2024年7月の記事一覧
7月1週目の給食
7月の給食目標は夏の健康と食事について考えようです
毎日暑い日が続いていますが、磯部中の生徒たちはしっかり給食を食べており、残食はほとんどありません
火曜日は豚キムチ丼と新メニューのかみなり汁!
調理過程で豆腐を油で炒めるときに雷のような音がすることから名付けられたそうです。
← つゆだく派の男子 |
かみなり汁は炒めた豆腐がたっぷり入った、出汁のきいたお汁でした。
豚キムチ丼は、辛みがあって、夏バテ防止にぴったりですよね。
水曜日は麺、木曜日はパン!
スパイシーチキンにはカレー粉が入っており、こちらも暑い日にぴったり
そして金曜日、本日の給食は七夕メニューでした。保健委員会がメニューを書いてくれるホワイトボードにも素敵なメッセージが
七夕ゼリーじゃんけんも繰り広げられました!! みなの願い事が叶いますように、、、
夏休みまであと2週間!!
おいしい栄養たっぷりの給食でスタミナをつけて、夏の暑さを吹き飛ばしましょう!!
熱中症対策
本日の最高気温は32.5℃(14時現在)。全国に目を向けると、関東以西の広い範囲に熱中症警戒アラートが発表されています。本校の校庭の暑さ指数(WBGT)も31℃を越えたので、6校時の保健体育は体育館で実施しました。
今年度も熱中症事故防止のため、環境省熱中症予防情報サイト等から最新の情報を確認したり、活動前に活動場所の「暑さ指数」を計測し、一定の基準を超えた場合には活動場所を変更、もしくは活動自体を中止したりするようにしています。また、子どもたちが自ら熱中症の危険を予測し、自分の身を守る行動をとれるように指導をしているところです。
しかし、毎年痛ましい事故が起きてしまっていることもあることから、養護教諭より、熱中症の危険性と熱中症が疑われる状況になったときにどうするべきかお話をしてもらいました。
子どもたちは真剣に話を聞き、具体的にどのような行動をとればよいか考えることができたようです。
必要な対策(水分や塩分補給、服装、生活リズムなど)について、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。
リーディングスキルテストを実施しました。
本日、リーディングスキルテスト(以下、RST)を実施しました。RSTは、文章に書かれている意味を正確にとらえる力(基礎的な読む力・読解力)を測定・診断するテストです。読解プロセスごとに6つのタイプから構成されており、それぞれのタイプで読解の能力値を診断することができます。
相馬市では、令和2年度からRSTを実施しています。テストの結果を分析し、各校で教員の授業改善や指導力向上、生徒の読解力向上、学力向上に向けた取組を行っています。
本校でも各自の結果を受けて、それぞれに合わせた指導、支援をしていきたいと思います。
6月5週目の給食
6月最終週。月曜は五目納豆からスタートしました。給食ではおなじみの五目納豆ですが、栄養満点!!
ぜひご家庭でも作ってみていただきたいメニューです。
保健委員会からは納豆クイズ。納豆は平安時代からあるそうです。
↑ 笑っちゃうくらい五目納豆の具が多くて、野菜モリモリ完食しました。 |
火曜日はツナご飯と茎わかめのサラダ。しゃきしゃきの歯ごたえが良いサラダでした。
そして水曜日は麺!!この日はイレギュラーで、男子と女子別々の部屋で食べてみました。
いつものメンバーなのに、なぜか新鮮でした。
メニューが書かれている黒板のパンダがとてもいい味をだしています。保健委員会さんはイラスト上手 |
磯部中は生徒数が少ないため、給食当番は2週間ごとに交換で、月の半分は給食当番をやらなければなりません。みんなテキパキ配膳して、早い時だと5分で準備が終わることもあります
6月も皆健康で大きなケガなく過ごせたのも、栄養満点の給食のおかげかもしれません。
つゆ本番、ジメジメ湿度も高く、気温もどんどん上がる時期。熱中症予防や食中毒予防を指導しながら、
生徒たちの健康を支えていきます。夏バテしないように、引き続き栄養満点の給食をもりもり食べましょう
第1学期末テスト そして、実力テスト
6月27日(木)、今年度最初の定期テストとなる「第1学期末テスト」を実施しました。
2週間前から計画表をもとに学習を続けてきましたが、結果につなげることができたでしょうか…。採点された答案が手元に戻り始めていますので、間違えたところの確認はもちろん、自分の学習スタイルをしっかりと見直してほしいと思います。
そして、本日、3年生は実力テストです。ハードなスケジュールですが、自己の進路実現のため、通常の学習と受験勉強とを両立させるしかありません。自分の生活をしっかりコントロールして、3月の『笑顔』につなげてくれることを期待しています。
朝の学習の様子です。最後の追い込み中です。 |