学校のようす

学校のようす

卒業を祝う会

6年生の卒業を祝う会が児童会主催で行われました。

最初は、縦割り班に分かれてゲームをしました。

次は体育館で、みんなでお祝いをしました。

5年生が入場曲を演奏し、4年生が持つ花のアーチをくぐって入場しました。

5年生が作った6年生の思い出のスライドを上映しました。

2年生は一人ひとりお祝いのメッセージを贈りました。

3年生はメッセージと歌を贈りました。

1年生はメダルを作って贈りました。

全校生で縦割り班の6年生にメッセージ色紙を作って贈りました。

6年生からも手作りの花が各学年にプレゼントされました。

4年生の作った花のアーチをくぐって退場しました。

みんなで、記念撮影。とても楽しい思い出ができました。5年生のみなさん、企画や運営をしていただきありがとうございました。1~4年生のみなさんも、こころのこもったプレゼントや出し物をしていただき、ありがとうございました。

 

 

外国語活動 2年生

1・2年生は、年間10時間くらい外国語活動の時間があります。2年生の様子を見てみましょう。

ジョン先生、高崎先生と一緒に活動します。

まずは、ゲーム。ジョン先生の英語の指示通りに手を動かしてね。「hands sside!」

今日は、ジョン先生の出身地、フィリピンのダバオ市の名物料理を紹介します。

おいしそうなお肉は豚肉を焼いたものだそうです。醤油の入ったソースをつけて食べます。

これはイカの煮物。中にはトマトと玉ねぎを刻んだものが入っています。イカは英語で「squid」(スクィード)です。

デザートも紹介。ハロハロといいます。日本ではコンビニで似たようなのが売られていましたね

焼き氷の上にアイスクリームがのっています。

高崎先生は、相馬の名産品を紹介。

相馬の新名物「トラフグ」も紹介。トラフグは英語で「Tiger pufferfish」といいます。

楽しく英語活動ができました。おいしそうな食べ物をたくさん見たので、おなかが減ってきましたね。。

新入学説明会・用品販売

4月に入学する新一年生のための新入学説明会とが用品販売が行われました。

小学校生活をスタートするにあたっての心構えや学校生活を送る上での注意点などを、保護者のみなさんにお話ししました。

説明会の後には、学用品の販売を行いました。

みなさん、運動着や紅白帽子、算数セットや鍵盤ハーモニカ、絵具セットやクーピーセットなど、たくさんの学用品を両手に抱えて帰っていきました。4月6日の入学式が楽しみですね。

卒業お祝い給食(6年生)

今日は、6年生のための卒業お祝い給食です。バイキングで好きな物を食べられます。

多目的ホールに会場を準備しました

好きな物を自分でとっていきます。

全部とると、このボリュームです。すごくおいしそうですね。

残念ながら、お話しながらの楽しい給食とはいきませんが、おいしくいただきました。

おかわりは自由にできます。

大野祭の自分たちの劇の映像もながしました

楽しい時間はあっという間です。みんなで後片付けをしました。

このあと、会場の片づけをして、調理員さんに給食感想と感謝のメッセージを書きました。

この日のために準備をしてくださった調理員さん、栄養士の鈴木先生、会場の準備をした下さった林先生武田先生門馬さん、その他、たくさんのみなさん。本当にありがとうございました。

5年生 理科 ふりこの授業

5年生の理科の授業の様子です。

ふりこの実験をふり返りました。どんな実験をしたかな。

実験の結果を、グラフで表しました。これから何がいえるでしょうか。

近くのお友達と話し合います。

ノートに考えを書いていきます。

グループで話し合います。

ノートにまとめていきます。

5年生の理科は教頭先生が教えています。実験の結果からわかることを、用語を適切に使ってまとめる力をつけます。学校で取り組んでいるRS(リーディングスキル)向上も目指しています。