2023年6月の記事一覧

6月29日(木)の給食

セサミトースト マカロニサラダ オニオンスープ 牛乳

 今日は1学期の期末テスト。午前中、みんな全集中で頑張りました。給食の時間はなんだか疲れた様子…(;^ω^)

 あまーーーーーくて、おいしーーーーいセサミトーストで疲れた脳に糖分を!!! オニオンスープでほっと一息ついて(*´ω`*)=3

 午後のテストもがんばってね!!

今週のお当番は3班さんです!

 

6月27日(火)6月28日(水)の給食

27日 鮭と卵のチャーハン バンバンジー チンゲンサイのスープ 牛乳

   

28日 ジャージャー麵 ふわふわ卵スープ オレンジ 牛乳

 むしむし暑い日は麺給食がうれしい♪♪

 ふわふわ卵がたっぷり入ったスープも「おいしー!でもあつーい!でもおいしー!…」。

 汗をかきながらいただきました★

   

 

汗・焦る 期末テストに取り組んでいます。

 今年度初めての定期テストに取り組んでいます。

2年生の教室をのぞいてみました。8時前ですが、席について最後の追い込みをしています。それぞれ最終確認をしていますが、確認の仕方は様々です。

こういう時に、「何をどうすれば最後の確認ができるのか」という自分の勉強(認知)のスタイルが決まっている生徒は強いです。

いよいよテストが始まりました。

1年生は、中学校最初の定期テスト。テストまでにどの教科をどのように勉強すればいいのか、悩んだのではないかと思います。

3年生は、先日の実力テストに続く期末テストで、勉強が大変だったと思います。先を見据えた計画を立てられるか、これが鍵です。

 「テストの『あと始末』が大切」 先生たちが必ず言う言葉です。

 ここまで取り組んだことをテストでしっかり「力」として出せたかどうか、それを確認することが大切。出せなかったのなら、原因を探らないと次もまた同じ。

 7月3日放課後に、全校で時間を取り、家庭学習について指導する予定です。

 今後も、自分の取組を自分でしっかりと評価して改善していけるようにバックアップしていきたいと思います。

進路実現に向けて

 3年生は、今年度初めての実力テストに取り組んでいます。範囲の限られた定期テストと違って、中学校で習った内容(今回は2年生まで)すべてを問われるテストとなります。

 7月7日(金)には高校説明会(本校会場)、夏休みには各高校で体験入学が行われるなど、卒業後の進路を見据えた行事やテストが増えてきます。自己の進路実現に向けて、計画的に学習を進めてほしいと思います。

 そして、6月29日(木)は期末テストです。

 本日から部活動も中止となります。じっくりと時間をかけて、テストに備えた学習を!

レナトス相馬ソーラーパークを訪問しました。

 地域学習(震災復興)の一貫として、「レナトス相馬ソーラーパーク」を全校生で訪問しました。

 株式会社北斗電気設備工事 代表取締役の菅野様より、津波による甚大な被害で営農の継続が難しくなった田畑や住宅地だった土地を、何らかの形で復興できないかという思いのもとで設置されたメガソーラーである説明を受けました。

 相馬市の一般家庭の世帯数をまかなえるほどの発電量であることや、発電所から約8.9kmの自営線で電気を送電していることなど、はじめて知ることも多かったようです。学校に戻り、見学してわかったことなどを各自まとめました。

 今後も、総合学習を中心に「地域」や「震災からの復興」についての学習を進めていく予定です。

6月23日(金)の給食

麦ごはん 鮭フライ のり和え にらのみそ汁 ソース

 今日は大きな鮭フライでした。食管を開けた給食当番も思わず「でか!」と。

 ソース1つでは足りないくらいの大満足の鮭フライでした。

 今日は2班さんのお当番最終日です。最後の最後に鮭フライがコロン~と転がってしまったり、ごはんを気前よくよそいすぎてギリギリ足りない!とか…ハプニングはありましたが、無事終了です。2班さん2週間おつかれさまでした(^_^)/★

 

 

メディアコントロール週間

 6月22日(木)から28日(水)までを「メディアコントロール週間」して、テレビ視聴やゲーム、スマートフォンなどに費やす時間を見直す取組を行います。

 この取組を通して、家庭での過ごし方を振り返り、メディア(テレビ、ゲーム、インターネット等)に費やす時間を減らすことで、家庭学習や読書、家族とのコミュニケーション等の時間を増やすことが目的です。

 「朝から寝るまでノーメディア」コース、「メディア平日30分・休日1時間」コースなど、5つのコースから目標を決めて取り組むこととなっています。6月29日の期末テストに向けて、時間を有効に使えるようご家庭でもお話しいただけると幸いです。

※小学校と連携した取組となっています。

※ついつい意味もなくスマートフォンを見てしまう私(校長)も、この期間は「メディア平日1時間以内・休日2時間以内」コースに取り組んでみようと思います。保護者の皆様も挑戦してみませんか?

