今日の出来事

星に願いを

 もうすぐ七夕です。昇降口付近の笹の枝に、子どもたちが願い事を書いた短冊が下がっています。願いを言葉にすることが、実現のための第一歩ですね。

今日の調理実習は和風デザート

 2年生家庭科の調理実習で、みたらし団子を作っていました。楽しそうにこねた団子は、大小、様々な形状もありました。自分たちで作ったみたらしのたれはどんな味だったでしょうか。今度、子どもたちに家で作ってもらったらいかかでしょうか。

1学期末テスト実施

 一人の欠席者もなく、5教科のテストを実施しました。日頃の授業に全力で取り組み、家庭での時間も上手に使って効率的に学習を進めることが好成績につながります。下の写真からもカリカリと鉛筆の音が聞こえてきそうなほど真剣にテストに取り組んでいました。

校歌碑復活!

 校門そばにある校歌碑は、3月16日の大地震により転がり落ちてしまいました。(最初の写真)今日、本校の復旧工事にかかっているセイユー建設さんに、もとに戻していただきました。ありがとうございました!

 

明日は期末テストです

 今年度最初の定期テストになります。1年生にとっては初めてですが、みんな計画的に学習に取り組んでいたと思います。写真は昼休みの様子です。みんな明日のために真剣に勉強していました。明日はみんな良い結果となるように、がんばれ!

3年生の実力テスト

 今年初めての実力テストです。3年生はこれから進路実現のために毎月のように実施することになります。今日はみんな真剣に取り組んでいました。

 

ボランティアに生かされる金魚

 昇降口に大きな水槽があり、金魚が2匹います。前あった大きな水槽は、今年3月16日の地震でこわれてしまいましたが、その時に生き延びた奇跡の金魚です。エサは気づいた人があげるという、ボランティア方式です。誰かのやさしい心使いを金魚たちは待っています。

新体力テスト実施中

 2年生保健体育の授業で、ハンドボール投げを行っていました。練習してから、2回投げ、記録をつけていました。30メートルくらい飛ばす人もいました。この後も他の種目を実施していくようなので、良い記録が出せるといいですね。

理科の研究授業

 武澤先生による研究授業を2年理科で行いました。「酸素がかかわる科学変化」の単元で、マグネシウムリボンが燃える現象を、化学反応式やモデルを使って説明する活動を通して、酸化還元反応を理解させる授業でした。
 子どもたちは教科書の文章を読み、考察したことを自分の言葉でアウトプットして、班や全体と共有し、考えを深めていました。