2024年9月の記事一覧
9/30新地公園探検がありました
1年生が、バスで新地公園探検に行きました。
秋のむしを調べる 公園の使い方が 大きな学習だったとも思います。
楽しそうに、虫取りをし、公園で遊ぶ子どもたち 学習の楽しさを感じてほしいですね。
9/27小教研二次研がありました
9月27日 相馬地方小学校研究協議会特別活動研究部会第二次研究協議会がありました。
本校では、これまで3年間 学級活動を中心に特別活動の研究を行ってきました。
3年目の今年度は、研究授業の公開をしました。
緊張気味の児童でしたが、一生懸命 何を話し合うべきなのかを考え
自らの意見を発表していました。
その姿勢は、本当に素晴らしいものだったと思います。
5年生の皆さん、原田先生、現職主任を中心に全職員が頑張ったと思います。
お疲れさまでした。
また、おいでいただいた51名の先生方、ありがとうございました。
これまでご指導いただきました 相双教育事務所、相馬市教育委員会、
本日ご指導をいただきました 南相馬市教育委員会 村上先生に、心より感謝申し上げます。
9/20消防士出前講座がありました
地域の消防士さんにおいでいただき、出前講座がありました。
火災から人命救助をしていただいている消防士さん、
実は地元の人の協力が大切で、自分もその役割になることがある、
子どもたちは身近に感じることができる良い経験をすることができました。
9/12鑑賞教室がありました
9月12日鑑賞教室がありました。
少々暑い体育館でしたが、「あらしのよるに」の劇を見ることができました。
あらしの夜に、互いの姿を見ることもなく、ともだちになった おおかみとひつじ。
本来なら、捕食関係にある二人の友情が おもしろいです。
休憩に、教室を涼しくするなど、対応しましたが、
集中してみている 児童の態度が すばらしかったです。
一年生が「先生 おもしろいね」といいながら、トイレ休憩から帰ってくる姿に
鑑賞教室をやってよかったなぁという気持ちになりました。
担当の先生方、お疲れさまでした。
9/10図書館見学
2年生が、駅前の相馬市図書館を見学してきました。
初めて入った人もいるのかな、今後利用が増えるといいですね。
図書館の皆さん、たいへん、お世話になりました。m(__)m
9/6花いっぱい運動
花いっぱい運動で 花壇の草むしりをしました
みんなでやると 本当にきれいになります
明日の奉仕作業もよろしくお願いいたします
校庭の除草作業
用務員さんが除草をしていると
子どもたちが集まってきて 手伝ってくれている画像です
ちょっとわかりづらいですが よい光景です
進んで手伝える人に育ってほしいですね
家庭教育3つの提言
校庭の草
暑かった夏休み
職員で 草刈りを進めていますが
なかなか 十分きれいになるのには 時間がかかりそうです
校舎内外をきれいにするのも 大事な教育です
本日 高学年の児童が 体育委員会主催のシッポ取り終了後
除草作業をしてくれました
その成果が ドン ⤵︎
各ご家庭でも 掃除や洗濯 など 子どものお手伝いはなされているでしょうか?
勉強は自分のためにする
生活のために やらなければならないことをやる 役割分担する 手伝う
とっても 大切な学習です
生活するということ 生活できるように 育てていきたいですね
8/30枝豆プロジェクト
東京農業大学と郡山女子大学の学生のみなさん、教職員のみなさんの協力を得て、
枝豆の栽培と収穫の喜びを子どもたちに伝える プロジェクトがありました。
今年度は、蒸しパンと枝豆スティックを一緒に作るというプロジェクトでした。
枝豆の豆を織り出す作業から、子どもたちが関わり、収穫の喜びを味わえたようです。
関係機関の皆様、心より感謝申し上げます。