2021年5月の記事一覧

学校 引き渡し訓練

   5月21日(金)に、地震発生後、保護者へ児童を引き渡すことを想定した訓練を実施しました。地震の際は、机の下にもぐり自分の身を守る行動をとること、体育館へ移動の時は静かに慌てず移動することなどを確認しました。
 体育館に避難した子供たちは、保護者の方々が迎えにいらっしゃると皆、顔をほころばせ、安心した表情を見せていました。ご多用の中、引き渡し訓練にご協力くださいまして、ありがとうございました。

 

 

学校 楽しみながら~外国語(英語)の学習~

 20日(木)は、3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語科の学習がありました。聞き取りゲームや挨拶ゲームを通して、コミュニケーションの取り方や外国と日本のジェスチャーの違い等を、ALT、英語活動支援員の先生から教えていただきました。子供たちは楽しみながら、友達や先生にどんどん話しかけられるようになってきました。

学校 ぐんぐん育て

   2年生は、生活科の時間にトウモロコシやオクラ、パプリカ、落花生、枝豆の種をまき、育てています。19日(水)には、JAふくしま未来の皆様より、ミニトマトの苗の植え方と育て方を教えていただきました。植えたミニトマトの名前は「キャロルファッション」。近所の農家さんでもたくさん植えられているそうです。上手に育てると、甘くておいしい実がたくさんなるとのこと。
 子供が植える前にじっくり苗を観察していると、「葉っぱからもトマトの匂いがするよ。」「茎には細かい毛がたくさんある。何でだろう。」等、次々と気付きの声が挙げられました。「茎や葉の細かい毛は、空気中の水分を吸収するためにあるんだよ。」と教えていただくと、「それはすごいね。」「アサガオの時は、どうだったかな。」「トウモロコシの苗も同じかな。」と、今まで自分が育ててきた植物にも思いを巡らせていました。ミニトマトを育てながら、子供たち自身もぐんぐん成長していきます。

 

 

 

 

学校 あつまれ!!山上っ子の運動会④

    いよいよラスト、「あつまれ!!山上っ子の運動会④」です。今日は、運動会明けでしたが、登校してきた子供たちは、みんな元気。運動会の疲れも見せず、朝から「日本1周マラソン」にチャレンジしていました。

【閉会式:優勝杯授与、感想発表、閉会の言葉

 

【後片付け】

    保護者の皆様、運動会の後片付けにご協力くださいまして、ありがとうございました。大変お世話になりました。5・6年生も、最後までよく頑張りました。

 

 

学校 あつまれ!!山上っ子の運動会②

【1・2年生チャンス走:輝け!山上っ子ダンサー】

6年生が助っ人として登場!

【3・4年生チャンス走:山上探検隊出動!】

【5・6年生チャンス走:ひと借り行こうぜ!借り借り競争!】

【全校児童による「よさこい」】

 

学校 あつまれ!!山上っ子の運動会①

 本日は、晴天に恵まれ、絶好の運動会日和でした。今まで以上に感染症対策を行い、運動会を実施しました。運動会テーマ「あつまれ!!山上っ子の運動会 一致団結 勇気のバトン」のもと、全校児童24名が全力を尽くしました。保護者の皆様、様々なご協力をいただき、ありがとうございました。

【開会式:教頭先生によるファンファーレ】

【開会式:入場行進】

【1年生、2年生 徒競走】

【3・4年生 徒競走】

【5・6年生 徒競走】

 

学校 今日の「ありがとう」

   毎週金曜日のお昼の放送は、放送・図書委員会の企画による「今日の『ありがとう』」です。
 お友達に優しくしてもらったり助けてもらったりしてうれしかった気持ちや、日頃から感じている感謝の気持ち等を伝えます。
 「ありがとう」を伝えたい子供たちは、自主的に放送室に集まり、委員会のお姉さんお兄さん達に手助けしてもらいながら、放送します。今日もたくさんの子供たちが「ありがとう」の気持ちを伝えることができました。

【ありがとうの気持ちを伝える1年生と放送・図書委員会の子供たち】

【保健室より、メッセージ②】