2022年5月の記事一覧

にっこり 相馬土垂:2日目

 昨日植えた「相馬土垂」がちゃんと根付くか心配する子供たち。今朝の水やりの時は元気だったけど、どうかなあ~、大丈夫かなあ~?

【心配そうに見つめる6年生】

水がしっかり中まで染み込んでいくように、丁寧に水やりをします。

 明日は、雨の予報です。恵みの雨となりますように。

学校 3年生算数科:たし算とひき算

 3年生の算数科では、3桁の引き算の筆算を学習しています。今日は、「繰り下がりあり/十の位が0の場合」の筆算の仕方を考えました。2年生で学習したことを生かし、計算の仕方を考える子供たち。順序よく計算の仕方を説明し問題を難なくクリアした後は、自分たちが考えた問題を提示。「繰り下がりあり/一の位、十の位、百の位も0だったら?」

 友達から出された問題にチャレンジする子供たち。みんなの前で、計算の仕方を説明します。

 最後の発表者から「計算方法のまとめ」が出されると、問題を提示した子も、

「大正解!」との声。学ぶ意欲に満ちた、3年生教室です。

学校 陸上朝練習

 6年生は、6月1日(水)に行われる相新体育大会に向け練習を重ねています。今朝は、SSSの飯塚先生にリレーのバトンパスの仕方についてご指導いただきました。

 子供たちは教えていただいたことを基に、早速練習に入ります。昨日より、スムーズにバトンパスができるようになってきました。

ありがとうございました。「全力全開!」を合い言葉に頑張ります。

にっこり 相馬土垂の苗植え

 今日は、いよいよ相馬土垂の苗植えの日です。子供たちは準備万端!はじめに、第2代「山上小:相馬土垂を守る会」の6年生より、今までの経過と今日の取組について説明がありました。

大野村農園の菊地  将兵 様、学習サポーターの榊 裕美 様のお力をいただき、苗植えをしました。

【菊地  将兵  様より譲っていただいた立派な苗を観察する山上っ子】

【畑まで運びます】

【植え方のコツを教えていただきました】

【6年生のお姉さんが優しく教えてくれたので上手に植えることができました】

【みんなで協力しながら植えることができました】

【命のリレー:相馬土垂を大切に育てます!】

 

にっこり 畑作り

 明日はいよいよ相馬市唯一の伝統野菜「相馬土垂」の苗植えです。今日は、3・4・5・6年生が力を合わせて、畑作りの総仕上げを行いました。

【みんなで打合せ】

【「山上小相馬土垂を守る会」:6年生より】

【みんなで力を合わせて】

【子供たちの育てた種芋】

少しずつ大きくなってきました!見守る子供たちも、嬉しそうです。

学校 日本一周マラソン

 日本一周マラソン:業間マラソンの様子です。

子供たちは、朝マラソンの時よりスピードアップ!

自分のめあて達成に向けて、頑張る山上っ子です。

学校 朝読書:低学年の様子

 今年度より、全校朝読書を行っています。今回は、1・2年生の様子を紹介します。教室をのぞいてみると・・・

 今日は、担任の先生が絵本の読み聞かせをしていました。担任が読み聞かせを始めると、子供たちはたちまち、本の世界に引き込まれていきました。

 読書が大好きな子供たちですが、読み聞かせの後の、お友達と感想を伝え合ったり自分の好きな本を紹介し合ったりする時間も、格別なようです。

学校 Jアラート訓練

 18日(水)に、Jアラート訓練を行いました。学校北側にある防災行政無線による放送の後、校内放送により子供たちは所定の場所に素早く避難しました。

  今年度初めての訓練でしたが、今まで学習してきたことを生かして、全員が安全に避難することができました。今後も、「安全に身を守る」ために何ができるかを考えながら、行動していきます。

