学校のようす
鍵盤ハーモニカを吹いてみよう(1年生)
1年生は、音楽で使う鍵盤ハーモニカの吹き方を習いました。
YAMAHAの音楽講師 山本 大 先生に来ていただいて、教えていただきました。
まずは、リズム遊びからスタート
黒鍵を使って、音を出してみましょう。
タンギングで音を区切ってみましょう。「と と と」と切っていきます。
黒鍵2つが並んだ両隣にある白い鍵盤がドレミです。5本の指でドレミファソを吹いてみましょう。
5つの音を使うと、「さんぽ」の曲に合わせて、演奏することができますよ。やってみましょう。
わずか1時間でしたが、子どもたちがどんどん上手になっていきました。山本先生、ありがとうございました。
児童会総会
6校時に児童会総会が行われました。
4年生以上が、多目的ホールに集まりました。
総会の資料は子どもたちのタブレット端末にダウンロードしてあります。。
代表委員長、校長先生のお話に続いて、6年生佐藤蒼空くんが議事を進めていきました。
各委員会の委員長さんが、今年度の計画などを説明しました。
質疑応答が行われました。
体育委員会の全校遊びについては、全員に多数決をとる場面もありました。
活発な話し合いが行われ、まさに今年度の重点目標「よく聞き、よく考え、進んで行動しよう」が見られた児童会総会でした。
布をつなげて(図工3年)
図工の活動の様子から。天気のいい日に外で活動しました。
校庭の遊具や樹木を使って、カラフルな布をつないでいきます。すてきな場所ができるかな。
屋根をつけて、テントみたいにしたよ。
広い場所につないでみました。
肋木の前に、ハードルを置いてつないでみました。
樹木の間につないだよ。
きれいな布を使って、気持ちよい、すてきな場所ができましたね。
わり算の勉強(3年生)
3年生は割り算の勉強をしています。
今日の学習は問題を解くのではなく、問題を作ります。
「20÷4」の問題を作ります。あいているところにどんな言葉や数字を入れたらいいでしょうか。
できた問題を先生がチェックしていきます。
こんなふうに作った問題を説明できるといいですね。
次の問題作りにも取り組みます。
うまく説明を書くことができたかな。
問題を作ることで、計算への理解も深まります。家庭学習でもやってみましょう。
学校を探検しよう(1年)
1年生は、学校の中のいろいろな場所を見て回り、先生方にもいろいろ質問してきました。
校長室に入ってみました。校長先生がいました。
校長先生はどんなことをしているんですか。聞いてみました。
職員室では、栄養士の鈴木先生にも聞いてみました。
音楽準備室には、たくさん楽器がおいてありました。
学校にはいろいろな場所があって、いろいろな人もいて、みんなが楽しく勉強したり遊んだりできるように考えられていることがわかりました。インタビューに答えていただいた先生方、ありがとうございました。
〒976-0007
福島県相馬市大坪字東畑7番地
電話 0244-35-2073
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。