さくらっ子:日々の活動
4月26日(金)授業参観・PTA総会
令和6年度第1回目の授業参観並びに、PTA総会を行いました。お忙しい中、時間の都合をつけて来校くださりありがとうございました。
PTA総会には、130名の会員が参加してくださいました。私のあいさつの終わりに、今年度のチーム桜丘のメンバーを紹介させていただきました。また、総会案件の審議終了後には、今年度のPTA役員の皆様の紹介がありました。細やかに連携をとりながら、子どもたちの成長に寄与できるよう協力し合ってまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。
4月26日(金)漢字辞典を使おう:4年生
4年生国語科では、小単元「漢字辞典を使おう」に取り組みました。前日のブログでお伝えしましたが、1年前には国語辞典の使い方を学びました。1学年進級して今度は漢字辞典です。音訓索引や部首索引を上手に使って調べる方法を学びました。
4月25日(木)ひかりのプレゼント:2年生
2年生は、図画工作科「ひかりのプレゼント」で造形活動に親しみました。ボール紙を好きな形に切り抜き、その切り抜いたところにカラーセロハンを張りました。窓や扉のガラスから光を通し、光具合を確かめながらセロハンの張り方を調整しました。
4月25日(木)国語辞典を使おう:3年生
相馬市の小中学校では、今年もリーディングスキルの視点を取り入れた授業づくりに力を入れて取り組んでいます。3年生は、国語科「国語辞典を使おう」において、辞書の引き方を学習しました。教科書を読みこんで、まとめました。①「つめ」を見る。(五十音索引)②「はしら」を見る。③調べる言葉の2文字目を見る。④右から左に、上から下に、調べる言葉を探す。
4月25日(木)1年生を迎える会⑥:6年生
トリはもちろん6年生。そして準備をしてきたのは、こちらも伝統種目となっている「よっちょれ」です。
おそろいの黄色い学年Tシャツをまとった6年生の息の合った演技に、1年生は少し驚きながらも、憧れの目で動きを追っていました。
4月25日(木)1年生を迎える会⑤:5年生
5年生は、2本立てです。1つ目は、さくらがおかにちなんだ「あいうえお作文での学校紹介」。2つ目は、合奏「茶色の小瓶」です。
合奏は、このブログでもご紹介しましたが、学年音楽などで練習を重ねてきました。大盛り上がりの体育館でしたが、この時ばかりは5年生の演奏にみんな耳を傾けていました。立派な演奏でした。
4月25日(木)1年生を迎える会④:4年生
4年生は、この会の定番になりつつある「猛獣狩り」です。
4年生が出す、猛獣名の文字数に合わせてグルーピングをします。
4月25日(木)1年生を迎える会③:3年生
3年生が準備をしてきたのは、「じゃんけん列車」です。
これは説明不要だと思います。最初は3年生VS1年生。次からは、近くにいた人とじゃんけん。最後は、偶然にも3年生VS1年生になりました。そして、長い長い一本列車になりました。
4月25日(木)1年生を迎える会②:2年生
2年生が準備をしてきたのは、「じゃんけんピラミッド」です。
2年生が、ピラミッド型に並びます。1年生は、底辺からじゃんけんをしていき、勝てば次の段にのぼり、最後は頂点の王様に勝てばゴールです。なかなかのじゃんけん強者がおり、1組からは3名・2組からは1名・3組からは5名がゴールしました。
最後は、2年生から1年生にプレゼントが渡されました。教室に戻ってから、中を開けてみるのが楽しみです。
4月25日(木)1年生を迎える会①
1年生を迎える会を行いました。久しぶりに、全学年が一堂に会して行いました。この日まで、6年生が中心となって準備を進めてきました。2~5年生も、1年生に喜んでもらおうと、自分たちの学年発表の準備や練習を行ってきました。
【6年生代表の言葉】
1年生のみなさん、こんにちは。入学おめでとうございます。僕たち2年生から6年生までの上級生は、みんなが入学してくるのを楽しみにしていました。 1年生のみなさん、学校は楽しいですか。 友達はたくさんできましたか。 この桜丘小学校には、運動会や見学学習、さくらっ子発表会など楽しい行事がたくさんあります。楽しみにしていてください。 学校生活は、分からないことがたくさんあると思います。優しい先生もたくさんいます、僕たち上級生もいるので何でも聞いてく ださい。勉強や運動を頑張って、早く学校に慣れ、楽しい小学校生活を送ってください。上級生 も応援しています。