今日の出来事

新入生を迎えて ~令和6年度入学式~

 本日、新入生2名を迎え、入学式を挙行いたしました。在校生9名と保護者の皆様だけでなく、数年ぶりに来賓の皆様にもご臨席いただき、アットホームな式となりました。

 校長式辞、佐藤PTA会長の祝辞の後、新入生を代表して石橋さんが「今日の気持ちを大切にして、自分の行動に責任をもち、勉強や部活動に全力でがんばりたい」と誓いの言葉を述べました。在校生を代表して、寺島さんが「11人の輪を大切に、一人一人が主役となって輝く磯部中学校をつくっていきましょう。」 と歓迎の言葉を述べました。

  全校生徒11人でのスタートとなります。子どもたち一人一人にとって実りある1年となるように、教職員一同がんばりたいと思います。

校舎周りの花たちも、新入生を待ち望んでいたかのように咲き始めました。

いよいよ新学期が始まります。

 明日、4月8日から令和6年度第1学期が始まります。11人の子どもたちがどんな1年間にしてくれるのか、とても楽しみです。

 金曜日には、2,3年生が力を合わせて、入学式の準備をしてくれました。

 自分たちで作業を分担して、手際よく準備を進めていました。頼もしい先輩たちです。

 校舎周りの木々も新入生を迎える準備ができてきました。2名の新入生。入学を心待ちにしています。

離任式を行いました。

 3月28日、令和5年度末人事異動に伴う転退職者の離任式を行いました。他校よりも子どもたちと先生方の距離が近い分、涙、涙の離任式となりました。

 これまで、保護者の皆様、地域の皆様からご厚情を賜りましたこと感謝申し上げます。

 また、転退職する先生方の、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。

 本日で令和5年度も終わりとなります。今年度も本校の教育活動に関してのご理解、ご協力、誠にありがとうございました。令和6年度も、磯部中ならではの教育活動を充実させて参りますので、ご支援よろしくお願いいたします。

令和5年度修了式

 本日、令和5年度修了式を行い、1,2年生全員に修了証書を渡しました。

 全校生徒22人で他の学校ができないような活動に取り組んだり、全国大会に出場したりするなど、対外的にもすばらしい足跡を残してくれました。22人の底力を改めて実感するとともに、小規模校として、数に頼らない活動の在り方などが明確になった1年間でした。子どもたちのがんばりに、先生方の奮闘に、そして、保護者の皆さんをはじめとする地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。

1年間欠席のなかった寺島さん、島さん、矢澤さんに精勤賞の表彰を行いました。

 

生徒指導担当の先生からは、春休みの過ごし方についてお話ししてもらいました。

春休み中のお願い
①規則正しい1日を送らせてください。
②計画的に学習に取り組ませてください。
③事故防止に努め、「命」を大切にさせてください。
④SNS等におけるネットトラブル、スマホ等の 長時間利用に注意させてください。

望ましい行動をとれるように

 3月8日(金)、性に関する指導を行いました。

 近年、性に関する意識や価値観の多様化、インターネット上での性に関する情報の氾濫など、子どもたちを取り巻く環境が大きく変化しています。性に関する現代的な課題についても、若年層の性感染症の増加などに加え、性の逸脱行動、性犯罪・性暴力の被害者となる事件が増加しています。

 改めて、責任ある生き方とは何か、望ましい行動を取るとはどういうことか、自分の将来を踏まえさせながら、考える時間を取りました。 

 子どもたちは真剣に先生の話に耳を傾け、考えや意見を発表していました。

 今後も、いずれ直面する性に関する諸問題に対して正しい知識を習得させるとともに、適切な意思決定や行動を選択できる力を身に付けさせていきたいと思います。

 

 余談ですが。

 授業前、PowerPointが立ち上がらないアクシデントが。でも、磯部中学校の先生方は、仲よく対応していました。

写真タイトル「ザ・チームワーク!」        

3年生と一緒に食べる3月の給食

受験も終わり、3年生が食べる給食も残り4回。

7日 きなこ揚げパン グリーンサラダ アルファベットスープ 牛乳

特別デザートにっこりみんなの大好きなフルーツヨーグルト了解

8日 カルシウムアップ献立 麦ごはん ビーフカレー ヒレカツ ポパイサラダ ヨーグルト 牛乳

ポークカレーがバージョンUP星大きなヒレカツは受験お疲れ様!!のご褒美カツ!!

