こんなことがありました。

ブログ

声をそろえて、「わっしょい」「わっしょい」

全校集会4年生の発表です。

4年生は群読「お祭り」を披露しました。

一人で読むところ、男子だけ・女子だけで読むところ、全員で読むところ等、

工夫して、力強く生き生きと群読をしました。

わっしょい、わっしょい、

わっしょい、わっしょい。

祭りだ、祭りだ。

背中に花がさ、

胸には腹がけ、

むこうはち巻き、そろいのはっぴで、

わっしょい、わっしょい。

     (まだ、まだ続きます)

0

この言葉、並び替えると?わかるかなぁ!

7月12日(金)全校集会が行われました。

今回は、3・4年生のそれぞれ学年ごとの発表です。

3年生は、回文と言葉の並び替えです。

回文とは、始めから読んでも、終わりから読んでも、ある程度意味が通る

文で、言葉遊びの一つです。

こちらは、言葉の並び替えです。

ひらがな、カタカナが混じっていますが、

有名なアニメ番組の…

これは、すぐに分かったようです。

ドラえもん!!

0

楽しい絵本の世界!

今日の昼休みは、1・2年生を対象とした、読み聞かせの時間です。

読み聞かせボランティア5名の皆さんと図書委員会担当児童が、読み聞かせを

してくれました。

今回は、夏が近いということで「にじいろのさかな」シリーズでした。

虹色の魚が迷子になったり、大クジラと一緒に…したり、という

ストーリーです。

子どもたちは、読み聞かせの時間が大好きです。

絵本の世界にどっぷりと!

 

0

インドについて知りました。

7月9日(火)4校時の道徳の時間に視聴覚室で、2年生が「インドの人々」について学習しました。

講師は、倉本信之さんです。倉本さんは、絵を描くために諸外国を訪れているそうです。

今回は、写真を多く提示しながら、インドの人々の生活の一部分や子どもたちの様子を、お話いただき

ました。子どもたちは、自分たちの生活との違いに驚いていました。

 

 

0

七夕集会 みんなで楽しく

7月4日(木)業間の時間に、スマイル委員会が計画した「七夕集会」が実施されました。

今年は体育館で「猛獣狩りに行こうよ」の集合ゲームを全校生で行いました。

短い時間ではありましたが、たくさんの笑顔があふれました。

  

<スマイル委員会のメンバーです。>メンバーのスマイルです!

さあ、友達をさがして!

                       お昼の放送では、学級代表の子が、願い事を発表しました。

「プロ野球選手になりたい」

「プールで25mおよげるようになりたい」

「頭がよくなりますように」等 願い事が叶うといいですね。

0

食べることは楽しいこと!!(教育講演会「食育」)

 

 

 

 

 

 

 

 

7月2日(火)14:15~ 体育館で、教育講演会を実施しました。

講師は、食育インストラクター・国際薬膳食育士の資格を持つ 料理愛好家 江川和花 先生です。

「たのしい食事でつくられる 健やかな心と体」という演題でお話をいただきました。

食育とは……人をよくすることを育むことです!

味覚を育てるコミュニケーション!や脳をしっかり動かす朝ご飯は?など、教えていただきました。

<おうちで出来る食育は、>

1 一緒にお料理をつくる

2 一緒にお料理を食べる

3 味を教える

4 食べ物への「ありがとう」を教える

5 食事中の会話を増やす

毎日の生活の中での、ちょっとした体験が基盤となってくるのでしょう。

見て、触って、食べた経験を大切にしたいものです。

0

令和元年度 プール開きをしました。

校長からそれぞれの学年で頑張ってほしいことを話しました。

2つの「あ」を守ってほしいという話もしました。

「あ」:合図が大事(先生が合図を出したときは、動きを止めて話をしっかり聞く)

「あ」:あわてない(落ち着いた行動)

その後、運動委員会から、「プールのおきて」5箇条が出され、みんなで唱えました。

楽しい水泳学習を安全に取り組み、泳力を伸ばしてほしいです。

 

各学年学級の代表が、一人ずつ今年の水泳の目標を発表しました。

「去年よりも長く泳げるように」

「バタ足が上手にできるように」

さあ、それぞれの目標達成を目指して、頑張ろう!

0