今日の出来事

鉛筆 次年度に向けて、改めて授業について...

 2月19日(月)、相馬市教育委員会から、午來指導主事、小山指導主事をお招きして、授業研究会及びRST(リーディング・スキル・テスト)研修会を実施しました。

  今回は社会の授業をもとに研究会を行いました。

 教科書の本文と図や表をリンクさせて本時のねらいを達成する授業でしたが、教師側が感じている以上に図や表をよみとれていない姿も散見され、今後、授業づくりをするうえで貴重な視点となりました。

 また、お二人の指導主事から、教科の本質として大切にしていかなければならない部分と、RSの視点からの授業づくりについてご指導をいただき、次年度の方向性を再確認することができました。

2月19日(月)~2月22日(木)の給食

19日 日本型食生活献立 麦ごはん さばのゆずみそ焼き おかか和え 芋の子汁 牛乳

 磯部中の生徒は本当によくお野菜を食べます。この日のシンプルなおかか和えはあんまり食べないかな・・・と思いましたが、もりもり食べていました! 他の学校からは和え物など野菜のお残しが多くて困っているなんて声も聞こえてきますが、磯部中には無縁なお悩みですほくそ笑む・ニヤリ了解

20日 ハヤシライス シルバーサラダ 牛乳

21日 豆乳担々麺 ちりめんじゃこ和え ヨーグルト 牛乳

22日 シュガートースト 冬野菜シチュー まめ豆サラダ 牛乳

 毎日じゃんけん大会が大盛り上がりです。最近じゃんけんの前に大きな声でぼやき出す3年生うれし泣き 「あー義務教育最後のシュガートーストだなー!」「あー卒業まで後〇〇日だなー!」「給食も食べられなくなるなー!!」・・・そんなぼやきを聞いても全然関係ない2年男子ニヒヒ 結局忖度なしでじゃんけん大会やってます星

 

 今週のお当番は2班さん。配膳する3年生のお当番さんの姿を見て、「この子達、卒業したらお当番着を着ることなんて一生ないだろうなぁ」「このかわいい姿を見るのもあと何回だろう・・・」と思ったらなんだかちょっぴり寂しい気持ちになりました苦笑い

 

今年度最後の授業参観及びPTA懇談会・専門委員会・総務委員会が行われました。

 2月16日(金)に、今年度最後の授業参観を行いました。

 1年生は数学、2年生は英語、3年生は社会の授業を参観していただきました。

 1年生の数学は、代表値の学習をしていました。Excelで数値を変更しながら、それぞれの代表値の使い方について学んでいました。(授業参観とは関係なくなってしまいますが、前に集まって、先生を含めた3人でそれぞれの考えを共有できるのがうちの学校のよいところです。)

 その後の学年懇談会では今年度の反省と春休み等の過ごし方について、PTA専門委員会では活動の反省と次年度に向けた話合いが行われました。

 また、最後に開かれた総務委員会では、次年度のPTA組織や会計についてだけでなく、学校の教育活動の方向性等についても協議していただきました。

 今年度と比べて生徒数は減少しますが、保護者の皆様にご協力いただきながら、小学校や地域との連携をより充実させ、「磯部ならでは」の教育活動を展開していきたいと思います。

2月13日(火)~2月16日(金)の給食

13日 お弁当

先週の金曜に続きお弁当の日でした。保護者の皆様、お忙しいところ、お弁当のご準備ありがとうございました。

14日 クリームスパゲティ 大根とハムのマリネ チョコレートプリン 牛乳

バレンタイン献立ということで、チョコプリンがデザートにつきましたハート

クリームスパゲティ…楽しみすぎて、お腹がすきすぎて、写真を撮る前に食べてしまいました…我慢

というわけで、金曜日の「豆腐ハンバーグを巡る熾烈なじゃんけん大会を勝ち抜き、ハンバーグを手に入れた生徒達」の写真をどうぞキラキラキラキラ

   

15日 フルーツホイップサンド グリーンサラダ ミネストローネ 牛乳

みんな大好きフルーツサンドピース大きなコッペパンにたっぷりクリームにフルーツが入って、結構なボリュームです。1つで大満足

   
 

16日 【鉄分アップ献立】麦ごはん 豆腐ハンバーグ 切り干し大根のツナ和え 小松菜のみそ汁 鉄っこひじき 牛乳

   

花丸 相馬市教職員作品展 特選!!

 今年度も、磯部中学校の先生方全員で1年間取り組んできた授業研究や家庭学習の指導の足跡などをまとめたものを、「相馬市教職員研究作品展」に出品しました。

 1月30日の審査会で見事特選に選ばれ、2月13日に市役所で表彰式がありました。当日は、代表(研修主任)の岩崎先生が出席し、賞状を授与されました。 

 今回の受賞を励みとして、磯部中学校の子どもたちのために、さらに頑張っていきたいと思います。

★忙しい中、各自の実践を『形』として整理してくれた先生方、そして、中心となってそれを1つにまとめた岩崎先生、ご苦労さまでした。ここからまた、がんばりましょう!

今年度の成果は? 学年末テスト!

