2023年2月の記事一覧
職員室前の掲示(卒業式に向けて)
職員室前の掲示物が変わりました。来月23日の卒業式を前に、6年生へ向けてのメッセージが入った絵が掲げられました。これは、児童が描いたものを大きくしました。来校の際はぜひご覧ください。
6年生卒業お祝い給食
今日は6年生だけの給食
子どもたちが好きなメニューが並びます。
カップちらし そえナポリタン
鶏肉のから揚げ エビフライ 鮭の塩焼き ミートボール 厚焼き玉子
小松菜のあえもの そえレタス ミニトマト
野菜スープ オレンジ いちご
プチケーキ 牛乳
食べきれない量です。
なわとび
なわとび記録会は終わったのですが、体力づくりのためになわとびは続けています。今日の休み時間は暖かいこともあり、多くの児童が校庭に出て縄跳びをしていました。
相馬市教職員研究作品展表彰式
昨日は、相馬市教職員研究作品展の表彰式が行われました。本校から、現職教育部が「1人1台端末を効果的に活用した主体的・対話的で深い学びの実現」、山内教諭が「『授業スタンダード』を基盤とした授業づくりを通して、共に学び合う学習指導はどうあればいいのか」を出品し、奨励賞を受賞しました。
ICTを活用した研究は、来年度も続きます。
相馬も雪
朝は降っていなかったのですが、9時過ぎあたりから雪になり、校庭も白くなりました。珍しい雪に、子どもたちはおおはしゃぎです。寒い中、昼休みには校庭へ出ていきました。
薬物乱用防止教室(6年)
保健の授業として、相双保健事務所から講師をお迎えし、薬物乱用教室を実施しました。
薬物というと覚せい剤や麻薬などで、遠い世界の話のように思えますが、身近にある市販の薬やお酒、たばこも薬物になります。正しく使用しないと、薬物乱用となり、依存が強くなってしまいます。危険な誘いにきっぱりと断ることができるように、いろいろな話を聞きました。
体育の授業(5年)
5年1組が体育の研究授業を行いました。台上前転や伸膝台上前転を練習したのですが、跳び箱の上で全く前転ができない児童はおらず、ほとんどできていました。あとは、着地の姿勢、足の形など細かい部分での修正が必要です。数多く練習することが大事なので、けがをしないように取り組んでほしいと思います。
高さを変え、たくさん練習する場を設定しました。
グループで動画を撮り、自分の回り方を確認します。
雅楽教室(6年)
6年生は音楽で、雅楽「越天楽今様」を学習します。そこで今回は相馬雅楽会の皆様においでいただき、雅楽教室を行いました。会場では、衣装、楽器と見たことのないようなものを目の前にし、平安時代の雰囲気を感じとることができました。
豆まき集会
今日は節分です。暦のうえでは、明日から春になります。
学校では、ちょっと早い2月1日に豆まき集会をしました。インフルエンザや新型コロナウイルス心配もあり、放送と映像での集会になりました。子どもたちは自分を振り返って、それぞれ追い出したい鬼をイメージしていました。
パネルシアター
本日も相馬市ママバトン会のお二人に来ていただき、パネルシアターを鑑賞しました。たんぽぽ、ひまわりの児童たちは以前にも見ているので、始まる前からワクワクです。
子どもたちをひきつける、話、歌、手遊び、ダンス、仕掛けと様々な点でびっくりしたり楽しんだりする場面があり、子どもたちは目を見開いて見ていました。来年も実施し、見られるといいですね。
12月3日(火)ココア揚げパン 牛乳 大根とツナのマリネ ミネストローネ
相馬市立中村第二小学校
〒976-0022
福島県相馬市尾浜細田1
電話:0244-38-8104
Fax. : 0244-38-8159
Copyright (C)2020中村第二小学校
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。