山上小学校ブログ

学校 6年生:家庭科の学習(調理実習)

 6年生では、「朝食から健康な1日の生活を」の学習をしています。本来なら5月中に実施予定だった調理実習を、ようやく行うことができました。昨日は「彩り炒め」を、今日は「キャベツの卵炒め」を作りました。材料の下準備から後片付けまで、全て一人で行うことができました。2日連続の実習でしたが、特に今日は、手際よく調理を行うことができました。5年生からは、「家でお兄ちゃんに作ってもらいたいな。」という声が聞こえるほどでした。さすが、6年生ですね。

 

 

 

学校 5年生:家庭科の学習②

 前回は、初めての「針と糸」に苦労していた子供たち。今回は、ロイロノートにアップした「手ぬい(糸通し、糸切り、玉どめ、玉結び、なみぬい)」動画をタブレットで繰り返し見たり、動画に合わせながら縫ったりしました。授業の終わりには、「もう、バッチリ!」、「次の縫い方の予習までできた!」と、子供たちは自信たっぷりでした。

 

学校 全校プール

   10日(木)より、水泳学習が始まりました。今年初めての全校プールに、緊張気味の子供たち。市民プールの皆さんに進んで挨拶するうちに、表情も柔らかくなり、プールの中では元気そのもの。最後の全校リレーでは、笑顔がはじけました。

学校 JRC(青少年赤十字)登録式

 6月8日(火)にJRC(青少年赤十字)登録式 を行いました。相馬地区青少年赤十字賛助奉仕団の方々より青少年赤十字加盟登録証とワッペンを授与され、子供たちは、態度目標「気づき、考え、実行する」への思いを新たにしました。

学校 しおてタイム(季節の苗植え)

    昨日は、全校児童が力を合わせて、夏花壇作りを行いました。しおて班ごとにサルビアやマリーゴールド、ベコニアの花の苗を植えました。5・6年生は、1年生に植え方を教えたり、列の乱れを直したりと、今までの経験を生かしながら活動することができました。

学校 エルシステマ学校支援

    本日は、エルシステマ学校支援として、1年生は鍵盤ハーモニカ、3年生はリコーダーの演奏の仕方を教えていただきました。まずは、講師の先生による模範演奏。鍵盤ハーモニカとリコーダーの美しい音色に、子供たちもうっとり。どうしたらきれいな音を出せるのか、子供たちは楽しみながらも真剣に学ぶことができました。

学校 全校音楽1回目

    相馬・新地小中学校音楽祭に向けて、全校音楽の授業が始まりました。今年は、全校児童で参加します。4月にパート毎の顔合わせをしていましたが、練習を一緒にしたのは今日が初めてです。早く自分のパートを覚えられるよう、毎日少しずつ練習を積み重ねます。

 

学校 プール開き

 6月4日(金)に、体育館にてプール開きを行いました。校長の話の後、各学年代表児童によるめあての発表、体育主任と養護教諭よりプールでの安全な学習の仕方と体調管理について説明しました。本校にはプールがないため、相馬市市民プールをお借りしての水泳学習となります。全児童が泳力に合わせたコース別学習を行う「全校プール」は、10日(木)より始まります。子供たちはドキドキわくわくしながら、この日を心待ちにしています。

学校 山上っ子 ウォークラリー2021 ミッションクリア①

   6月4日(金)に行われた「山上っ子 ウォークラリー2021」。全てのグループが、見事、ミッションをクリアすることができました。1・2年生にとっては難しいミッションもありましたが、上級生達がアドバイスしたり、手助けをしたりして、 最後まで諦めずにチャレンジし、やり遂げることができました。ウォークラリーに持って行った「お弁当、おやつ」+「勇気」「やる気」「助け合い」+「本気」のおかげですね。みんな、おめでとう !