2022年11月の記事一覧

テストに集中!

 今日は期末テストです。皆一生懸命テスト問題に取り組んでいる様子でした。結果も大事ですが、今までの自分の取組を振り返ったり、弱点や課題を見つけて、これからの勉強に役立てることが大切です。

相馬市立学校PTA連絡協議会より

    昨日の相馬市立学校PTA連絡協議会にて、相馬市内で不登校の子どもをもつ親の会「相馬・希望の会」を発足させました。情報共有や悩み相談などができる場を作り、親同士や、関係機関等へのアクセスにつながり、日々悩む方々への大きな手助けになると思います。この会の存在を市内の児童生徒保護者、ご家族にまず知っていただくことが第一歩と思います。下記のリンク、QRコードが、必要とする方に届くようにあげておきます。

相馬・きぼうの会

明日の期末テストに向けて

 今日の昼休みは、外でサッカーをする人もなく、教室で真剣にテスト勉強する様子が見られました。2学期の学習成果を見る大切なテストです。みんな良い点数が取れるように、健闘を祈ります。

リーディングスキルを身に付けさせる英語の授業

 3年生の英語の授業で校内授業研究をしました。
 読み物教材でありましたが、インドの偉人ガンディーの伝記で、英語ではかなり読み応えがあります。
 英語の長文を読むときに、「長い主語」、「複数の語でかたまりになっている主語」をとらえられるかというのがよく問題になります。音読するときに区切りを意識させることで、どこからどこまでが主語なのか考えさせていました。

iPadを活用

職員室の入り口に、iPadで子どもたちの動画が見られるようにしてあります。ソーラン節や合唱の発表の動画ですので、お越しの際はご自由にご覧ください。

保健委員会の活動

 生徒会保健委員会が、毎日の学校生活の中での様々な課題に対して、呼びかけのポスターを制作し、掲示してあります。呼びかけによってそれぞれが意識を高めることを期待しています。自分たちが主体となり、より良い学校生活を送ってほしいと思います。

高校入試説明会

 3年生とその保護者を対象に、高校入試説明会を開催しました。令和5年度福島県高等学校入学選抜実施要綱をもとに、出願方法や選抜方法、入試日程、コロナ感染症への対応などについて説明しました。3年生は自分の夢や将来の目標の第一歩である高校進学に向けて、頑張ってほしいと思います。

 

避難訓練及び炊出し訓練

 地震と津波を想定した避難訓練を行いました。子どもたちはスムーズな行動ができ、地震後の仕方は身についてきたようです。
 避難訓練のあとは、磯部小の児童が合流し、一緒に炊出し訓練を行いました。非常時の調理として、ポリ袋を使って作るご飯とカレー、そして校庭で一斗缶をかまどに豚汁と焼き芋を作りました。さつまいもは今年は磯部小のみなさんが育て収穫したものを使用しました。この調理方法を毎年実習していますので、いざという時に役立てて欲しいと思います。
 体育館が避難所になったことを想定して、みんなで食べるところまでやりたかったのですが、感染対策のため、小学生には別室を用意しました。

 磯部小中の保護者の方々をはじめ、相馬市社会協議会の皆さんや磯部駐在所の星さん、文部科学省から中村一中にお勤めの山同さんにもお手伝いいただき、ありがとうございました。

 

相新音楽祭で歌声を響かせました

 今日は、相馬市民会館で相新音楽祭でした。ずっと練習してきた「星座」も、3年生とともに歌うのは最後となりました。真面目に、一生懸命歌う態度と、みんなで声を合わせて歌うことを楽しんでいる姿は、見ている市内の小学生たちへの手本となったことでしょう。

小中合同長屋交流会

 今年は、磯部小学校と合同で、相馬井戸端長屋の皆さんを体育館にお迎えして、交流会を実施しました。
 生徒会長のあいさつのあと、小学校の合奏「名探偵コナンメインテーマ」「星影のエール」、中学校の合唱「星座」に加えて、中学生全員によるダンスも披露しました。長屋の皆さんに楽しんでいただきました。