こんなことがありました。

2021年10月の記事一覧

10月21日(木)お誕生会:幼稚園

10月と11月のお誕生会を行いました。さくら組さん2名・ちゅーりっぷ組さん1名が、それぞれお祝いされました。今回のお誕生会からは、年少のちゅーりっぷ組さんも、年長のさくら組のお兄さんお姉さんに習いながら、会の進行役を担いました。歌を歌ったり、インタビューをしたり、プレゼントを渡したり、ダンスやゲームをしたりして楽しみました。インタビューでは、将来なりたい仕事を「水族館の飼育委員」「ペットショップ屋さん」「警察官」としっかり答えることができたことに感心をしました。プレゼントは、松ぼっくりで作ったけん玉とハロウィンの飾りです。とっても温かい雰囲気のお誕生会になりました。

 

0

10月14日(木)見学学習:3年生

 

 

 

 

 

 

3年生は、総合的な学習の時間において、地域の食をテーマとして取り組んでいます。この日は、3つのグループに分かれて、見学をしてきました。写真は、2班が飯豊ファームで「大豆」について教えていただいているところです。他にも、1班は磯部の梨選果場を、3班は阿部いちご園を見学させていただきました。これらの成果は、「みずほ発表会」で披露する予定です。

0

10月14日(木)ボランティアタイム

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の花壇を準備するために、飯豊小学校の夏を彩ってくれた花を抜いて整備をしました。縦割りのスマイル班で行いました。その場で指示がなくても、子どもたちが見通しをもって活動できるよう、事前に先見ボードに分担や作業内容を掲示しました。

0

10月14日(木)バケツ稲:5年生

5年生は、春から育ててきた「バケツ稲」の収穫を行いました。今回も、JAふくしま未来様にお世話になりました。何度も何度もお世話になり、感謝してもしきれないほどです。

「バケツ稲」は、水が蒸発しやすくて管理が難しいのですが、5年生は朝登校すると必ずバケツ稲の様子を見に行くことが習慣化しており、枯らすことなくこの日を迎えました。これは凄いことです。5年生の意識の高さを感じます。

収穫に向けて、まずは二人組で稲をしばりました。次に、鎌を使って刈り取りました。そして、脱穀機を使って脱穀をしました。最後は、とうみ機を使って、わらと籾を分けました。あとは、JAふくしま未来様にお願いをし、持ち帰って乾燥と精米をしていただきます。楽しみです!

 

0

10月12日(火)砂防教室:5年生

 

 

 

 

 

 

5年生は、総合的な学習の時間において、「防災」をテーマに学習をしています。この日は、相双建設事務所の方々にお世話になり、砂防教室を行いました。この教室の様子は、NHKで夕方放送をしている「はま・なか・あいづ」でも紹介されました。

様々な自然災害の中から、特に「土砂災害」について詳しく教えていただきました。前半は、動画視聴。後半は模型を使って説明をしていただきました。

0

10月12日(火)読み聞かせ:1年生・2年生

年間6回中、3回目の読み聞かせをしていただきました。今回は、1回目と同じ、門馬恵子 様・阿部道子 様・中村美由紀 様の3名が来校してくださいました。

 

 

 

 

 

 

1年生では、阿部道子 様が「あなふさぎのジゲモンタ」「もしきみが月だったら」を読んでくださいました。

2年1組では、中村美由紀 様がパネルシアター「カレーづくり」を披露してくださったり、絵本「三びきのやぎのがらがらどん」を読んでくださったりしました。

2年2組では、門馬恵子 様が、「こねことおつきさま」と「もしきみが月だったら」を読んでくださいました。

 子どもたちの目は、絵本にくぎ付けでした。

0

10月12日(火)学びのサポートボランティア:4年生

8月30日(月)9月24日(金)に続いて、4年生は3回目となる「学びのサポートボランティア事業」で、岩子地区の渡邉義夫 様にお世話になりました。いよいよ現地に赴いて史跡などを見学する日です。ところが、外は強めの雨です。この時期は、相馬市内のどの学校でも、多くの校外学習を計画しています。そのため、スクールバスの確保には苦労をします。そこで、目的地を変更しながら、見学学習を実施しました。

最初の目的地「愛宕神社」は、石段が滑りやすく、中止。次の「富沢の宋兵衛堤」は「潜石の堤」に変更し、車内からの見学に変更。最後は、「アリーナのピロティ」から目の前の「報徳公園」を見学したり、渡邉 様が準備してくださった「御仕法の第一人者である富田高慶の一生を描いた紙芝居」を鑑賞したりしました。

0

10月12日(火)英語で遊ぼう:幼稚園

ALTのライアン先生と英語指導助手の松田先生が、飯豊幼稚園にやってきました。

まずは、ライアン先生を知ってもらうために、自己紹介です。好きなものなどを英語で説明しました。特に好きなものは、アニメとラーメンだそうです。

この日のメインの活動は、色を英語で表現することに慣れることです。発音をしたり、ゲームをしたりしながら親しみました。

0