11日 カミング30献立 麦ごはん 豚肉のカリン揚げ 白菜と肉団子のスープ いちご 牛乳

大きくてあまーいイチゴは相馬産イベント

12日 卒業祝い献立 紫黒米入りごはん ごま塩 牛乳 菜の花和え 鶏肉の照り焼き かき玉汁 お祝いデザート 牛乳

最後のお祝い膳は華やかな彩りでした花丸卒業お祝いデザートはハーゲンダッツ バニラ味王冠

3年生の給食ラスト4回は豪華メニューになりました3ツ星

鶏の照り焼きをめぐる最後のじゃんけん大会も、「今日が最後だから・・・」なんて忖度はなしで真っ向勝負で大盛り上がり!!でも、勝った2年生が3年生にそっと戦利品を譲っていました喜ぶ・デレ

3年生は

男子も女子も野菜をたくさん食べました。

給食をとても楽しみにしていて、メニューを毎日よーーく見ていました。

じゃんけんで負けた子に「半分にしようよ」と声をかけてあげていました。

好き嫌いもせずたくさん食べてくれました。

給食中の感染対策は完璧。

給食当番も楽しく、かつテキパキこなしてくれました。

時に食べ過ぎたこともありましたが・・・

3年生と一緒の給食の時間はすてきな思い出ですハート

高校生になったら、給食もなくなり、自分で自分の食事をコントロールしなければならないことも多くなります。

これからも磯部中のおいしい給食の思い出を忘れず、バランスのよい食事を心がけて、健康に気をつけて頑張ってくださいね!

3月14日の朝

 いつもと変わらない、朝の活動が始まっています。1つ違っているのは、3年生がいないこと。

 さみしい気持ちもありますが、1年生、2年生ともに、4月に向けてエネルギーを蓄え、スタートダッシュの準備です。特に2年生は、残り半月で「最高学年」。きっと準備万端でしょう!!

 昨日まで、12人の笑い声が聞こえていた教室。誰もいないとちょっと寂しいですね。

お祝い 第77回卒業証書授与式を挙行

 本日、多くのご来賓のみなさま、保護者のみなさまのご臨席のもと、 第77回卒業証書授与式を挙行しました。

 中学校3カ年の全課程を修了した3年生12名は、卒業証書を手にし、立派に成長した姿を後輩、そして保護者に見せてくれました。

 在校生を代表して、寺島さんが先輩への感謝の気持ちを伝えるとともに、「今まで以上にとまどったり悩んだりするかもしれません。でも、この磯部中学校の3年間で身につけた強い心で困難を乗り越えてください。そして、いつまでも私たちの憧れの存在であってください。」とエールを送りました。

 また、卒業生代表の荒さんは、「3年間で協力することや諦めないこと、工夫することなど、さまざまなことを学び、心が成長したように思いました。」と中学校生活を振り返りました。また、「12人がいたからこそ、充実した学校生活を送ることができた。」と仲間へ、そして、「当たり前のように私たちを見守り、支えてくださいました。 お父さん お母さん ありがとう。」と家族へ感謝の気持ちを述べました。

 12人の卒業生、10人の在校生、保護者のみなさん、地域のみなさん、そして先生方の思いがあふれる、とてもすばらしい卒業式となりました。

 保護者の皆様、地域の皆様を始めとする関係者の皆様の卒業生に対するご厚情と、物心両面より本校教育にお寄せいただきました多大なるご支援・ご協力に対しまして、改めて御礼申し上げます。今後とも、子どもたちの「夢の実現」のために、本校の教育活動に対しまして、なお一層の温かなご支援、ご指導を賜りますよう、お願い申し上げます。 

 最後になりますが、卒業生12人の前途に幸多きことを祈っています。

3年生最後の全校集会

 3月11日、3年生との最後の全校集会が行われました。

 まずはじめに、生徒会新旧役員でバッジの引継ぎを行いました。職員席にはそれぞれが何を話しているかは聞こえませんでしたが、3年生から2年生にバッジとともに、しっかりと『思い』や『願い』が引き継がれたようです。引継ぎの後、現生徒会役員から、1年間の生徒会活動の感想や協力へのお礼、後輩へのメッセージがありました。

 次期生徒会長である2年寺島さんから3年生への感謝を、そして、3年生稲村さん、村岡さんから後輩への激励を伝え、メッセージを交換しました。何とも言えない空気が流れ、なかなかその場を離れない子どもたちでした....。

卒業祝い品をいただきました。

 相双五城信用組合様より、3年生全員に卒業祝い品としてボールペンなどを寄贈いただきました。ご厚意に心から感謝申し上げます。

 たくさんの方々から支援や応援をいただいたことを忘れず、卒業後、地域の一員として活躍できるよう期待しています。