浜っこブログ
PTA奉仕作業(1回目)
5月7日(土)に第1回目の奉仕作業を行いました。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、全体を3つに分けての実施となります。
今回は刈敷田、新沼、坪ケ迫方部の保護者の皆様にご協力をいただき、校庭の草刈り、草むしりを行いました。
7時開始という早い時間でしたが、たくさんの保護者や児童の皆さんに協力していただきました。
前日の児童による愛校活動、そして今回のPTA奉仕作業によって、だいぶ草がなくなりました。また、草刈り鎌により、プールの法面もすっかりきれいになりました。
参加された皆さま、ありがとうございました。
愛校活動
再来週のミニ運動会へ向けて、環境整備を行いました。主に、草むしりと石拾いの愛校活動です。
コロナウイルス感染防止のため、1・6年、2・5年、3.4年の3つのブロックに分かれ、2、3、4校時を使って行いました。一人一人の力は小さくても400人近くの力が合わされば、大きな仕事になります。熱中症にならないように短い時間の活動でしたが、だいぶきれいに、そしてより安全な校庭になりました。あとは、ミニ運動会へ向けての練習です。
標識さがし(2年)
2,3校時に、2年生が刈敷田方面へ標識探しに行きました。
地下道の水は抜け、遠回りはしなくてもよい状態でした。道路をよく見ていくと、速度規制、駐車禁止、追い越し禁止、止まれなど、たくさんの標識、看板等を見つけることができました。
地下道が浸水
昨日の雨で、刈敷田方面から学校に向かう6号バイパスの地下道が浸水しました。今朝、連絡があり、刈敷田方面の子どもたちは、地下道ではなく6号バイパスを横断して登校するように変更しました。要所要所には先生方が立ち、無事濡れることなく登校させることができました。
水がたまった原因は、排水溝のところに段ボールがふやけて詰まっていたことです。段ボールを取り除いたら、水は抜けました。
1年生へのメッセージ
2階ワークスペースには、上級生から1年生へ向けたメッセージが掲示されています。一人一人の力をあわせたメッセージをご覧ください。
11月22日(金)「地場産物活用週間」ごはん 牛乳 さばのごま照り焼き 甘酢あえ 豚汁
相馬市立中村第二小学校
〒976-0022
福島県相馬市尾浜細田1
電話:0244-38-8104
Fax. : 0244-38-8159
Copyright (C)2020中村第二小学校
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。