 2月13日(火)、14日(水)に、1・2年生は学年末テストに臨みました。

 3学期の学習の確認だけでなく、1年間の総まとめとなるテストです。どの生徒も真剣にテストに取り組んでいました。

 今日、2年生の男子に学年末テストの手応えを聞くと…

 私「テストできた?」 男子A「えっと~…」 男子B「少しは~…」

 さて、どっちだったのでしょう。どちらにしても、テストは返されてからが肝心。しっかりと見直しをしてほしいと思います。

2月5日(月)~2月8日(木)の給食

5日 キムチチャーハン かみかみサラダ ワンタンスープ 牛乳

 今日のチャーハンも山盛り大満足興奮・ヤッター!かみかみサラダはするめとたくあんが入って、かみかみすればするほどおいしくなーるハートハート

6日 菜めし 豚肉と大根の煮物 ほうれん草の卵和え 型抜きチーズ 牛乳

 雪がたくさん降りました。校庭も辺り一面雪景色雪廊下も凍えるように寒い・・・。でも子ども達はなんだか嬉しそうでしたにっこりピース給食の味がしみししみの大根がたっぷり入ったあったかーい煮物がぽかぽか体を温めてくれました。

7日 カルシウムアップ献立 醤油ラーメン 揚げ餃子 小松菜のナムル 牛乳

 

 

 

8日 コッペパン イチゴジャム 車麩のミートグラタン オニオンスープ 牛乳

 たっぷり車麩が入ったミートグラタン。ミートソースが車麩にしみてとろとろり食感にチーズがこんがり喜ぶ・デレキラキラキラキラおかわり用の小さいグラタンもあって、みんなお腹いっぱい、大満足でした花丸

9日 お弁当

 忙しい朝にお家の方が用意してくれたお弁当キラキラ「おいしいお弁当ありがとうにっこり」ってちゃんと伝えたかな?

次年度のリーダー決まる!!

 令和6年度の生徒会役員を決める生徒会立会演説会、選挙が実施されました。会長に寺島さん、副会長に矢澤さん、島さんが立候補し、定数を超えなかったため、無投票当選となりました。
 投票はありませんでしたが、立候補者それぞれが自分の思いを所信表明として演説しました。

 寺島さんは、生徒会活動を充実させるため、地域の方々との交流、学校行事の充実、委員会活動の活性化に力を入れ、笑顔であふれる学校にしたいと力強く発表しました。また、矢澤さんは、みんなの意見を現実にするために、全員の意見をしっかりと聞いて一人一人と向き合い、できるだけ多くの意見を取り入れられるように頑張りたいと決意を述べました。最後に島さんは、悩んだり困ったりしている人がいたら、一人一人に寄り添って、悪かった今日を明日に向けてよくできるようにしていきたいと意気込みを語ってくれました。
 3人の熱い思いをしっかりと受け止め、真剣に聴いていた子どもたちの姿勢も大変立派でした。
 次年度の磯部中学校を先導する3人、そして、それを全力でバックアップする全校生。令和6年度の磯部中学校のさらなる活躍に期待大です!!

1月29日(月)~2月2日(金)の給食

1月29日(月)ソースカツ丼 こづゆ リンゴゼリー 牛乳

 会津の名物の「ソースカツ丼」と会津の郷土料理「こづゆ」。

 こづゆは貝柱のだしできくらげ、里芋、麩、こんにゃく、椎茸、人参などを煮込んだもの。海の幸と山の幸が豊富にバランス良く入っているのが特徴。

 給食後3年生の男子が「先生、今日のこづゆのだしは貝ですか??」と!!!

 驚く・ビックリすごい!!!わかったの????!!!驚く・ビックリ

 いつもの味(鰹節)と違うと思って味わったら、気づいたそうです花丸

 いつも誰よりも給食を楽しみにしていてくれて、誰よりもおいしそうに給食を食べてくれる彼だからこそ、気づいたんだと思いますキラキラキラキラすばらしいキラキラキラキラキラキラ

 

1月30日(火)そうまにっこりうまうま献立 たこめし 磯和え 相馬の豚汁 牛乳

 

1月31日(水)肉うどん 笹かまの磯部揚げ オレンジ 牛乳

 

2月  1日(木)コッペパン マーシャルビーンズ 鶏肉のマスタード焼き 添えレタス ペイザンスープ 牛乳

 この日はチョコクリームと鶏肉のマスタード焼き+添えレタス・・・1つのコッペパンでどうやって食べようか悩ましい給食でしたニヒヒ

 パンを半分にして、チョコパンと鶏肉のサンドイッチを作って食べている子が多かったです了解

 給食でこんなシャキシャキレタスが食べられるなんて、嬉しいにっこりハートと先生方星

 いつもはお野菜はあんまり・・・汗・焦るな先生もお皿にレタスモリモリで食べていました興奮・ヤッター!

 

2月  2日(金)節分献立 麦ご飯 いわしの蒲焼き 根菜汁 おひたし あとひきみそまめ 牛乳 

 節分献立でした。

 「今日が恵方巻きの日ですか??」「今日豆まく日ですか??!」と何人に聞かれただろう・・・うれし泣き

 

 節分に食べるものといったら「まめ」と「恵方巻き」のイメージですが、地域によってさまざまあるようです。

 給食の掲示板のテーマは「節分に食べる縁起の良い食べ物」にしました花丸

 

 

 

 

 

明日は節分!

 明日は節分です。

 大辞林によると、「立春の前日の称。この日鰯(いわし)の頭を柊(ひいらぎ)の小枝に刺して戸口にさし、炒り豆をまいて悪疫退散、招福の行事を行う風習がある。冬から春への境として物忌みに籠ったのが本来の行事。」とあります。

 磯部中では、スクールサポートスタッフの馬場さんが掲示物を作ってくれました。子どもたちは、『追い出したい鬼』と『招き入れたい福』をそれぞれ書いてみたようです。3年生の廊下の掲示板を見てみると...。

 追い出せるといいですね、それぞれの鬼....。

 ちなみに、私も書いてみましたが、Webに載せるのは遠慮させていただきます...。