今日の出来事

12月15日(金)お楽しみ給食

 12月15日はお楽しみ給食でした給食・食事イベント

 年に1度の超豪華給食キラキラキラキラキラキラ

ハートメニューハート

 ナポリタン カニグラタン ロールパンサンド ISOBEサラダ エビフライ ハンバーグ コーンスープ

アイスクリーム ドーナツ

 今年のメニューの内容はお楽しみ給食を食べるのが最後になる3年生にアンケートをとり、決定しました記念日 調理の都合上、事情により、すべて希望通りとはいきませんでしたが、みんな喜んでくれてよかったです!

カニグラタンは中学校のお楽しみ給食で食べられる特別メニューハート

ロールパンサンドは1番人気3ツ星

 新型コロナ対策や教室の都合上、いつも前を向いて食べている3年生。お楽しみ給食の日は初めて(?)向かい合って食べましたにっこりひらめきやっぱり顔を見ながら食べると、会話も弾むし、うれしいね星

 楽しそうな声が聞こえてきて、なんだかうれしい気持ちになりましたハート

 一人ずつ調理員さんへお手紙を書きました。調理員さんへの日頃の給食について感謝の言葉やお楽しみ給食の感想、お礼が書かれていました。これから保健委員がかわいいメッセージブックに仕上げる予定です。

 献立のホワイトボードにも保健委員さんのやる気が感じられますね。

 いつもあたたかくておいしい給食を食べることができることに感謝しましょう。

注意 駐輪場を撤去

 本校の東側道路にある駐輪場を先週末に撤去いたしました。

 経年劣化で屋根や支柱等が痛んでいたのですが、先日の風の強い日に屋根の一部が飛ばされてしまいました。子どもたちの安全確保のため、教育委員会に相談し、撤去していただくことになりました。

 引き続き、職員の駐車場として使用しますが、空いているスペースは来校の際に駐車場としてご利用ください。

進路セミナーを実施しました。

 相馬総合高等学校との連携型中高一貫教育の事業の1つとして、2年生を対象に『進路セミナー』を実施しました。相馬総合高校の先生2名と3年生2名が来校し、自己の進路を決定するにあたって大切なことなどについてお話しいただきました。

 3年生2名からは、相馬総合高校でどんな3年間を過ごしたか、どんな学習をして、どのように進路を決定したのか教えてもらいました。子どもたちは真剣に話を聴き、残り1年間の中学校生活をどう過ごすべきか考えることができたようでした。

鉛筆 今年最後の実力テスト(3年生)

 3年生は今年最後となる実力テストが行われました。テスト終了後の6校時には自己採点を行ったようです。

 三者面談で志望校を確認し、それぞれの進路実現に向けて努力をしているところではあると思いますが、結果を踏まえ、学習方法や時間の見直しをしてほしいと思います。がんばれ!3年生!

 1・2年生は、12月21日に実力テストを実施予定です。

 全県的に、インフルエンザが猛威をふるっています。受験勉強にも影響しますので、予防接種を行うなど、感染予防に努めてください。

廊下階段には、体調管理、感染予防の掲示物が...

相馬総合高校で総合学習の発表をしてきました。

 12月13日(水)、「総合的な探究の時間」合同発表会が相馬総合高校で行われ、1年生2名が参加しました。

この発表会は、相馬総合高校の3年生が探究学習の成果を発表する会でしたが、今年度より連携中学校(相馬市・新地町の中学校)も総合学習の取組を発表する機会をいただくことになりました。

 磯部中学校は全ての発表の最後、大トリの発表でしたが、坂本さん、土屋さんの1年生2名は堂々とした態度で発表することができました。

 講評の先生からは、「発表に2人の考えたことや思いがていねいに盛り込まれており、2人の人柄までも垣間見えた。体験から次の学びにつながっている様子も伝わった。」とお褒めの言葉をいただきました。

 相馬総合高校の生徒全員を前にしての発表でとても緊張したと思いますが、すばらしい発表でした。この経験を今後に活かしてほしいと思います。

お知らせ 精力善用・自他共栄!

 保健体育で武道の「柔道」に取り組んでいます。武道に積極的に取り組むことを通して、武道の伝統的な考え方を理解し、相手を尊重して練習や試合ができるようにすることを目的としています。

 12月12日から14日まで特別非常勤講師として林和英先生に来校いただき、1・2年生に柔道の指導をしてもらっています。

  初日は、柔道着の着方や簡単な受け身の取り方などを教えていただきました。教えていただける時間は限られていますが、多くのことを学んでほしいと思います。

 ※柔軟では、極度に体が硬いことも判明しました....。

12月11日(月)12日(火)の給食

11日 冬野菜カレー 小松菜サラダ リンゴ 牛乳

 冬野菜が入ったカレー。「冬野菜ってなんだろう?」「どれが冬野菜だろう。」よーく見て、よーく味わって。

 

12日 ごはん さばのゴマ照り焼き 里芋のみそ汁 レンコンのきんぴら 牛乳

保健委員さんの力作!

「さば・ごま・照り・焼き」

磯部小・中学校合同の協議会を行いました。

 今年度2回目となる「磯部地区小中現職教育協議会」を行いました。本協議会は、磯部小学校、磯部中学校間の円滑な接続を目指し、授業や行事を始めとする教育活動において、いかに連携していくかを共有することが目的です。

 今回は、外国語(英語)教育のスタートとゴールを再確認するため、本校において英語の授業研究を行いました。

  授業後の協議会では、子どもたちの活動の様子をもとに、小中それぞれの視点で活発な協議が行われました。また、次年度に向けて、小中合同で行える取組、特に学校行事についても話し合いを行いました。

 子どもたちの9年間を見据えて共通の取組ができる「磯部地区」です。令和6年度に向けて、継続して協議していく予定です。

放射線教室を実施しました。

 12月1日(金)、放射線リスクコミュニケーション相談員支援センターから講師の先生をお招きし、放射線教室を実施しました。放射線は身近にあること、放射線は量が多すぎると危ないこと、放射線による影響は遺伝しないことなどを学習しました。また、実際に校舎周辺や校庭の放射線量を測定してみました。

 知識不足による「いわれのない誹謗中傷・風評」に対して、きちんとした説明のできる子どもたちの育成を目指して始まった放射線教育。東京電力福島第一原子力発電所の事故から10年以上が過ぎてもなお、根拠のない風評にさらされている浜通りに住む子どもたちに、正しい知識を身に付けてほしいと思います。

12月6日(水)7日(木)の給食

6日 ミートソーススパゲティ たこときゅうりのかみかみサラダ 青のり小魚 

7日 チキンカツバーガー クラムチャウダー ミカン

 大きな丸パンと大きな手作りチキンカツとレタス、タルタルソースを自分で挟んでチキンカツバーガーを作ります興奮・ヤッター!

 手作りチキンカツは手のひらくらいの大きさで迫力満点のボリューム!

「これはビッグ〇ックを超えたな・・・。」と満足げに頬張る2年男子星

「レタスが多くて・・・バランスミスりました。」と困惑の3年男子驚く・ビックリ

『①パンに挟んで食べる ②タルタルをつけて食べる ③そのまま食べる』と3種類の味わいのために一生懸命カツを切る3年男子お知らせ

小さくバーガーを作り、残りのパンはスープにつけて食べたい2年女子ハート

それぞれの食べ方でおいしくいただきました! お腹いっぱいです!!苦笑い花丸