学校 青少年赤十字加盟登録式

 今日の全校集会では、青少年赤十字加盟登録式を行いました。

 赤十字賛助奉仕団の方を講師としてお招きし、赤十字の歴史やJRCの目的を教えていただきました。

 登録証を胸に、代表の子供たちは「自分の周りに目を向け、実際に体験したり見聞きしたりしながら”自分は何をすることができるのか”考え、実行していけるようになりたい。」との思いを述べました。これからの子供たちの行動に期待しています。

学校 頑張ったよ!運動会③

 【チャンス走:低学年】

【全校リレー】

【閉会式】

 今年度は、紅白引き分け。どちらも勝利をおさめました。おめでとう!今年度のスローガン「仲間と生み出す勝利!思いをつなぐ全力全開 山上っ子!」を体現した、素晴らしい運動会でした。

 保護者の皆様、早朝から準備へのご協力、子供たちへの応援をありがとうございました。大変お世話になりました。ありがとうございました。

学校 頑張ったよ!運動会②

 競技の途中、インタビューを交えながら運動会は進みます。

【紅白玉入れ】

【高学年:徒競走】

【チャンス走:中学年】

【チャンス走:高学年】

 

学校 頑張ったよ!運動会①

 昨日から延期になった運動会。子供たちの願いが叶い、今日は元気いっぱい運動会を行うことができました。

【開会式】

【中学年】

【かけっこインタビュー】

【よさこいインタビュー】

 

【よさこい:みんなでポーズ!】

 

学校 運動会、よいお天気になーあれ!

 子供たちが楽しみにしている運動会。

 運動会を前に、今日は朝から雨。一時やみましたが今は霧雨の状態です。運動会は14日(土)の予定でしたが、今夜から明日朝にかけて雨の予報であることから、グランドコンディションを考慮して15日(日)に延期することとしました。

【1・2年生が作った、てるてる坊主】

【日曜日の運動会は、よいお天気になりますように!】

  子供たちの願いがかないますように。

学校 初めまして、ヘレン先生(ALT)

 昨日、新たにALTのヘレン先生が着任されました。3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語科でお世話になります。どうぞよろしくお願いします。

【ちょっぴり緊張気味の子供たち】

【お天気クイズで打ち解けてきました!】 

 

学校 3・4年生国語科

 いつもは別々の教室で国語科の学習している3・4年生ですが、今日は、合同で授業を行いました。ちょうど「話す・聞く」の単元で、3年生の発表を4年生も一緒に聞き、4年生は「聞き取りメモの工夫」をし、3年生は「知りたいことを考えて質問する」学習をしました。 

 3年生は次々と質問をしていきました。「もっと知りたい」という思いで、友達の発表を聞いていたことが伝わってきます。 どんどん質問する3年生に、4年生たちも感心していました。

 4年生は短い時間で素早くメモをしました。話の内容から大事な言葉を聞き取り、短い言葉で書いたり印を付けたりしながらメモをする様子に、3年生たちは「さすが4年生!」と声をあげていました。一緒に学習することで、互いによい刺激を受けています。

学校 運動会練習:よさこい

 今日は、久し振りに運動会の全体練習を行いました。前半は開会式、後半は「よさこい」の練習です。特に「よさこい」は、今年度初めて全校で合わせました。いきなりの通し練習でしたが、昨年度頑張った甲斐があり、すぐに勘が戻ったようです。

運動会は14日(土)です。今日のように、お天気がよくなりますように!

学校 2年生国語:たんぽぽのちえ

 2年生国語科の学習の様子です。子供たちは、「たんぽぽのちえ」を読んで、たんぽぽは「いつ」「どんな」知恵を働かせているのかを読み取りました。

 子供たちは、休み時間になると早速外へ出て・・・・

校庭でたんぽぽを探していました。

「教科書の文章に書かれていることは、実際はどうなのかな?」「本当なのかな?」と自分の目で確かめようとする子供たち。 「はてな?」を見つけて行動する山上っ子です。

学校 感染症対策を万全に

 3連休が明け、元気に登校してきた子供たち。今まで以上に新型コロナウイルス感染症予防に力を入れ、学校生活を送ります。*今週は、他クラスと交流する活動・学習を中止しています。