6月22日(水)の給食

コッペパン ささみのれもんづけ 卵とキャベツのスープ いちごジャム 牛乳

 今日は人気のメニュー「ささみのれもんづけ」。 揚げたささみに甘くて、しょっぱくて、ほんわりレモンの風味のおいしーいソースが…(*‘ω‘ *)♡

 

  ささみづけのソースはパンにつけて食べることが出来るように、調理員さんが多めに作ってくれています。教頭先生も「このソースはパンにつけても絶品だー!!」と言っていました☆

 

 

6月21日(水)の給食

クリームスパゲッティ 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳

 今日は麺の日です。久々のスパゲッティの日 ☆☆やったー☆☆

 給食の掲示板には「何パスタが好き?」と題し、いろいろなスパゲッティの種類を並べてみました。

 給食配膳のために並ぶ間、パスタ話でとちょっと盛り上がりました。子どもたちには「ナポリタン」「ペペロンチーノ」など王道シンプルパスタが人気でした。

くるくる上手に巻いて食べています(*‘ω‘ *)大盛り男子はワイルドに☆

 

6月20日(火)の給食

【鉄分アップ献立】ひじきごはん 千草和え 豚汁 牛乳

 今日は鉄分アップ献立です。鉄分アップ食材は〇ひじき 〇ほうれん草 〇豆腐…です。ひじきやほうれん草は鉄分アップ食材の定番ですが、実はお豆腐などの豆製品も鉄分を多く含んでいるのです。豆腐は高野豆腐になるとさらに鉄分量アップ!!(実は…私も豆腐にそんなに鉄分が含まれているとは知らず、成分表を見てびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!!!調べました☆)

 今日は暑かったですが、みんなひじきごはんをもりもり食べて、豆腐が入った豚汁を一滴残さずおかわりして、鉄分チャージは完了です('◇')ゞ

いわしの蒲焼き&きんぴらごぼう

 給食のメニューではなく、調理実習のメニューです。

 自分が中学生の時にはそんなメニューに挑戦したこともなく、今も魚を捌けない私にとっては「大丈夫なの?」という気持ちで授業をのぞいてみました。

 ・・・・写真の通り、そんな心配は無用でした。

 栄養の偏りや不規則な食事などによる肥満や、それらが原因と考えられる生活習慣病の増加がみられるなど、近年、食に関連した様々な課題が叫ばれており、「食育」が重要視されています。

 毎月19日は、自分や家族の食生活を見直す「食育の日」とされています。ご家庭で調理実習の話をきっかけに、「食」について話題にしてみてください。

 ★本日より、「朝食を見直そう週間」も始まっています。23日までの実施です。★

6月19日(月)の給食

中華丼 春雨スープ 牛乳

 今日は2班さんお当番2週目。どんぶりメニューの日は、大きなどんぶりを使用します。いつものごはん茶碗より大きいどんぶりによそうとついつい量が多くなって、足りなくなってしまうなんてこともたまにあります。大人数に配膳するのは結構難しい…。でも今日は「それじゃ多いんじゃない?」「これは少なすぎるよ」とお当番どうし声をかけながらよそっていました。そしてご飯も中華丼の具も全部ぴったりよそいきりました!すごーい!(拍手)

 
 

リーディングスキル向上に向けて

 昨年度に引き続き、生徒たちの読解力向上を目指した取組を続けています。

 その取組の1つが毎週水曜日の「黒潮タイム」で、次のような流れで行います。

①コラム文の黙読、音読(教師による範読、個人での音読、全体での音読)を行い、親密度の低い言葉の意味や、語句の使い方を確認する。

②コラム文を視写(聴写)する。

③書いた文が正しいかどうかを相互に確認する。

④正しく訂正された文を各自で読んで再確認する。

 20分ぐらいの時間ですが、生徒たちはリーディングスキルの向上に向けて、真剣に取り組んでいます。また、コラムの要約にも取り組んでいます。先日は河合塾より講師の先生をお招きして、2年生がレクチャーを受けました。

  来月にはリーディングスキルテストを実施する予定です。テスト結果を分析し、生徒一人一人の特性を把握しながら、事実や根拠に基づいて書かれた文章(教科書や新聞、説明書など)の意味や内容を正確に理解する力である「基礎的・汎用的読解力」の育成に努めていきたいと思います。

相双中体連総合大会 磯部中学校活躍の様子

 6月7、8日に行われた相双中体連総合大会の結果について学校だよりでお知らせしたところではありますが、紙面のスペースの都合上、写真等をあまり掲載できませんでした。

 あらためて、活躍の様子を学校Webに掲載いたします。

男子バレーボール部

優勝 県大会出場(会津若松市)

リーグ戦(4勝)
磯部2-0中一・石神

磯部2-0尚英

磯部2-0向陽

磯部2-0鹿島

女子バレーボール部

第3位

 

予選リーグ
磯部・鹿島2-0尚英、磯部・鹿島0-2向陽
磯部・鹿島2-0原町一
決勝リーグ
磯部・鹿島0-2中村一、磯部・鹿島2-0石神
   
   
卓球部

 

<個人戦シングルス>

全部員が初戦を突破!

