間が終了しました。今日は終業式を放送で行いました。

校長先生からは、1学期に頑張りが見えたところなどのお話がありました。また、夏休みには安全に気をつけて思い出に残る夏休みんしてほしいというお話がありました。

1・3・5年生の児童代表が1学期の反省と夏休みのめあてについて発表しました。

頑張ったことや、夏休みに楽しみにしていることなどを発表しました。

生徒指導の先生からのお話もありました。夏休みに気をつけることをお話していただきました。

明日から、32日間の夏休みに入ります。事故・けが・病気なく、楽しい夏休みになるといいですね。