荒さん 渡邉さん 3回戦進出(ベスト16)

 

 

 
   
   

 

6月15日(木)の給食

地場産物活用week

コッペパン 県産ももジャム カレースープ トマトとじゃこのサラダ

今日の相馬産の食材 〇トマト 〇玉ねぎ 〇キャベツ 〇ほうれん草 (豚肉は福島県産)

 今日のジャムは福島県産の桃を使用して作られたジャムです☆

 今日はパンとジャムのおかわりをめぐってじゃんけん大会が開催されました。勝った男子の雄叫びが廊下に響きます。また、じゃんけんをして2年生が勝ったけど、がっかりしている先輩に「先輩いいっすよ!どうぞ!」と快く譲る姿もあったり…☆じゃんけん大会は毎回なんだかおもしろいです(^^♪

6月14日(水)の給食

ちゃんぽんめん 小松菜とひじきのナムル 一口ゼリー 牛乳

 今週の給食当番は2班さんです。前回は最後の方で汁物の具がなくなってしまったり、最初に配膳した人と後の方に配膳した人で全然盛りが違っていたり、ごはんをぎゅっと押し付けてよそったりと、いろいろ苦戦していましたが、今回はだいぶ上手になってきました。次の目標は「きれいに、早くよそうこと!」 日々修行★がんばろー!!

 

6月13日(火)の給食

地場産物活用week

【そうま☺うまうま献立】たこめし 豚しゃぶサラダ じゃがいものみそ汁 牛乳

相馬市産の食材 〇たこ 〇米 〇きゅうり 〇キャベツ 〇レタス 〇玉ねぎ 〇長ネギ

 今日はうまうま献立定番のたこめしでした。たこがたくさん入っていておいしい!

 今日の給食の掲示板は「相馬の海でとれる魚」を紹介しました。それを見た3年生の男子が「先生!トラフグを忘れていますよ!」と教えてくれました。近年相馬沖でトラフグが取れるようになり、相馬の町おこしに一役買っているんだそうです★ しっかり地元の情報をキャッチしている磯部っ子 °˖✧✧˖°さすがです°˖✧✧˖°

 

 

6月12日(月)の給食

地場産物活用調査週間

ごはん スズキのマヨネーズ焼き あおのりのみそ汁 いんげんのごま和え 牛乳

今週は地場産物活用weekです。

 今日の給食の相馬産の食材は「米」「スズキ」「インゲン」「あおのり」「大根」「キャベツ」「長ネギ」でした。地元産のものはおいしいし、なんだかうれしい(^^♪

 

 磯部中のマヨネーズ焼きは、ただマヨネーズをかけて焼いているんじゃないんです。ごはんが進む秘密の隠し味が…★

 今日もマヨネーズ焼きをめぐって熱いじゃんけん大会が繰り広げられました( `ー´)ノ

6月9日(金)の給食

キーマカレー フルーツヨーグルト和え 牛乳

 中体連が終わり、2日ぶりの給食はカレーとヨーグルト和えです! 頑張った後のカレーは格別!(^^)!

 2年生は、3、4時間目が調理実習でした。肉じゃがと青菜の卵とじをおなか一杯食べた後の給食で、いつもたくさん食べる2年生男子もさすがに、「いやーおなか一杯っす!今日は給食(完食)無理かもしれないっす!」と言っていましたが…。

 ごらんの食べっぷりです(*^▽^*) 結局お皿もピカピカに完食でした。

いよいよ本番!

 相双中体連総合大会に向けて、選手壮行会が行われました。

 各部、ユニフォーム姿で大会に向けての意気込みを発表しました。 

 3年間の集大成となる大会を迎える3年生に対して、共に頑張ってきた下級生からエールが送られました。

 最後には、全員で輪になってお互いの健闘を祈るとともに、磯部中全員の気持ちを1つにすることができました。磯部中ならではのアットホームな壮行会となりました。 

  新型コロナウイルス感染症対策による制限や災害による影響を大きく受け、思うように練習ができない時期もありましたが、子どもたちは仲間とともにそれを乗り越えてきました。ここまでの自分のがんばりや仲間との時間を振り返り、「いい顔」をして試合に臨んでほしいと思います。

 

 そして....、今年も、家庭科担当の矢吹先生がそれぞれの部のユニフォームを着たマスコットを一人一人にプレゼントしてくれました。

 保護者のみなさんや地域の方々、そしてコーチや先生方。たくさんの方に支えられて大会当日を迎えられていることを忘れず、試合に臨んでほしいと思います。